ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年08月24日

ホッヒラキャンプ

先週末の8/20~21はソフトバレーのメンバーでキャンプでしたinほっと平山。





今回は例年より人数が少なく10人程度。例年は20人ぐらいです。


山田のバリューに集合&買出しで三谷ミートで肉調達。


平山には12時半頃到着。


着くなり体育館でスポーツ大会。


ホントはバブルサッカー(ビニールの球体に入ってクラッシュしまくりのサッカー)をやる予定でしたが、管理人の方が



死にますよ・・・



と・・・


炎天下、一応室内ですが暑い&気温高い&球体は13kg&気密性高いんで熱中症の危険性が。


まぁコレはやらんで正解でした。


なのでソフトバレーのコートで硬式バレー、白熱しました。


そしてバスケ。小学校のコートで4-4の5分マッチ。即、息切れ。


最後はバドミントン女子ダブルス&混合ダブルス。


最終セットは翌日の朝飯を作るのを掛けた壮絶な試合でした。


11点マッチで自分のチームが3-0でリードから9連続失点で3-9・・・


そっから一気に巻き返して9-9、9-10、10-10、11-10・・・


最後は相手の自滅を誘い12-10で勝利。オリンピックのあのコンビ気分でした(笑)


ここまで体育館で3時間。汗でビチャビチャ・・・


バブルサッカーなんて到底無理でした。


・・・


シャワー後に





ピザ作り体験。






BBQ!


山口に転勤に行った方がお土産に「山口づくり」を持ってきたんで「高知づくり」「ノーマルの一番搾り」で飲み比べやったりとか。


ちなみに自分は高知のみ当てれました。


・・・






夜は3時までUNO&大富豪。


朝は普通に目覚めて朝食班の写真を撮ったり





ネコ撮ったり。


チェックアウト後は皆で





山田のかき氷屋に並びました。


早く着き過ぎたんで早く入れましたが結構人気店なんですね。まぁ店自体初めて知りましたが。


かき氷はかなりおいしかったです。


・・・


今週末はソフトバレーの大会で釣りに行けません。


次回は9/11とかになるかも・・・
  

Posted by もちもち at 21:38Comments(0)バレー私事仕事

2016年08月19日

ポッポマラソンした件




先日、ようやくポケモンが溜まったのでポッポマラソンしました。


ポッポマラソンとは・・・

・ポケモンGoではポケモン捕まえるとかアイテム貰うとかポケモン進化させるとかで経験値が貰える。

・中でも進化させるのが時間効率がいい。

・さらにポケモンにより進化させるコストが違う。

・進化させるには各ポケモンに応じた「アメ」が必要。

・そのポケモン(の進化系含む)を捕まえると「アメ」が3個貰える、さらに博士に送ると1個貰える。

・よく出現するポケモン、コラッタは進化に25個、ズバットは50個とか。

・でもポッポ、ビードル、キャタピーは12個で進化出来る。

・ポッポは出現率が高いので捕獲しやすい。

・なのでポッポを大量に集める。

・そして30分間だけ経験値が2倍になるアイテムを使う→時間内に進化させまくる(大体70匹らしい)。

・大量の経験値GET!


こんな感じ。


ちなみに自分はポッポだけではなく他にも何種類も用意しました。


以下メモ


ポケモン アメ(進化できる匹数)

イーブイ 125(5)
キャタピー 79(6)
コダック 50(1)
コラッタ 250(10)
コンパン 96(1)
ズバット 100(2)
ナゾノクサ 34(1)
ニドラン♀ 34(1)
ニドラン♂ 32(1)
ビードル 94(7)
ピッピ 51(1)
ヒトデマン 51(1)
フシギダネ 40(1)
ポッポ 394(32)
マダツボミ 31(1)

 
で、キャタピーとかは捕獲数が足りてなかったりポッポは余ってたんで進化後のピジョンを送ってアメ貰ったりしてで30分。


レベルが15→19になりました。


で、そん時に進化したヤツで一番強いのが写真のピクシー・・・


CPってのが強さの基準なんですけど1000はいつ超えるんですかね・・・


まぁちょっと飽きてきましたけどCP2000目指して頑張ってみます!  

Posted by もちもち at 21:55Comments(0)ゲーム

2016年08月17日

よさこい2016

今年もよさこい踊りましたinチームおおとよ。


初日は帯屋町から。


早くに来てしまったんで





昼間っから1人でやってました(笑)


で、初日はなんやかんやで予定変更ありまくり。


結果、予定より2箇所ほど多く踊って最後はイオンで2回とか。







自分はメダルを貰いました。



妹1は初日1個、妹2は2日目のみ踊ります。



・・・


2日目は万々から、しょっぱなから長いトコで。


そらぁビールも飲んでやらんといけません(笑)


で、2日目もなんやかんやで最後は愛宕でした。


そして・・・






妹2人は花メダル・・・完敗!


