ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月31日

初エレキ!

今日はT君と穴内川ダムに。


6時に出艇。初エレキです!


まぁ、写真忘れましたが・・・



今日は強風。エレキでザブザブと波を掻き分け進みます。


いや~楽!


ただ、掻き分けた波が飛沫となって服が濡れます・・・


半袖、半パンなんですが・・・



まぁ、いつものクランクから。


が、反応無し・・・


なんでスワンプの1/16ozジグヘッドワッキーで。


で、まぁ色々とあり・・・


夕立やら強風やらで・・・



本日の釣果


スワンプで8匹  20前半~最大39

マッペで2連ヒットの35、38






写真がグズってますが丸飲み!


今日は腰にきてます!


T君は7匹でした。



タックル


ディープショット
カルコン200DC
クインスター5号

ガンニングシャフト
スコーピオン1500
バススーパーPE46lb

スライサー622UL
98アルテグラ2000DH
ダイソーライン1号



今日はまたガンニングシャフトいりませんでした・・・



デプス(Deps) キンクー
デプス(Deps) キンクー

こっちもいいみたい。

  

Posted by もちもち at 21:55Comments(0)釣行記

2009年05月30日

いよいよ・・・

いよいよ明日はエレキデビュー!


T君と1日やりきる予定ですが・・・


ロッドは何にしよう!?



最近の傾向でディープショットは確定!


で、この前の陸王決定戦での敗戦からワーム用にスライサー622UL


後1本、昨日買ったスライサー664M。


66Mのスペックなんでサブの1本にピッタリ!!


でも・・・


ガンニングシャフトでジグジグしたいんです!



明日の作戦は・・・


ディープショットでトップ、クランクで投げ倒して、


622UL、スワンプワッキーでフォロー。


ガンニングシャフトでボトムをチェック。



かな・・・?



今日はN、Tが行ってるんで釣果を聞いて作戦きめます!





サンライン(SUNLINE) スーパーバスPEライン 70m
サンライン(SUNLINE) スーパーバスPEライン 70m

ジグジグするならこれで!
  

Posted by もちもち at 20:11Comments(0)無駄な考察

2009年05月30日

お買い物

今日は給料日。


ランカーにて



1/16 ジグヘッド


スワンプクローラー(スカッパノン)


スライサー664M




ボイジャーのバッテリー(M27MF)



買いました。



今月もギリギリになりそうです!




ACデルコ ボイジャー 80Aバッテリー
ACデルコ ボイジャー 80Aバッテリー

上記のは24kgなんで重い・・・
ちょいボートの方はこっちがおすすめ!
  

Posted by もちもち at 00:36Comments(2)タックル

2009年05月28日

親父さんに感謝!

一ヶ月程前、掘り出しやで・・・



エレキーX買いました!



ですが・・・


諸々の事情(金欠)でバッテリー等が買えずに実家に眠っていました。


が!



明日は給料日。



なんで今晩は実家でゴムボに自作マウント設置です!



昨夜、色々と思案して、「木板をロープで縛れば大丈夫じゃね!?」と思っていました。



で、実家にて親父にその事を手伝ってもらうことに。



しかし、左官の親父は・・・






軽量な杉の板を色々と加工して・・・








完成!



ただ・・・


前にラダーが無いんで「イニシャルD」になるってどっかのサイトで読んだんですが・・・




ACデルコ ボイジャー 105Aバッテリー
ACデルコ ボイジャー 105Aバッテリー

これ買う予定!
  

Posted by もちもち at 21:06Comments(2)改造

2009年05月27日

何がいるか

Mのために揃える物、後々のためにここに書き出し。


ロッド&リールはもちろん。

ラインはクインスター、ベイトは3号、スピニングは2号でいいと思います。


ルアーはクランクを2個ぐらい、この前Mが拾ったMR-Xサイクロンがあるんで1個でもいいかな?

後、トップはジタバグ、バイブレーションは・・・いる?

スピナベもあった方がいいかな?


ワームはゲーリー4インチグラブ、コスパに優れるZBCもいいかな。と。

それとバレットシンカーとスプリットショット、共にやや重めがいいでしょう。

フックは適当に。


え~と・・・


スナップ、はさみ、ペンチ・・・ぐらい?


後、何かあったらお願いします!



メイホウ(MEIHO) VS-3010NS
メイホウ(MEIHO) VS-3010NS

こんなんもいりますね。  

Posted by もちもち at 19:51Comments(2)バス

2009年05月26日

Mのため2・・・

昨日、色々と調べて、レブロスの後継機と思っていたレガリスですが・・・



ラインローラーにボールベアリングが入っていない事が発覚!



なんで・・・


初心者こそライントラブル関係はしっかりしときたいんで・・・


もう入門機を買わして1からキッチリ教えますか!

