2024年08月19日
お盆100k
また昨日も走りました。

最近、ラン仲間内で流行りの「冷やしパインソーダ」を探しに。
5時スタートで自宅周辺の自販機エリアを散策しながら徘徊。
やっと見つけたけど「売り切れ」
さらに探してやっと見つけたけど自宅付近やったんで帰りに飲もうと。
そのまま久万川沿いに

キャラバンサライ付近までで引き返す。

無事、パインセンキュー!

結果、お盆の5連休で100km達成。
池田走りゆう時から「イケる?」とか思ってましたけど、なんとかね。
帰宅後は嫁さんと

天狗高原行って来ました。

須崎のたけざき寄って弁当買ってきてたんで涼しい風を浴びながら車内でランチ。

天狗荘のソフトクリームも食べてきました。
そしてジムニーで行ったんですがガツガツガソリン減るのね。
帰りの天狗荘出発時で2/10目盛、残走行距離40kmでした。怖すぎ。
でも帰りは下りなんでMAX残り151kmとか増えてましたし(笑)
後は下道でゆっくり帰宅。
ガソリンもかめや釣具の前で入れましたし。
かめやでは親父に頼まれたアユイングのルアー購入。選ぶ基準は適当。
・・・
中々楽しいお盆休みでした。走ってばっかの。
もうすぐ秋なんでこっから神楽で忙しくなりそうです。

最近、ラン仲間内で流行りの「冷やしパインソーダ」を探しに。
5時スタートで自宅周辺の自販機エリアを散策しながら徘徊。
やっと見つけたけど「売り切れ」
さらに探してやっと見つけたけど自宅付近やったんで帰りに飲もうと。
そのまま久万川沿いに

キャラバンサライ付近までで引き返す。

無事、パインセンキュー!

結果、お盆の5連休で100km達成。
池田走りゆう時から「イケる?」とか思ってましたけど、なんとかね。
帰宅後は嫁さんと

天狗高原行って来ました。

須崎のたけざき寄って弁当買ってきてたんで涼しい風を浴びながら車内でランチ。

天狗荘のソフトクリームも食べてきました。
そしてジムニーで行ったんですがガツガツガソリン減るのね。
帰りの天狗荘出発時で2/10目盛、残走行距離40kmでした。怖すぎ。
でも帰りは下りなんでMAX残り151kmとか増えてましたし(笑)
後は下道でゆっくり帰宅。
ガソリンもかめや釣具の前で入れましたし。
かめやでは親父に頼まれたアユイングのルアー購入。選ぶ基準は適当。
・・・
中々楽しいお盆休みでした。走ってばっかの。
もうすぐ秋なんでこっから神楽で忙しくなりそうです。
2024年08月18日
リアル猫踏んじゃった
昨日は嫁さん仕事でしたけどケータイ忘れていきました。
なので届けるついでにラン。

嫁さん職場は走って3kmぐらいやったんでそのまま五台山登ってみる。

先日の池田に引き続き飲み物はソフトフラスクにお茶500ml。
池田は早朝、今回は昼間なんで暑さが違う。
てっぺんのトイレで頭に水かけましたよ・・・
そして振り返ると知らん間にネコがおって文字通り猫踏んじゃった。
幸い、反応出来て踏み切らんかったんで折れては無いハズ。
ビックリし過ぎて
うわぁぁぁあああ!!!
みたいな叫びしましたよ・・・
気を取り直してスタート。
なんとなく東部球場方面へ。
そして東部から直帰でしたけど暑かった・・・

お盆だけで何km走るのか・・・
なので届けるついでにラン。

嫁さん職場は走って3kmぐらいやったんでそのまま五台山登ってみる。

先日の池田に引き続き飲み物はソフトフラスクにお茶500ml。
池田は早朝、今回は昼間なんで暑さが違う。
てっぺんのトイレで頭に水かけましたよ・・・
そして振り返ると知らん間にネコがおって文字通り猫踏んじゃった。
幸い、反応出来て踏み切らんかったんで折れては無いハズ。
ビックリし過ぎて
うわぁぁぁあああ!!!
みたいな叫びしましたよ・・・
気を取り直してスタート。
なんとなく東部球場方面へ。
そして東部から直帰でしたけど暑かった・・・

お盆だけで何km走るのか・・・
2024年08月17日
阿波踊りとか猪ノ鼻とか
15日は嫁さんの仕事終わりをそのまま積んで池田へ。
お義父さんの実家に泊まるついでに阿波踊り見ようと。

駅前まで歩いてってステージを見ました。
とおりゃんせ、朱雀、吉野連を見て良かったなぁ、と。
夜はそこそこ飲んで就寝。

もちろん朝ラン。5時から。

涼しかったけど朝は暗かったんでメガネで来たら15分もせんウチにサングラスで来んかったコトを後悔。

昼に来る予定のさぬきやを下見。
お盆なんで休業とかしてないかの確認、大丈夫そう。
そしてお義母さんが昨晩、「香川まで走ったら?笑」と言ってたんで調子のって行ってみる。
グーグルマップ開いて縮尺的に後1.5kmぐらいかな?