でも楽しかったんで良かったです。


そういや初日、駅へ向かう途中で





野生のギャラドスGETしました。


正直、メダルより嬉しかったのはナイショです(笑)
  

Posted by もちもち at 17:00Comments(0)ゲーム私事仕事

2016年08月16日

トップで完敗!

今日はお盆休み最終日、K君との釣行です。


「3時半に家に行くわ」の連絡があったのに3時にはウチに来て人を起こすK君。久しぶりに寝起きでイラッとしました。


・・・


案の定、杉田に着いたのは4時ぐらい。真っ暗。


ちょっとオカッパリとかして時間を潰したのち出艇。





4時半出艇、水温27度、晴れ、減水、湿度高め。


タックルは


Y-STYLEソリッドグラス5.6・フルーガーアクロン1893・FROGのPE、何lbか忘れた
自作ソリッドグラス・ミリオネア5000・B.P.line60lb


トップで頑張ります!


・・・


まずは駐車場前のウィードエリアをゴミに強いマイティーアローのプラ版で無。



そのまま上流方面へ・・・・


・・・





ひのみこ付近。





水が淀んで浮き葉が散乱、ここまでノーフィッシュ・・・


・・・





バックウォーター手前でK君が眠りに・・・


「バックウォーター着いたら起こして」ってもう着きました!


ここまでバス見てません・・・


・・・


バックウォーターの瀬は無、右のもう1本の方へ。


と、K君がワンズバグを流心脇のよどみにキャスト、チョコチョコやってます。



す~~~~フッ



デカバスが浮いてきて食った!


K君、アワセ・・・無い!


至近距離なんに、なんか普通にリーリングしてます!


お、おい!


の声も空しく水中で首振り2回でポロッ・・・



推定46のバスは下って行きました・・・


「なんでアワさんかった!?」


K「いや、アワセれんかった・・・」


「なんで?」


K「下流に泳いで来よったし、皮1枚やった・・・」


「いや、アワセなイカンろ!」


K「いや、無理やったわ・・・」



と、何かよう判らん理由でバラシ・・・痛恨です。







とりあえずさらに上にはオカッパリで無。K君は5匹ぐらい見たらしい。


下ります。


・・・


ちょっと下ると意外にもバスは浮いてます。無ですけど。


・・・


さらに下って某所、K君がセンコー3のワッキー的なリグでバラシ。


しばらくして31cmをGET!写真無し。


そして自分はバグリーのデカミノーをウエイクベイトとして使っていて回収途中のボート際で突然のバイト!


でも予想外やったんでグリップが滑ってフッキングできず、バラシ・・・推定35~40。見えませんでしたが引き的に。


・・・






前回とは全く違う杉田にボコボコにされて納竿、11時半です。


今日は完全にトップでは無かったです・・・







今日こそフリップとかディープクランク、スピナベが良かったかも


でもまぁ久しぶりのトップゲームは楽しかっ・・・いや、あんま楽しくは無かったです・・・


次回釣行は9月ですね。

  

Posted by もちもち at 16:38Comments(2)釣行記

2016年08月09日

ケータイが新しゅうなった

昨晩、画面が割れた自分のケータイを新品に交換しました。





届いた箱を開けると「こんな物が入ってますよ~、で、コレぐらいの請求いきますよ~」の紙。


その下にもう1枚、「絶対に初期化して送り返してこいよ!」っていう紙。


そのままケータイ初期化。





初期化中・・・


で、冊子があったんで読んでいると「iCloudでバックアップしてから初期化した方がいいよ!」ってコト書いてます・・・


マジかよ・・・


もう遅いんで、というかバックアップとか出来るんですね。


昔からのケータイユーザーなんで「新品にデータを移せるのは電話帳のみ」みたいな感覚やったんで・・・






とりあえずSIMカードを抜いて新品に。





経年劣化ですかね?


左が旧、右が新。旧がややピンク色です。


そして新品を起動・・・


セットアップしていると「iCloudのバックアップデータ使う?」ってきたんでやってみると・・・





あ、なんか自動で毎日バックアップとか設定してたみたいです(笑)


電話帳以外にもアプリも全部移行できました。



でも・・・



ポケモンGoが消えています・・・



まさか・・・



・・・


大丈夫でした。



ポッポマラソンまで後少しやったんでデータ消えてたらどうしようかと・・・


なんかちょっと前にログイン出来ずにデータ消えとかあったんでしょ?


まぁ新品といってもiPhone5sなんですが十分すぎる性能なんでもうちょい頑張ってもらいます!

