ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年02月28日

買って良かったアイテム

龍馬マラソンで使ったアイテムで買って良かったもの。まだ龍馬の話するかってのもありますが。





ガーミン230Jとふくらはぎサポーター。


ガーミンのランウォッチは去年の今頃に東京へ遊びに行った際に半ば無理やりY君K君に買わされたヤツ。


半年ぐらい眠ってましたがマラソン再開でめっちゃ便利な事が発覚(笑)


それ以来ずっと愛用してます。


龍馬マラソンの際は常にペースを確認用。


ピッチは同じでも油断すると歩幅が狭くなって6分/kmとかになってたんでリアルタイムで分かるコレは便利でした。


・・・


ふくらはぎサポーターって呼び名がいっぱいあるんですよね~・・・

・カーフガード
・カーフゲイター
・ゲイター
・カーフサポーター

とか。


まぁめんどいんでカーフガードで呼びます。


自分が買ったのはマグダビッドのコンフォートスリーブってヤツ。


これは綿っぽい素材のやつ。


同じ値段でさらに高機能らしいナイロン系の素材のパワーレッグスリーッブってのものあったんですが自分の好みでコッチを。


これは完全に効果あり。


20km過ぎてもふくらはぎがへたってなかったんで。


自分が心配していたのはふくらはぎが壊れるコトでしたが結局ゴールまで大丈夫でした。


・・・


ルナサンダルは?


あぁ・・・


クッション性が無いんで足にはマイナスでしょう(笑)


ただ、メンタル的にすごい楽しかったです。


何というかルナサンダル履いたら足が素直になるんですよね~。


変な走り方したらすぐに異常が出るし、反発力も無いんで自力感がありますし。


「一歩走るたびに新鮮で楽しい」みたいな。


まだ買って3ヶ月なんですが未だに楽しいです。


龍馬マラソンの時も最後まで楽しかったですし。


ちなみに300km走ってますが毎回しっくり履けません(笑)


・・・


そういや3/10のテレビ高知健康マラソンに出ます。


14kmを制限時間3時間という大会なんで楽しんできます!  

Posted by もちもち at 22:58Comments(0)マラソン

2019年02月26日

イナ戦追いかけて

最近また足底筋膜炎が再発。


でもバレー後だけ。


インソールがダメなんかな・・・?


・・・


先週末はイナ戦を追いかけてました。


土曜日は高知でライブ。


キャラバンサライでライブ後にそのままラジオの公開収録。


今週、3/1の放送分でした。


現場は爆笑の連続。


いや~、面白いですね。


・・・





日曜日は久しぶりの鳥心。


前日ならイナ戦のメンバーがおったみたい。


昨晩のメンバー2人とナンバンを堪能後のもう1人を拾って高松。





スピークロウってトコでトークライブ的なやつ。


イナ戦が4月に中野サンプラザでライブするんで、その説明会という体の。


いや~、これも面白かった。


そして1人は迎えが来て帰る。


残った3人でうどん食べて高松駅へ。


1人は県外なんでお見送りです。


高知への帰りは彼女と2人。


眠くもならずに楽しい週末でした。


・・・


が・・・


また車が故障・・・


日曜日は暑かったですよね。


で、エアコンつけたんですが涼しく無い・・・


そう。


エアコンが死にました。


ぬるい送風なら出来るんですが夏場は無理でしょう。


ココ最近、故障が連発してますね・・・


彼女にも「もう買い替えや」と。


今までで一番お気に入りなんですがねぇ・・・


さすがにコレ以上はもう・・・


エアコンが必要に迫られるまでは粘ってみます・・・
  

Posted by もちもち at 22:19Comments(0)私事仕事

2019年02月20日

まだダメージ残り・・・




今朝は暖かかったですね~。


なので半袖半パンで通勤ラン。


でも龍馬マラソンのダメージがまだ残ってるんで足が重い重い・・・


家を出た瞬間から30km走った時の足みたいでしたよ・・・


そして謎の右足痛。


指の付け根の関節というか何というか難しいトコ。


立つだけで痛いので仕事中に足をモミモミ。


たまに休憩室でエアサロしまくっても痛みは収まらず。


結局、帰りは彼女に迎え来てもらいました・・・


それでも明日も通勤ラン予定です(笑)  

Posted by もちもち at 23:45Comments(0)マラソン

2019年02月17日

龍馬マラソン2019

今年も龍馬マラソンに参加してきました。


練習では300kmちょい走って目標サブ4。


申し込みの際も予想タイム4時間でやったのにスタートはFゾーンから。


知り合いの4時間はCゾーンばっか。


いつも申し込みは言い出しっぺのK君がまとめてやるんですが、K君・・・?


