ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月30日

虹色釣行記

昨日、行ってきました。


6時に穴内川ダムサイトに集合。



今回はK君と2人、病み上がりコンビでゴムボ出艇です。






去年改造構想だけで実践投入してない2人乗り使用。






さすがに前の人は後ろ向きでは無いですよ(笑)


で、肝としては後ろの人(自分)が操船するって事。前の人(ゲスト)は釣りに集中です。


7時前に出艇。


今日のタックルは

ドムFE・ジリオンSHL・GT-Rウルトラ20lb

HBSP630M・アクシス100・アンカー16lb

F3st63X・カルコン51S・スピニングフロロ6lb


最後の一本はグラスの660Vと悩んだんですが、なんとなく。


まずは岸を打ちつつ下流へ。


スロープ近く三叉路の流れ込み、沈んだ岩にカーリーテイルのULTX。


36cmのプリバスGET!


え?写真?


いや・・


車にケータイもカメラも忘れてきました・・・



で、さらに下流に。


前回釣行の流れ込み手前。



V-3をゴロタ岩の岬沖を通してゴン!20ちょい。


K君はロイヤルフラッシュJr.で爆バイト!


まぁ相手は水面でもんどり打つ姿からナマズと瞬時に分りましたが・・・


で、自分はリアクションフットボール1/2oz+スピードワームのマキラバで30ぐらいGET!


しかし、その後は・・・


帰路は向かい風の強風・・・


しかもバッテリーは去年充電して屋外放置(一応チェックしてフルは確認)していたやつ。


最後の方は微速前進でギリギリスロープに到着。



そういえば





空の雲?が虹色でした!






ちょっと拡大


Wikipediaで調べると彩雲かと思いましたが、どっちかと言うと環水平アークですね。


えいもん見れました。


ちなみに地元の花見に行った妹は





太陽の周りに虹を確認してます。



どうもそういう日やったみたいですね。



そういや、最近スピナベを無くしまわりゆうんでナチュラムでポイント使って





ノリーズ・ウインドレンジ1/2ozを4つ。


高知ではノリーズ製品売ってませんもんね・・・


  

Posted by もちもち at 20:21Comments(0)釣行記

2012年04月28日

病院行ってきたこと

昨日、K君が入院している某病院にいってきました。



もちろん自分のために。



8時半に到着、9時に内科受付。


・・・


14時に診察終了・・・



胃腸炎ですと。



で、K君のお見舞い(からかい)に行ってきました。



結局、病院には7時間程いましたが、ほとんど待ち時間。



さすがに疲れました・・・




さて、明日は今日、退院したK君と釣り行ってきます!

  

Posted by もちもち at 20:33Comments(0)私事仕事

2012年04月26日

再び・・・

今朝は熱も下がり朝食も普通通り食べました。食べれました。


が、会社に着く頃には体調悪化。


倦怠感、めまい、吐き気、胃痛・・・



まぁ仕事は出来るんですが・・・



昼飯の弁当はご飯半分、おかずはほとんど手付かずしか食べれませんでした・・・



午後も体調はさらに悪化。



仕事も定時で切り上げ帰宅。


また発熱してました。


う~ん・・・


どうも胃に問題があるみたいです。


いつも風邪引いてもメシは普通に食えるんで。


こんな食欲不振は初めてです。


お腹も空かない、メシ食う気が起きない、吐き気・・・



明日、病院にでも行きますか。  

Posted by もちもち at 20:06Comments(1)私事仕事

2012年04月25日

体調崩しました・・・

月曜から鼻水が止まらず。


昨日は「もしかして黄砂の影響?」と思いマスクしたんですが、めまい・吐き気・倦怠感と体調が悪化。


3分と立っておれんばぁの体調で仕事を定時で切り上げ帰宅。


体温は38度ばぁになってました。


で、今朝も熱は下がらず・・・


今日は一日寝てました。



おかげさまで平熱まで下がりましたが、まだ体調はイマイチです。



それはそうと・・・






地元で花見があるみたいです。





なんかバンドも来るみたい。


自分は行けませんが、行ける方は是非!  

Posted by もちもち at 18:05Comments(0)私事仕事

2012年04月21日

初バスゲット!

本日は今年2回目の釣行。


ゴムボ出そうかとも思いましたが、風が強くなるっぽいんで却下。オカッパリで。


9時半に穴内川ダム、この前と同じ下流域の流れ込みに。


現地に着いた時点で雨はやんでましたし、無風です。


「あ~やっぱりボート持ってくるんやった・・・」と後悔しつつ釣り開始。


タックルは


ガンニングシャフト・アルデMg7・ベーシックFC3号


ルアーはスピナベ、クランク、バズ、ラバジ、ロイヤルフラッシュJr.



まずはロイヤル~でサーチ、無反応。


なんでスピナベ、数投で







30ちょい、今年1匹目。



グゥ~ン・・・ってアタリでした・・・


まぁなにはともあれ気が楽になりました。


と、雨風ともに強くなってきたんで一旦車に戻りカッパ装着。


・・・



で、12時に納竿。


水温は16度でした。




・・・




まぁバスもガリガリでしたしアフターでしょうかね?

  

Posted by もちもち at 20:13Comments(1)釣行記

2012年04月18日

お久しぶりです。

色々と多忙で更新できませんでした。


なんで色々とまとめて。






久々にランカー、K君とお揃いでロイヤルフラッシュJr.






Y-STYLEでトップ堂とバモノスDVDを衝動買い(笑)


まだ見てないですけど。





ペンタックス645、壊れたかも。


120フイルム撮り終えた後の巻上げが途中で止まりました。


一応、説明書には目を通していたんで手動で巻き上げました。


電池切れかも知れませんが、それにしては早すぎる、と。



後、14日がM君の婚礼でした。


自分は婚礼にカメラを持ってった事無いんですがTZ-20を持って行きました。


さすがに高倍率ズームは便利ですし、高感度画質も満足です。


ただ・・・





人物の肌がトーンジャンプ・・・


これはいただけませんね。


Y君はEOS 60D持ってきてましたが、そっちが正解ですね。



そういえばヤシカエレクトロ35GTは十分満足な画質でした。


シャッター速度が1/500固定ですがISO400入れて絞り16前後で昼間は十分です。



・・・


と、いう事でまた。
  

Posted by もちもち at 22:17Comments(0)私事仕事

2012年04月04日

望遠レンズ購入!




α55用の望遠レンズ買いました。


ヤフオクで新品を。


まぁ古いレンズなんで安かったですけどね。



タムロン 200-400/5.6です。






三脚座付き、1.2kgあるんで重いです。







直進ズームです。α55が小さ過ぎです。







k-7にAPO70-300と比較。







心配していたAFもきちんと合焦してくれます。



K-7でこの条件(日没後の夕方・レンズの開放がF5.6・望遠域)やったら100%AFが使えません!







4/2に歴史民族資料館に行ってきました。この写真はTZ-20のワイド端(24mm)








会社の駐車場









結構使い方を選びますけど、いいレンズですね。














  

Posted by もちもち at 19:48Comments(0)カメラ