ダイワ(Daiwa) ワールドスピン 2000
ダイワ(Daiwa) ワールドスピン 2000

こんなん?  

Posted by もちもち at 23:14Comments(2)バス

2009年05月25日

Mのために・・・

先日、一緒に釣りいったMですが本格的にタックルを揃えたいと。


ベイトは自分らぁのタックルから

ロッド T君がバス始めた頃に使用していた6ftぐらいMLぐらいの安物ロッド

リール N君が使用していたスコピ1500(スーパーフリースプール)
     自分が所有しているスコピ1500(重いスプール)orTD-S103Hi

ラインはクインスターを勧める予定。


で、スピニングは自分でって事で何がいいかと・・・


やっぱりトラブルが少ないと噂のABS、ダイワがいいですかね?



ダイワ(Daiwa) LEGALIS(レガリス)2506
ダイワ(Daiwa) LEGALIS(レガリス)2506

これかな?



  

Posted by もちもち at 18:43Comments(0)バス

2009年05月24日

絶好調!

今日は工科大の3部リーグの大会。


高知工科大生が主催するかは知りませんが工科大であります。


工科大といえば・・・


近くに杉田ダム!



と、いう事で早起きして・・・



って寝坊しました。



試合はいつものように3戦全敗でしたが、なぜか自分は絶好調!


スパイクもバンバン打てます。


いつもはミートすらできずにグズグズなんですが・・・



今日の試合は楽しかったです!



で、終わったのが16時。



調子がいいんでソフバも行く予定。


ソフバの練習がある体育館の前は・・・


国分川!


そりゃあもう・・・


いつものクランクセットを持って現地へ。



まぁ、ナマズと大量の鯉がいましたがバスは釣れませんでした。


で、当然、ソフバも絶好調!


今日は絶好調でしたが絶好釣とはいきませんでした!



LSD ヒップバッグ ミディアムショット
LSD ヒップバッグ ミディアムショット

おかっぱりには必需品です!


  

Posted by もちもち at 23:12Comments(0)バレー

2009年05月23日

第一回OBC陸王決定戦

今日は第一回OBC陸王決定戦です!


メンバーはN、Mで昼からK

Tは仕事です。


で、初心者のMには






「どれがいい?」


って連絡すると


「タイコ型」


って返事やったんでジュピター602ML+アブ2500のタックルで


今日は最初3人で7時発、穴内川ダムへ。


最初はこの前の雨天釣行時のポイント。      

ここは岸沿いに立ち木がポツポツあるポイント。



Mが初ベイトなんで教えつつ釣り開始

ってNがいきなりヒット!

35ぐらいのアベレージ。

さらにヒット!

同サイズ。


まぁこっちはMもキャストできるようになったんで

「あそこの立ち木に投げてみいや」

と。


Mがキャストを決めてDEEP-X200をリトリーブ・・・

ヒット!


35ぐらい。


初ベイト、初プラグで喜んでいました。


自分も自由?になったんでピーナッツ2DRをキャストで・・・




35ぐらい。


しかしその後は無反応・・・


Nだけが釣果を伸ばしていきます。


で、いろいろあって・・・


今日の釣果

自分 5匹

    ピーナッツ 35
    マッドペッパーマグナム 35
                   30
    メータークランク4M    35
    DD-22          35

K   2匹

    40、35ぐらい?
    
    50UPを立ち木に巻かれてバラした等6バラシ以上

M   3匹

    DEEP-X200     35
    4インチグラブスプリット35?
    ビームスティックSS  35?

N   21匹

    4インチシングル、ダブルのスプリットで最大44のアベ35ぐらい20匹
    POP-X 30ちょい


第一回OBC陸王はN君でした!

今日はMに使わしたり自分で使ったルアーが多数ロストしました。

Mが

DEEP-X200(拾い物)
CB350(拾い物)
ファットペッパーJr

自分が

ピーナッツ2DR
X-80プロップダーター(拾い物)
ディプシードゥ(拾い物)


ほとんどがタダなんで良かったです。



後、自分は性懲りもなくクランク引き倒しました・・・


タックル

ディープショット
カルコン200DC
クインスター5号



後、M用に

グローバルテレスコ60UL
エアノス2000
ベーシックFC1号

用意していたんですが数投で大バックラッシュ!

使用不能に・・・




        

サンライン(SUNLINE) クイン☆スター600m
サンライン(SUNLINE) クイン☆スター600m

太いラインは回収率が違います!
  

Posted by もちもち at 23:09Comments(0)釣行記

2009年05月22日

OBC

このブログのタイトル「もちもちinOBC]。


今日はその「OBC」について。


OBCとは・・・

Otoyo

Bass fishing

Club


略してOBC!


