2013年03月28日
悪あがき
K-01のRAW現像、ちょっと悪あがきを
Binary Editor BZとかxeditを使ってヘッダをK-5に書き換えてPENTAX Digital Camera Utility 4で現像してやろうと。
・・・
え~。分かりません。
なんか「K-01」って書いてある場所を「K-5」に換えたんですが、PENTAX Digital Camera Utility 4で開いても撮影情報が空白なんですが・・・
・・・
まぁ無駄に遊んでみました。
ちょっとこっち方面の知識も勉強したほうがいいですかね(笑)
2013年03月23日
こっちもか・・・
主に釣り時の写真、動画用。鞄に入れっぱのTZ-20ですが・・・
ゴミです。
これはレンズ前玉やのうて内部ですね。
今朝、通勤時に桜を撮ろうと思ってカメラを構えたら気づきました。
一応、購入時に5年保障入ったんですけど、そんなに長期間は必要無かったですね。
所詮コンデジなんで5年も現役は厳しいものが・・・
特に自分みたいに使い方が荒い人は、ね。
ニコンのS30なんかは値下がりが半端無いですし。
防水、単三電池、安い。釣り用に欲し・・・くは無いです。
まぁAVCHD動画が撮れて高倍率、防水のデジカメが欲しいです(笑)
ちなみにTZ-20、バシバシ叩いたらゴミとれました。
2013年03月20日
初バスGET!
今日はK君と穴内川ダムへ。
朝5時にK君を拾って出発。
一路、バックウォーターへ。
・・・!?
スロープちょい上から通行止めです。土砂崩れやと・・・
ホンマですか・・・
・・・
どうする?
どうする??
どうする?
みたいな会話後、ちょっと下ってオカッパリ開始。
タックルは
ドムFE・ジリオンSHL・GT-Rウルトラ20lb
濁り&ゴミですが・・・
・・・
ここは無反応。
さらに下って某インレット。
ここでK君がダウン。二日酔いです。
自分一人で攻めます。
まずはロイヤルフラッシュから。
・・・
対岸へキャスト!
岩へガシャーン!
ボディがバーン!

頭フラッシュに・・・
で、まだスポーニングには早そう、ちょい底を、ヘビキャロ!

38cm。なかなか引きました。
ワームはスピードワーム、バレットシンカー1/2ozを2個で。
で、K君が復活。でも不発。
・・・
移動、下山して某野池。
見えバス多数、でも・・・
・・・
今日は楽しかったです。
そういえば

24日までです。
よかったら見に行って下さい。
朝5時にK君を拾って出発。
一路、バックウォーターへ。
・・・!?
スロープちょい上から通行止めです。土砂崩れやと・・・
ホンマですか・・・
・・・
どうする?
どうする??
どうする?
みたいな会話後、ちょっと下ってオカッパリ開始。
タックルは
ドムFE・ジリオンSHL・GT-Rウルトラ20lb
濁り&ゴミですが・・・
・・・
ここは無反応。
さらに下って某インレット。
ここでK君がダウン。二日酔いです。
自分一人で攻めます。
まずはロイヤルフラッシュから。
・・・
対岸へキャスト!
岩へガシャーン!
ボディがバーン!
頭フラッシュに・・・
で、まだスポーニングには早そう、ちょい底を、ヘビキャロ!
38cm。なかなか引きました。
ワームはスピードワーム、バレットシンカー1/2ozを2個で。
で、K君が復活。でも不発。
・・・
移動、下山して某野池。
見えバス多数、でも・・・
・・・
今日は楽しかったです。
そういえば
24日までです。
よかったら見に行って下さい。
2013年03月18日
タオルを求めて
土曜に彼女と今治のタオル美術館に行ってきました。
行きは下道で伊野から西条に。
菜の花とか桜とか梅とかが咲いて春を感じました。
で、タオル見て買って。
野池で彼女に教えつつ釣りして(自分はこっちが本命)ボウズ。
彼女に1バイトのみです。
まぁスピニングは慣れませんね。
で、高速で帰路に。

夜は彼女と飲みに。
居酒屋の後、バーへ。
T君の弟がフレアバーを開いたんで。
フレアバーってのはまぁジャグリングみたいなのしながらカクテル作るアレです。
55番街の入り口付近の3階にあるLight Houseって店です。皆さん是非!
で、自分はモヒートからのジャグリングしたカクテルで撃沈。運転の疲れですかね・・・
・・・
そういや水曜に向けて