  

Posted by もちもち at 18:10Comments(0)私事仕事

2016年08月08日

SJ10、まだ釣れず




この前の土曜日、8/6にショアジギに行ってきました。


杉田釣行後に帰宅、ランカーに行く用事があったんでついで(?)にいつものポイントに。


桂浜近いんで人いっぱいかな?ピカチュウ出るかな?で着いたんですが杞憂でした。


久しぶりにブン投げを堪能(笑)


波がかなり高くてスリッパ&半パンの自分は波打ち際から離れた位置から投げてました。


18時半頃には同じショアジギ、といっても向こうはライト系でしょうがウエーダー履いたガッチリ装備の方も来られました。


あ~人が来るってコトはここも釣れるポイントながかな?とか思いつつ17時半~19時まででジグパラ60gを1個ロストで納竿。






今回もボウズ。


まぁ、いつになったら釣れますかね?  

Posted by もちもち at 22:15Comments(0)ショアジギ

2016年08月07日

圧倒的!

今日はK君と釣行。


前日に連絡を取り合って


・永瀬に行こう

・日の出、というか明るくなるのが5時なんでウチに3時半に来て


で、就寝・・・


・・・


2時半に車のエンジン音、K君が我が家に到着です。


仕方無いんで準備して出発。


でも暗すぎるんでアンパンマンミュージアムの前のローソンで時間を潰してから永瀬。


到着寸前で



そういやこの時期、花火があるき湖面封鎖されちゅうがやない?



と思い出す・・・


案の定、8/1~8/19まで湖面封鎖でした・・・



杉田へ。






4時半出艇、先行者1艇、水温26度?計ったっけ?晴れ、微風。


タックルは


スーパートリックスター73XXX・カルコン200DC・STUTER85lb
ポイズンアドレナ1610M-G・ジリオンSHL・GT-Rウルトラ20lb
ゾディアス172H-2・アルデバランMg7・レッドスプールレグナム16lb


・・・


先行者は一気に上流方面に行ったんで、まずは駐車場前のウィードエリアを流します。


今回もK君との釣行ルール。


メシGETを何cmにするかで議論。


K「メシは40から?」


「アベレージがアレやき35やお!」


で、35cmに決定。


個人的な感覚ですが杉田のアベレージは25cmです(笑)



・・・


ガンディーニを付けて1投目。





メシGET~!





39でした。



K「ダルイわ~!」



そう、K君はまだルアーさえ結んでませんでした。



そのまま岸を流しながらヤギワンド手前のオーバーハング。


K君が岸にカップラップを引っ掛けてしまったんで回収に。


回収後、「そのままオーバーハング下に投げてみいや~」で






ナマズっぽい出かたをした44!


この時点で開始10分。





ヤギワンド付近でK君のカップラップに激バイト。40以上サイズでしたがノらず。


さらにウィードエリアで自分のガンディーニに小バスバイト。


ヤギワンド上流のフラット+アシ。


フラット上の杭2本の間をK君のカップラップが通る・・・手前で突き上げバイト~!






46!



さらに





BIOVEXのギル系でギルGET!


さらには「シャローホグって釣れんがってね~・・・今日はデッドスティックかな~」で





再び46GET!






またギルGET!



そして自分は





ピカチュウGET!


・・・


いや、一応マジメにやってるんですよ。






今日は永瀬に行く気満々で昨日ランカーに行って買ったデプスのギル系ワーム・ブルフラット4.8の1/8テキサスで頑張ってるんですよ。


個人的に夏はフォール系って鉄板なんでコレはイケるだろうと。


まぁ結果は2バイトのみでしたが・・・・


たまにヘビテキでスタッブクローとかもやりましたよ。


最後は切り札のシザーコーム6の1/16テキサスまで投入しましたよ。今日はワーム気分やったんでね。



でもね・・・



・・・


9時納竿。


K君は間で35クラスや40も釣ってます。


K君は6匹で平均40.1cmという脅威の数値。


自分は開始1投目の1匹のみ・・・


もう結構凹みました・・・


・・・


そっから帰省したY君を空港に迎えにいったりT君と合流したりして自分は昼から大豊でよさこい練習。


炎天下の中、13時~17時までやりました。


そして練習に参加していた学生さん(女子2人)を市内まで送り届けてソフトバレーの練習へ。



今晩は眠るように死ぬでしょう(笑)





  

Posted by もちもち at 22:41Comments(0)釣行記

2016年08月06日

TOPにノらない釣行記

今日も単独で杉田。





5時出艇、1番乗り、晴れ、無風、水位高め、水温26度。


タックルは


スーパートリックスター73XXX・カルコン200DC・STUTER85lb
ポイズンアドレナ1610M-G・ジリオンSHL・GT-Rウルトラ20lb
(ハートランドCX601MFB-S・アルファスito103L・GT-Rウルトラ12lb)
(ゾディアス172H-2・アルデバランMg7・レッドスプールレグナム16lb)


でも()の通り上の2本しか使いませんでした。


珍しく小バス狙いに走らずSKグランデも投げませんでしたし(笑)


・・・


まずは対岸のインレットへ。


ティンバーフラッシュを結んだ73XXXで流しながら奥へ進んでいきます。


でも今日は葉っぱが結構浮いていてやりにくい感じ。


そうこうしているウチに最奥手前の中央の岩。


サイドに投げて巻いてくる・・・


「出んかったか・・・」で余所見しようとした瞬間!バシャ!





