ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年11月27日

休日を満喫

昨日は釣りの後にリレーマラソンに出るメンバーと練習に。


来れない人もいるんで自分と女子3人。


11時集合。でも雨。


なので練習は中止してながおか温泉へ。





こっちがメインやったりします(笑)





ちょうど11月26日でイイフロの日でした。


そして昼メシへ。





キョンボックンでしたっけ?韓国料理屋へ。


初めて石焼ビビンバが美味しいと思いました(笑)


辛いものが苦手な自分ですが今回は辛くても美味しかったです。


で、なぜかボウリングをしにラウンドワンへ。


3ゲームのチーム戦したりして満喫。


18時半解散後にソフバの練習へ。


昨日は無駄なく遊べた1日でした。


・・・


えぇ・・・もちろん今日は疲れが残ってましたよ・・・
  

Posted by もちもち at 22:37Comments(0)私事仕事マラソン

2017年11月26日

久しぶりの釣行

今日は久しぶりに行ってきました。海へ。





朝の4時過ぎに春野漁港。


ちょっとエギングしてから花海道に。





5時にいつものポイント。


ちょっと波が高いというかサーフが遠浅になったというか。波が長い。


この前買ったサスケ裂波120やエフリード90sで無。


ようやく辺りが明るくなってきましたが無。


静ヘッド+パワーシャッド5でも無。


結局7時に納竿でNBNFでした。


今日はこの後にリレーマラソンのメンバーで練習からの温泉+メシ。


そして夜はソフバの予定です。


もうちょっと寝ときたい・・・  

Posted by もちもち at 07:45Comments(0)釣行記海釣りエギング

2017年11月19日

釣り、行ってません・・・

昨日、今日と釣りには行ってません。


昨日は寝坊して行く気が失せて今日は諸用で。





とりあえずジョニ黒買ってみました。


後、前からやろうやろうとしていた





利き酒しました。


昨晩、友人が泊りで遊びにきたんで。


まぁ高知のがたっすいんで分かりやすかったです・・・


・・・


最近はまた面白いもの見つけてそっちにハマってます。


釣りの行きたいけど・・・  

Posted by もちもち at 22:48Comments(0)

2017年11月12日

ソフバ試合とミノー購入

今日はソフトバレーの試合でした。


男子4人のカテゴリーなんですがウチのチームは人数不足。


なので仲のいい他のチームと事実上の統合して出ることに。


自分1人と他チーム3人の組み合わせ。


・・・


で、試合は3勝3敗。


まぁ自分は68点ぐらい。最低限はやった感じ(笑)


さらに他の仲のいいチームにも助っ人で入ったりして今日は8試合やりましたよ・・・


さすがに疲れたと思いきや意外と元気です。


19時半からのウチのチームの練習も行きましたし。


まぁ怖いのは明日なんですがね・・・


・・・





この前持ってかれたエフリード90sとサスケ120裂波を購入。


カラーは好みで選んだら被ってしまったという(笑)


でも今週は寒くなりそうですね・・・


週末には行きたいけど海は荒れてそう・・・
  

Posted by もちもち at 23:14Comments(0)タックルバレー

2017年11月07日

ウナギからの紅葉

先週の土曜日に友人とウナギからの紅葉に行ってきました。


話はその前の週、テレビでバナナマン日村が高知に来てウナギ食ったり餃子食ったり。


元々、ウナギ食いに行こうって話してたんでテレビ見て即決(笑)


激混みであろう春野かねはるに行ってきました。


11時開店なんで早めの10時半着予定。


半年ぐらい前に行った祭は10時50分ぐらい着で20番目ぐらい。


でも結構早く着いて10時着。


名前を書き込むと16番目・・・


そっから1時間待って開店。


最初の入店組の最後、ギリギリ入れました。


注文の祭に「1時間ぐらいかかるきね~」って言われましたが想定内。


結局1時間半待った12時半に





いや~・・・美味かった。


外はカリカリ、中はフワフワでしたね。


で、退店後に帰ると思いきや「紅葉見に行こう!」ってなったんで中津川渓谷に。





そんなに紅葉じゃなかったです。





意外と迫力があった雨龍の滝。


思いの外楽しめました(笑)


で、帰宅。


こういう時に限ってカメラ持ってきてないんですよね。


しばらくK-01を使ってないし・・・


・・・


そういやマラソンの練習は全然してません。


来月にはリレーマラソンもあるし・・・


結構ヤバイかも・・・

  

Posted by もちもち at 22:57Comments(0)私事仕事

2017年11月05日

ブレイク・ブレイク・ブレイク




今日も青物&ヒラメを狙いに海へ。


まずは4時半に春野漁港でエギング。


極寒の中、何も無く。


5時半に花海道。


月明かりでそこそこ見える中ショアジギ。


で、海は穏やかな感じ。


サーフの波打ち際が美味しそうに見えるんでヒラメに切り替え。





6時半頃からヒラメロッドでシンキングミノーのエフリード90s。


5投目ぐらい、ファーストブレイクぐらいでグッと押さえ込むバイト。


よし!とアワセを入れると





ジィィィィーーーーーー!!!!