初めてGT-Rウルトラ20lbを巻き換え。耐久力が半端ないです。
巻き換えの理由もフルキャストでラインが足りなくなってきたからですし。
次回こそは初バスを!
行きは下道で伊野から西条に。
菜の花とか桜とか梅とかが咲いて春を感じました。
で、タオル見て買って。
野池で彼女に教えつつ釣りして(自分はこっちが本命)ボウズ。
彼女に1バイトのみです。
まぁスピニングは慣れませんね。
で、高速で帰路に。

夜は彼女と飲みに。
居酒屋の後、バーへ。
T君の弟がフレアバーを開いたんで。
フレアバーってのはまぁジャグリングみたいなのしながらカクテル作るアレです。
55番街の入り口付近の3階にあるLight Houseって店です。皆さん是非!
で、自分はモヒートからのジャグリングしたカクテルで撃沈。運転の疲れですかね・・・
・・・
そういや水曜に向けて
初めてGT-Rウルトラ20lbを巻き換え。耐久力が半端ないです。
巻き換えの理由もフルキャストでラインが足りなくなってきたからですし。
次回こそは初バスを!
2013年03月11日
うどん食べに行ってきました・・・
日曜日にK君と香川へ。
朝6時半に某所に集合して自分の車で一路香川へ、たまたまロッドとか持ってますけど。
高速を使って着。
そういえば「たまたま」バスタックルがあるんであの場所へ行ってみようと。
・・・
え~・・・
場所をうろ覚えなんで迷って迷って・・・
1時間程タイムロス。
で、え~・・・
爆風!
さらに・・・
大減水!
川がありません。
仕方ないんで移動。
野池をランガンです。
こういう時は廃車寸前のFitは助かりますね。
ボロボロなんで傷も気にしない、小回りが利く、燃費がいい、汚れてもいい等々(笑)
で、

うどん食べました。
しっぽくうどん。うどんに豚汁の具をぶっこんだ味でした。
で、その後もランガンしますが・・・
11時に雨がドシャ降りになり・・・
帰路に。
ええ。
釣りに行ったんでは無く、うどん食べ行ったんですよ。
ちなみに廃車寸前の愛車Fit。
今こんぐらい走ってます。
朝6時半に某所に集合して自分の車で一路香川へ、たまたまロッドとか持ってますけど。
高速を使って着。
そういえば「たまたま」バスタックルがあるんであの場所へ行ってみようと。
・・・
え~・・・
場所をうろ覚えなんで迷って迷って・・・
1時間程タイムロス。
で、え~・・・
爆風!
さらに・・・
大減水!
川がありません。
仕方ないんで移動。
野池をランガンです。
こういう時は廃車寸前のFitは助かりますね。
ボロボロなんで傷も気にしない、小回りが利く、燃費がいい、汚れてもいい等々(笑)
で、
うどん食べました。
しっぽくうどん。うどんに豚汁の具をぶっこんだ味でした。
で、その後もランガンしますが・・・
11時に雨がドシャ降りになり・・・
帰路に。
ええ。
釣りに行ったんでは無く、うどん食べ行ったんですよ。
ちなみに廃車寸前の愛車Fit。
今こんぐらい走ってます。
2013年03月09日
星空撮影

先日、星空がキレイやったんで以前からやってみたかった撮影を
こんな画像を30枚ほど。
K-01を三脚に固定、smcP50/1.4の絞りf2.8、インターバル撮影でSSは30秒、ISO1600、JPEGのNR弱。
GIMPでレイヤー合成。
2時間ほど撮影したんで240枚撮れてるはずなんですが30枚ばぁでした。
う~んなんかイマイチ。
また勉強します。
2013年03月05日
ダウンしてました。

金曜の朝に微熱が出て欠勤。
で、土曜朝に下がったんでK君と遊びに。
日曜は彼女と遊んで夜はソフバの練習へ。
帰宅後、やっぱり調子がおかしい。
はい。38℃越え。
で、昨日は朝は下がっていた熱も帰宅後は再び38℃越え・・・
今日は大丈夫でした。
・・・
そういやオスプレイ、大豊の上空を通りそうですね。
え~と、一眼レフと望遠レンズ買わないきませんかね(笑)