2020年03月16日
ルナサンダル・エイジングレポート ラストラン
遂に・・・

右の小指球に穴が空きました。

約1年4ヶ月で2250km。十分元は取れました(笑)

かかとのズレ止めもボロボロ。

鼻緒は全然大丈夫です。

ソールは土踏まず付近が無傷。
接地する場所がキレイに削れてますね。
・・・
明日からずっと前に作ったワラーチで走ります。
やっぱりサンダルで走った方が良いのか?と聞かれると微妙・・・
世間には極少数派ですが裸足ランナーとかサンダルランナーがいますが合う人なら最高なんでしょうね。
自分もしっくりきたんで履き続けてますし。
でも自分はルナサンダルを含めたベアフット系の履物ですが、万人にはオススメしませんね。
膝が痛くならないのは大きなメリットですが、それも「キレイに走れて」ですからね。
とりあえずルナサンダル・オソフラコ。今日までありがとう!
右の小指球に穴が空きました。

約1年4ヶ月で2250km。十分元は取れました(笑)
かかとのズレ止めもボロボロ。
鼻緒は全然大丈夫です。
ソールは土踏まず付近が無傷。
接地する場所がキレイに削れてますね。
・・・
明日からずっと前に作ったワラーチで走ります。
やっぱりサンダルで走った方が良いのか?と聞かれると微妙・・・
世間には極少数派ですが裸足ランナーとかサンダルランナーがいますが合う人なら最高なんでしょうね。
自分もしっくりきたんで履き続けてますし。
でも自分はルナサンダルを含めたベアフット系の履物ですが、万人にはオススメしませんね。
膝が痛くならないのは大きなメリットですが、それも「キレイに走れて」ですからね。
とりあえずルナサンダル・オソフラコ。今日までありがとう!