地元が大豊、で、よく釣り行くメンバーも大豊出身。


じゃあチーム的なもん作ろうってことで発足したチーム?です。


まぁ「OBC]ってネーミングがダサいって意見もあって「OBC(仮)」の状態なんですけどね・・・



これからも皆楽しくバス釣りが続けられたらいいですね。




スミス(SMITH LTD) C&Dシャープナー
スミス(SMITH LTD) C&Dシャープナー

いざって時用に!  

Posted by もちもち at 18:57Comments(3)バス

2009年05月21日

まぁ買いませんでしたが・・・

今日は久しぶりにランカーへ。


特に欲しい物もないんですが、例のスライサー無いかな~みたいな。



・・・まぁ無かったんですが。


で、面白そうな物としては

シマノ マキラバコンプレックス5g?が4色

メガバス エイリアンヘッド3/8oz

デプス マッドボール 

がありました。


今の自分には必要ないんで買いませんでしたが・・・


今は・・・

クランク欲しいです。


サンライン(SUNLINE) ベーシックFC 225m
サンライン(SUNLINE) ベーシックFC 225m

太フロロも買わんと・・・
  

Posted by もちもち at 19:51Comments(0)タックル

2009年05月21日

最近の傾向からして・・・

これ!






自転車通勤にも持って行けるように購入したパックロッド。


最近の傾向からして使用機会は・・・


パックロッドのベイトも欲しいな~


って、最近、「欲しいな~」ネタ多いですね・・・



メジャークラフト DAY’S(デイズ) SEASONS DC-644M
メジャークラフト DAY’S(デイズ) SEASONS DC-644M

4ピースなら!

もうすぐスライサーの4ピースも出るみたいですね!

欲しいな~(笑)  

Posted by もちもち at 00:28Comments(2)タックル

2009年05月19日

そういえば・・・

最近、ディープショットばっか使用してクランクをずっとやってます。


しかし!


ディープショットはその名の通り、ディープクランク用・・・


正直、ピーナッツやグリフォンは投げづらいです。


まぁ釣れるんですけどね・・・



そこで、シャロークランク用ロッドが欲しいな~と思っていました。


スライサーの632MLGとか。自作でグラスロッドとか。


買うのは別として・・・



で、気づいたのが・・・





ありました。グラスロッド。


次回の釣行は・・・





メガバス(Megabass) SR-X GRIFFON
メガバス(Megabass) SR-X GRIFFON

最近使用機会がないな・・・
  

Posted by もちもち at 22:30Comments(0)タックル

2009年05月18日

おかっぱりを考える

最近、おかっぱりが多いです。

自分はおかっぱり時にロッドを1本にしたい派(?)です。


理由は・・・

他のロッドが邪魔!

これに付きます。


ポイントが1箇所しかない、または移動しないんなら話は別ですけど、自分はどんどん移動したいんで・・・


で、最近、クランク縛り的なことをしゆうのは、まずロッドからえらんでいるから。


ホントならバーサタイルな6’6”ぐらいのMぐらいがいいんでしょうけどね。



なんでこんな話題にしたかと言うと、今の時期、企業は決算期なんで仕事が無いんですよ・・・


なんで、残業せずに定時で終わった後、釣り行きたいな~と。


で、どのロッドがいいかな~と。


仕事中に考えよった訳ですよ!



NORIES(ノリーズ) ロードランナー ヴォイス ハードベイトスペシャル HB630M
NORIES(ノリーズ) ロードランナー ヴォイス ハードベイトスペシャル HB630M

テキサスなんかもいけるらしい・・・

気になるな・・・


  

Posted by もちもち at 18:53Comments(2)無駄な考察

2009年05月17日

雨天釣行

今日は雨ですけど穴内川ダムへ

「雨やったら行かん」って言いよったKと一緒に。


まずは流れ込みからスタート。ただ、自分はこのポイントが苦手ですが・・・


とりあえず二手に別れて流れ込みからV字?に攻めていきます。



二人ともビッグベイトで!

しばらくして、キャストをへくってキャスト切れ!

ハイサイダーが・・・


まぁ向かい風やったんで回収できました。



そのまま岸沿いに本湖へ。


ここは冬場にいい思いをしたポイント。


対岸のKに「何使いゆう?」って聞いたら「ラバジ」って。


もちろんDEEP-X200に!


ここで、先行者2人を発見。


ちょっと気まずいと思いつつ岸際の立ち木へキャスト。


立ち木スル~・・・


で、ピックアップ寸前でヒット!






で、いながらブッコ抜き!

35ぐらい。



先行者の方も釣ってます。


なんで沖の立ち木へマッドペッパーマグナムをキャスト。

で、ググ~ン






40あると思ったんに38.