・・・




そしてそのK君は棄権・・・


結局、3.5時間ランナーのY君と全く練習してないM君との3人で走ります。


自分の足元はマグダビッドのコンフォートスリーブ、ルナサンダルのオソフラコ。





さぁいよいよスタートなんですが、Fゾーンがスタート通過まで7分ちょい。


さらには人混みで前へ進めない!


かなりの距離を予定より大幅スローペースで進みました。


・・・


足は全然大丈夫。


練習では最長14kmしか走ってませんが





半分過ぎてもまだまだ。


ココら辺まで来ると人混みもマシに。


キロ5分半より速いペースを心がけて走ります。


ちなみに今回は5km地点ぐらいから3人バラバラに。


・・・


目標のサブ4にギリギリのラインで走っていたんですが38km地点で両足が死ぬ。


体力は十分、でも足が・・・


40kmを過ぎて間に合わないコトが確定して歩こうかと思った時に後ろから声が


「お!ルナですか~?」


と、知らないランナーから。


そしてその人の足元を見ると




ビーサン




なんか元気が出たんで最後までその人に付いて走りました。





長かった今回のマラソンも遂にゴール!


ゴール後にビーサンランナーの方に


「最後まで付いて行かせてもらいました。ありがとうございます!」





記念撮影も快諾してくれました。





結局サブ4ならず。


でも原因はスタートゾーンやと思います。断言。





足は右足母指球に血豆程度。


まぁ浦戸大橋を含め下りは基本、バンバン言わせながら下ったんでね。周りの方ゴメンナサイネ。


・・・


補給は水分を多めに。


食べ物はバナナ、ちくきゅう、トマトだけかな。実質食べたのは。


最後に



今回も関係者の方のおかげで楽しく走れました。


また、沿道の方の声援で元気も出ました。


来年も再来年もずっと続く大会でありますよう心から願ってます。


皆さんお疲れ様でした。


そしてありがとうございました!



今回の大会が今までで一番楽しかったです!


  

Posted by もちもち at 20:33Comments(0)マラソン

2019年02月11日

LSD?いや、SSD!




10月から龍馬マラソンに向けての走り込み、いつの間にか300kmを超えてました。少ないですが。


ルナサンダルでは230ちょい。


もう本番まで一週間を切ったんで休息の意味でも先日、彼女とLSDやってみました。


LSDとはLong Slow Distance。長い時間、距離をゆっくり走ろう的なトレーニング。


神田のぽかぽか温泉からスタートで





30分4kmしか走ってないんで実質SSD。Short Slow Distance。


でも疲れも少なかったですし「時間」を走るトレーニングとしてはいいですね。


以前Sさんにも教えてもらってたんですけど、その時はミドルペースでしたね。


・・・


ルナサンダルはオソ・フラコを履いてますが





235km走ってきてのソールの減り具合。





かかとはこんな感じ。


歩く際と下りでちょっと擦ってますかね。


一番減ってるのが





小指側の側面、小指球あたり。


自分はここ着地なんでね。


逆に親指側は全く減ってない感じ。


紐もまだまだ大丈夫そうなんで後どればぁ走れるか楽しみですね。


まぁ次回はルナサンダル買わずに自作しますが。


・・・


本番まで後少し。


ちょっとは走ると思いますが無理せん程度にしときます。

  

Posted by もちもち at 22:11Comments(1)マラソン

2019年02月04日

追い込み中




コレおいしいですよね~。


最近のマイブームです。


一週間で3本ペース・・・


・・・


この週末は引きこもってました。


土曜日にフルでも走ろうかな~と思ってたんですが寝坊で中止。


夕方に散髪の予定やったんでね。


日曜日は雨なんでゴロゴロ。


今日は週末にしっかり休んだおかげで元気。


仕事終わりで





遠回りして帰宅。


ルナサンダルでの走行距離も200kmを超えました。


そして体重も60kgを下回りました。


もうこの調子で龍馬マラソン本番もルナサンダルの予定です。


・・・


そういやこのブログ開設10年ですね。


歳をとるのも早いものですね・・・


これからも時々更新していくんで宜しくお願いします!  

Posted by もちもち at 22:16Comments(0)マラソン