5kmぐらいあったかな?もうグーグルマップの縮尺信用しない。
そして引き返したけど、さっき見たグーグルマップで県境は猪ノ鼻トンネル内やったのを思い出す。
再び引き返してトンネル内へ。

そのまま帰路に。
そして久しぶりにワラーチで来たコトを後悔。
下り7kmはさすがに足裏痛かった・・・

想定外の23km。ワラーチは20kmまでって決めちゅうんに。

で、トンネル内のログが取れてないし・・・
多分、往復で1kmはあるハズ。

風呂入って嫁さんと両親と一緒にさぬきや。
今回はジャンボ行きましたが楽勝でした。3.5玉。

そして朱雀連が店内に。
サプライズで良いものが見れました。
・・・
このお盆休みは釣りナシですね。
釣り行けない=走るしかない状態で結構走ってます。
夏の練習はウソつかんらしいんで頑張ります!
お義父さんの実家に泊まるついでに阿波踊り見ようと。

駅前まで歩いてってステージを見ました。
とおりゃんせ、朱雀、吉野連を見て良かったなぁ、と。
夜はそこそこ飲んで就寝。

もちろん朝ラン。5時から。

涼しかったけど朝は暗かったんでメガネで来たら15分もせんウチにサングラスで来んかったコトを後悔。

昼に来る予定のさぬきやを下見。
お盆なんで休業とかしてないかの確認、大丈夫そう。
そしてお義母さんが昨晩、「香川まで走ったら?笑」と言ってたんで調子のって行ってみる。
グーグルマップ開いて縮尺的に後1.5kmぐらいかな?

5kmぐらいあったかな?もうグーグルマップの縮尺信用しない。
そして引き返したけど、さっき見たグーグルマップで県境は猪ノ鼻トンネル内やったのを思い出す。
再び引き返してトンネル内へ。

そのまま帰路に。
そして久しぶりにワラーチで来たコトを後悔。
下り7kmはさすがに足裏痛かった・・・

想定外の23km。ワラーチは20kmまでって決めちゅうんに。

で、トンネル内のログが取れてないし・・・
多分、往復で1kmはあるハズ。

風呂入って嫁さんと両親と一緒にさぬきや。
今回はジャンボ行きましたが楽勝でした。3.5玉。

そして朱雀連が店内に。
サプライズで良いものが見れました。
・・・
このお盆休みは釣りナシですね。
釣り行けない=走るしかない状態で結構走ってます。
夏の練習はウソつかんらしいんで頑張ります!
2024年08月14日
よさこいとかMMとか
11日はよさこい見に行ってました。
ちょうど下の妹が県外からJRで帰省するんで高知駅で合流。
ウチの嫁さんと3人で一緒に今年最後のチームおおとよを見に。上の妹が踊るんでね。

大手筋からの帯屋町、中央公園を見ました。
自分の同級生も2人踊ってたんですけど、自分も踊れば良かったとかは思いませんでした(笑)
でも踊りは良かったね。

そしてそのまま3人で実家に。
泊まったけど自分は12日が仕事やったんで早々に嫁さんと下山。
・・・

メタルマックスはとりあえずクリア。
全賞金首撃破してサクッとクリアでした。
次回は大砲のみの一人旅。
・・・

そして自分のお盆休みは今日から。
なので昨晩からトレラン練習で七ツ淵へ。22時前に出発。

ポカリ1.5Lをハイドレーション、食料はグミ1袋で飽きるまで往復予定。
1本目はちゃんと走ったけどポカリがぶ飲みでした。
水分が不安になったんで2本目行く前に近くの自販機で

リアルゴールドはその場で、綾鷹500mlを2本はザックへ。

2本目は登り全歩き。
この時点で「3本が限界やな」と確信。

もうヘロヘロです・・・
そしてポカリが意外とまだある。

2本目終了。
3本目スタートしてすぐのベンチでポカリが無くなったんで

綾鷹を。

もう汗かきすぎて薄い水色のシャツが青に、薄い灰色の半パンが黒になってます・・・

疲れもあるけど食料不足。あと塩分も。
ここでグミが無くなる。

エマージェンシーに入っていたカロリーメイトでなんとか凌ぐ。

午前4時、もう疲れと眠気で記憶が無い(笑)
ただ、集中力も切れてたんで走るのは危ないと思い下りも結構歩きました。

無事下山。

帰宅したのは朝帰り、5時過ぎでした。
それにしても山をサボってたんでダメダメでしたね。
11月のMMMは80kmの17時間30分なんで厳しそう・・・
今回の山練は24km6時間なんでね。
もっと練習しときます・・・
ちょうど下の妹が県外からJRで帰省するんで高知駅で合流。
ウチの嫁さんと3人で一緒に今年最後のチームおおとよを見に。上の妹が踊るんでね。