結構引いたのに。



Kが対岸の遥か彼方へ行っているんで自分は復路に。


マッペで




30前半と1バラシ


ピーナッツで





30前半。


ここで1回、車で移動。


Kを向かえに。


しばらく探してK発見。


1km以上移動してました。


結果を聞くと3キャッチ4バラシ。


自分もそこで2バラシ。

ってかフッキングミス?



まぁ雨も強くなったんで14時に納竿。



今日はマッペとハスティー4をロストしました・・・



後、T、N、M(素人)も別場所で釣りよったみたいで


T・・・3匹

N・・・6匹(40UP3本)

M・・・4匹


だそうです。


今日は「釣れる日」でしたね!


タックル

ディープショット
カルコン200DC
クインスター5号




バウオ(BAWO) BAWO-200 バウオテックス レインスーツ
バウオ(BAWO) BAWO-200 バウオテックス レインスーツ

やっぱり専用の物が欲しいですね。

  

Posted by もちもち at 18:02Comments(4)釣行記

2009年05月16日

明日は・・・

明日は雨。


たぶん頑張って釣り行きます。


雨降ったらアピールが強い方がいいって聞きますけど、どうでしょう?


あんまり雨の中、釣りした記憶もないんで・・・


今晩は友人の結婚式の2次会に行きます。

明日に備えて控えめに飲んできます。


エバーグリーン(EVERGREEN) ワイルドハンチ
エバーグリーン(EVERGREEN) ワイルドハンチ

釣れると噂の・・・  

Posted by もちもち at 18:55Comments(0)バス

2009年05月15日

ビッグベイト

自分が持っているビッグベイト





左から

ジャッカル バックボーンクリッカー

DEPS ハイサイダー

? ジルバ



この中で釣った事があるのはバックボーンクリッカーのみ!

野池で35ぐらいががっつりと。


たしかビッグベイトが流行りだした頃に買った記憶があります。



まぁ、以前にK君が「今度ビッグベイト縛りやろう。」って言いよったんで今度の日曜に決行予定です。

ただ・・・



よくグズるKですし、雨降るっぽいですし・・・



ロッドはガンニングシャフトにするかディープショットにするかは悩み中です!


デプス(Deps) ハイサイダー
デプス(Deps) ハイサイダー

釣りたいです!  

Posted by もちもち at 23:08Comments(0)タックル

2009年05月14日

クインスター

自分愛用のナイロン、クインスター。




2号にいたっては2代目。


自分は2~3回の釣行で巻き代えるんで600M巻きはありがたいです。


たしかに安物なんで、糸は潰れてますし、結構伸びます。

さらにすぐ白くなるし根ずれに弱い・・・

感度は・・・どうでしょう?




今改めて見直すとダメですね・・・


まぁ、今ん所このラインで不安に感じたことは無いんでこれからも愛用していきます!




本当は普通の100M巻きラインを買うのがもったいなくなっただけですけどね・・・



サンライン(SUNLINE) クイン☆スター600m
サンライン(SUNLINE) クイン☆スター600m

愛用!  

Posted by もちもち at 22:05Comments(2)タックル

2009年05月14日

ハマリ

最近買ったディープショットのせい(?)でグラスロッドが気になりまくり!


掘り出し屋にあったエバーグリーンのコマンドーも気になり、


同じくジャッカルのVCM-CAST68もいいな~と思い。


値段のスライサー、性能がいいというエバグリのスーパーノヴァ、その他いろいろ・・・



まさに「無駄な考察」ですね。


友人にも「グラスいいで!」って勧めてますけど、やっぱり使用範囲が限られるロッドは不人気ですね・・・



いつかギャフンと言わせてやりますよ!!!


エバーグリーン(EVERGREEN) コンバットスティック タクティクス TCSC-66MG
エバーグリーン(EVERGREEN) コンバットスティック タクティクス TCSC-66MG

気になる、気になる・・・  

Posted by もちもち at 00:43Comments(0)無駄な考察

2009年05月12日

今年の目標を振り返る

今年初めに決めた目標

1、バス50匹以上

2、50UP

3、シーバス3匹



・・・しょぼい。


もっと釣行が少なくなると思いよったんで・・・

ちなみに今現在は


1、バス57匹(釣行回数40回、釣率24/40 60%)

2、最大46cm

3、セイゴ1匹


1については100行きたいですね。

2は努力します。

3は微妙・・・


まぁ頑張ります!



クロスウォーター(CROSS WATER) CWグリップ
クロスウォーター(CROSS WATER) CWグリップ

シーバス行くなら買っときたい!  

Posted by もちもち at 23:03Comments(2)無駄な考察