ほんとボート際で食ってきました。





44~!


開始10分でもう満足っていう(笑)


そのまま流して最奥は無、浮きゴミ多めでフロッグも入れましたけど。


で、ティンバーのシッポが切れたんでロイヤルフラッシュで流しながら下流方面へ。


・・・


1チェイスあっただけ。対岸のアシへ。


テイカーで流すと1バイト、ノらず。


そしてレイダウンポイントでアーケロンの1ozテキサス。


散々やって2バイトぐらい、ノらないし食い込まないんで小さいっぽい。


そのままブッシュエリアへ。


ブッシュの中にピッチングで入れて数回シェイク、ピックアップしようと巻くとブッシュからポロッと飛び出したアーケロン。


1ozテキサスなんで即沈んで行くのが見えるやいなやギラリ!





35ぐらいかな?


ブッシュ内で食わせたいんで1ozとか使ってるのに食ったのはカバー外。これならライトテキサスとかがイイっぽいけど気分じゃない(笑)


・・・


矢板+ジャカゴエリア。


ガンディーニで2バイト、ノれよ・・・


2バイト目は追ってきて、止めて、誘って、バイトなんでサイズも確認済み。30あるなし(笑)


・・・






ダムサイトは浮きゴミがほぼ消滅。国道から見えるんで判ってましたけど。


それでも少しはあるんで例のヘビテキで1バイト後に再び。







30無いサイズ。


動画も撮ってるんで見てもらえれば判りますが、自分はバイトがあると一瞬ヒザを曲げて待つんですよね。


そっから再び確認してアワセ!ってなるんで今日は何回ヒザ曲げたコトか・・・


・・・


そのまま主にガンディーニ、たまにヘビテキで流しながら帰路に。


ガンディーニで2バイトぐらいあったかな?


9時納竿。


上がる際にボートは5艇。今日は暑いんで早上がりです。


それにしても竿は73XXXの1本だけでよかったですね(笑)


一応、動画も貼っときます。








  

Posted by もちもち at 15:18Comments(0)釣行記

2016年08月01日

充実の1日




やっぱりフックがデカ過ぎるよね~と思いながらもそのまま使ってます。


で、昨日のソフバの県大会。


今回、自分らぁが出るカテゴリーは「混合A」。


以前はサッカーのJ1、J2みたいな感じで「混合A」「混合B」やったんですが最近、「混合S」ができました。


混合Aでも毎回決勝トーナメントに行くような県内の強豪を別にしたんですよ。


強い順に「混合S」、全10チーム。


「混合A」、20チーム。


「混合」、その他大勢の20~30チーム。


・・・


で、いつもは予選5チーム総当りの4試合、上位2チームが決勝へ~やったんですが今回は会場の関係で試合数削減・・・


予選リーグの各ブロックから1位しか決勝へ上がれません・・・


組合せを見ると・・・2-2、良くて3-1かなって感じ。全勝はキツそう・・・


まぁ予選通過できればそのの時点でベスト4、たぶん次回は「混合S」に上がれると思います。



・・・


1試合目、今回の対戦相手の中で1番の難敵。


1-2で負け・・・


最後は自分のサーブミスでした。まぁ攻めた結果です。



2試合目は最弱、途中までダラダラやってたら接戦になったんで気合一発圧勝でした。

2-0でストレート勝ち。


3試合目は他メンバーに任せて楽勝。ほんとは強いんですが。


相手がいつものメンツではなく、女子の息も合ってなかったんで難無く勝てました。


これも2-0



4試合目は何故か自分らぁに勝った難敵を2-1で破ったチーム。


でもコッチ全員が調子良くって圧勝。2-0。



・・・


で、何故か難敵も負けてたんで3勝1敗で並びました。


セット率で向こうは3セットを2回やってるんでコッチが1位通過じゃね?


・・・


で、もちろん決勝トーナメント進出。でも初戦敗退でベスト4でした。


次回は「S」に上がれるんでね?



・・・



その後は1回帰宅後に試合に出たメンバーでビアガーデンに。


久々に楽しい飲み会でした。リバースしたけど。


結局3時前までカラオケしてました。


中央公園も4回行きました(笑)


ピカチュウは出ませんでしたがピクシー、モンジャラ、サイホーンをGETしときました。


今日は胃がダレてます・・・  

Posted by もちもち at 20:19Comments(0)タックルバレー