一気に走られます。


そして




ゴンゴンゴン!




と首振りの感触





フッ・・・・







ラインブレイク・・・・




14lbフロロのリーダーがズタズタにされてました。



感触的にシーバス?


まぁとにかく悔しいです。


で、静ヘッド14+パワーシャッド5に替えてファーストブレイクを狙ってサーフをカニ歩き。




無。



再びショアジギをしたりバス用フローティングミノー・フェイスでカニ歩いたりで無。


とにかくヒラメ狙いではファーストブレイクをしつこく狙いましたが無。


ショアジギもジグサビキを投入するも沈黙。


しまいには





バックラしてしまいました・・・


ぴょん吉を直すのに3~40m程ラインを失いましたよ・・・


・・・


で、11時に心がブレイク。納竿です。


今日は朝のワンチャンだけでした。


何も出来ずにブレイクしたのが悔やんでも悔やみきれません・・・


いつかリベンジしたいですけどシーバスは別にいりません(笑)


今日の収穫はファーストブレイク狙いの手数勝負のカニ歩きが案外集中力切れずに出来たことですかね。  

Posted by もちもち at 22:43Comments(1)釣行記ショアジギエギング

2017年11月03日

波、高過ぎ

今日は3時半起床で海へ。


なんか花海道に青物が回ってきてるって昨日聞いたんで。


でも向かったのは仁淀川河口大橋。


ここなら狙いの青物が外れてもヒラメに切り替えれるでしょう、と。


4時半ぐらい、まだ暗い内からスタートです。


タックルはショアガン96・レブロス4000・ハードコアX4の2号+フロロ35lb。


一応ヒラメ用にはスカイロード962サーフ・98アルテグラ2000DH・弾丸ブレイドX4 0.6号+フロロ14lbを用意してます。


まずは暗いんで何していいのか分からず何となくトップから。ラピード。


でもなんか波の音が大きいよね。たしか天気予報では1.5mって言いよったんに。


自分は結構イヤな波の高さです。2m~2.5mぐらいの感じ。


で、トップはなんかしっくりこんかったんで2投でヤメ(’笑)


スロブラワイド40のスーパーシルエットに。


でも波が高いんでうかつに波打ち際に近付けません・・・


今日は何となく暑くなるかな?って思いウェーダーをやめて長靴なんでね。


しばらくやるも無。一旦車に戻ります。


ヒラメ用タックル出すか悩んでいると、さっきフローティングベストのポッケに入れたハズのキャスティンググローブが無い・・・


仕方なくヒラメタックルを持って探しながら海へ。


でも見つからず。


さらに大波を食らって長靴浸水・・・


諦め&テンションダダ下がりで車に戻るとキャスティンググローブが車内にあるという・・・


移動。


春野漁港西のサーフへ。


でも消波ブロックのトコでも波が高いんで移動。


春野漁港へ。





ここではエギングしましたが無。


風も出てきてちょっと寒い。


カッパを着込んで続けるも無。


6時に移動。





再び春野漁港西のサーフ。


やっぱり波が高いんで波打ち際から離れてショアガンのタックルに撃投レベル60で遠投。


でもしっくりこんかったんで移動。6時40分。


ここでちょっと他のショアジガーの方と会話。


その方も青物情報で来られたみたいなんですが自分と同じく波+濁りで困惑気味でした。





7時20分。新港西サーフ。


写真に写ってるアングラーがたぶんソゲ釣ってました。


とりあえずショアガンタックルでスロブラワイド40スーパーシルエット。





こんなんでもボウズ回避でホッとした自分が情けない(笑)


でも疲れたんでヒラメタックルに。





波打ち際でこんなん釣れ?掛け?ました。


9時に一旦終了。眠いです。


・・・


12時半に再開。暑い。上は半袖になりました。





相変わらず波が高いですけど突堤からショアガンで遠投とかで無。


そういや朝は沖に漁船がようけいましたね。


ヒラメロッドに持ち替えてワーミング。


と、波打ち際でヒット!


同時に大波で足がズブ濡れ!


でも





え?何すか?この魚。ボラですかね?


まぁリリース(笑)


一部始終を後ろから他のアングラーに見られてたり。


で、14時に納竿。


・・・


今日はダメ。波がダメ。


明後日にリベンジしたいですけどどうでしょうね?


明日が波高いみたいなんで朝は荒れてそう・・・


もういい加減おニューのヒラメロッドでヒラメ釣りたいですよ・・・

  

Posted by もちもち at 18:43Comments(0)釣行記ショアジギエギング