大手筋からの帯屋町、中央公園を見ました。
自分の同級生も2人踊ってたんですけど、自分も踊れば良かったとかは思いませんでした(笑)
でも踊りは良かったね。

そしてそのまま3人で実家に。
泊まったけど自分は12日が仕事やったんで早々に嫁さんと下山。
・・・

メタルマックスはとりあえずクリア。
全賞金首撃破してサクッとクリアでした。
次回は大砲のみの一人旅。
・・・

そして自分のお盆休みは今日から。
なので昨晩からトレラン練習で七ツ淵へ。22時前に出発。

ポカリ1.5Lをハイドレーション、食料はグミ1袋で飽きるまで往復予定。
1本目はちゃんと走ったけどポカリがぶ飲みでした。
水分が不安になったんで2本目行く前に近くの自販機で

リアルゴールドはその場で、綾鷹500mlを2本はザックへ。

2本目は登り全歩き。
この時点で「3本が限界やな」と確信。

もうヘロヘロです・・・
そしてポカリが意外とまだある。

2本目終了。
3本目スタートしてすぐのベンチでポカリが無くなったんで

綾鷹を。

もう汗かきすぎて薄い水色のシャツが青に、薄い灰色の半パンが黒になってます・・・

疲れもあるけど食料不足。あと塩分も。
ここでグミが無くなる。

エマージェンシーに入っていたカロリーメイトでなんとか凌ぐ。

午前4時、もう疲れと眠気で記憶が無い(笑)
ただ、集中力も切れてたんで走るのは危ないと思い下りも結構歩きました。

無事下山。

帰宅したのは朝帰り、5時過ぎでした。
それにしても山をサボってたんでダメダメでしたね。
11月のMMMは80kmの17時間30分なんで厳しそう・・・
今回の山練は24km6時間なんでね。
もっと練習しときます・・・
2024年08月03日
ナブラ攻略
今日は早起きしてオリンピックの男子バレーを観戦。
そして丁度ぐらいの時間に試合終わったんでそのまま桂浜突堤。

6時半前に到着して歩いて行くと緑のトコの裏というかサーフ側というかな場所でナブラ。
タックルはシーバスハンター96のタックルなんでジグパラ20アカキンつけてそのままサーフ横のテトラの上からキャスト。
まぁサーフからでも届く距離でしたが砂まみれになるのがイヤでテトラ登りました。
数投目でヒットも一瞬ノった感じでバラシ。
そして無反応に。
その後もナブラはずーっと移動しては発生してたんで先端の方のテトラへ。
・・・
もう目の前ナブラがずーーーーっと続いてるんですが全く口使ってくれません・・・
たま~にチェイスしてきたと思ったらイトヒキアジやったり・・・
一応、ダイソージグ18グローと14gの安物ジグにはアタリあったけどノらず。
もう諦め半分で安物14gを投げて回収してると足元ヒット。

嬉しいネイリ。
そしてナブラはどうもカツオ系も混ざっちゅうみたい。
もう水面から出てピョンピョンしゆう個体もいます。
暫くしてナブラが一層激しくなったタイミングでジグパラ20アカキン。
スキッピングでヒットも抜き上げ時に口切れバラシ・・・
でも今、眼の前の群れは大きめカツオの群れらしく連発。


バイトは無数、バラシ2、キャッチ2でした。
で、群れが抜け小さめ個体の群れになったらノーバイト。
朝から2時間以上ナブラが続いてますが、もう満足なんで8時半に納竿。
今日はナブラ打ちで満足の釣果やったんで楽しかったです。
そして丁度ぐらいの時間に試合終わったんでそのまま桂浜突堤。

6時半前に到着して歩いて行くと緑のトコの裏というかサーフ側というかな場所でナブラ。
タックルはシーバスハンター96のタックルなんでジグパラ20アカキンつけてそのままサーフ横のテトラの上からキャスト。
まぁサーフからでも届く距離でしたが砂まみれになるのがイヤでテトラ登りました。
数投目でヒットも一瞬ノった感じでバラシ。
そして無反応に。
その後もナブラはずーっと移動しては発生してたんで先端の方のテトラへ。
・・・
もう目の前ナブラがずーーーーっと続いてるんですが全く口使ってくれません・・・
たま~にチェイスしてきたと思ったらイトヒキアジやったり・・・
一応、ダイソージグ18グローと14gの安物ジグにはアタリあったけどノらず。
もう諦め半分で安物14gを投げて回収してると足元ヒット。

嬉しいネイリ。
そしてナブラはどうもカツオ系も混ざっちゅうみたい。
もう水面から出てピョンピョンしゆう個体もいます。
暫くしてナブラが一層激しくなったタイミングでジグパラ20アカキン。
スキッピングでヒットも抜き上げ時に口切れバラシ・・・
でも今、眼の前の群れは大きめカツオの群れらしく連発。


バイトは無数、バラシ2、キャッチ2でした。
で、群れが抜け小さめ個体の群れになったらノーバイト。
朝から2時間以上ナブラが続いてますが、もう満足なんで8時半に納竿。
今日はナブラ打ちで満足の釣果やったんで楽しかったです。