ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年07月31日

なんとかエソ

今日は一人で桂浜突堤。





5時半から。


タックルは

ソルパラフリダシ94SSJ・ネロスト3000SLJ・弾丸ブレイド1号+フロロ4号



途中からAさんTさんも合流したんですが、全員ロッドがソルパラでした(笑)


Aさんは90LSJ、Tさんが96LSJやったはず。





8時ぐらいに自分が外洋側のテトラでエソ。


Aさんも内側でエソ。


10時を過ぎてナブラ発生。


サビキのおっちゃんが10分に1匹ペースで35ぐらいのサバ釣ってますし、Aさんがたまにアタってすぐバレるっぽい。


ナブラはサバ?


とか思いつつナブラを追って先端へ。


ダイソージグ18gで2回アタるもナブラから離れたトコやし、付近にダツ。


と、Aさんも自分の横に移動してきて1投目でヒット。


ロッドが結構曲がってましたけど、すんなり寄ってくる。


周りにいた誰もがサバやと思っていたら





表層早巻きで(笑)


ナブラはサメに追われたサバやったんかな?


で、





自分は最後に緑のトコでエソ。


11時半納竿です。


・・・


結局Tさんはボウズ。


サバチャンやったんですけどねぇ・・・


そして自分はこのロッドでまだエソしか釣ってないし・・・  

Posted by もちもち at 21:30Comments(0)釣行記ショアジギ

2021年07月25日

フグ祭り

今日は嫁さんと釣行。





須崎の市場前です。


タックルは

ショアガン96XH・スーペリア5000・タナトル4 2号+フロロ40lb
ソルパラフリダシ94SSJ・ネロスト3000SLJ・弾丸ブレイド1号+フロロ4号
ライトグラード6.1・MR750・オードラゴン0.4号+フロロ2号


6時、先行者が結構居て隙間で開始。


嫁さんが94SSJでダイソージグ18gを、自分がショアガンで60gジグパラから。


・・・


30分後。





嫁さん、マハタ1・カマス1・フグ3。


自分ノーバイト。





嫁さんはその後も順調に追加。


自分は回収中のジグパラでフグ1。


なんか今日はフグがメッチャおるらしく、周りもフグ祭り。


ダイソージグなんてトレブルフックのフックポイントが3点とも口内フッキングとか。


8時を過ぎてクソ暑い。


周りも撤退して自分らぁの貸し切り状態に。


ここで嫁さんがコンビニ買い出し。





このタイミングで自身本日初のフグ以外。





嫁さんはさらに追加しながら自分は





ジグパラ30に落として。


12時納竿。


今日は嫁さんとお昼ごはんを賭けてました。


自分

フグ4
エソ2


嫁さん

フグ6
カマス2
マハタ2
バラシ多数



完敗!





お昼はマルナカで弁当買って海見ながら食べました。


それにしても嫁さんがガンガン釣った竿・ソルパラフリダシ94SSJ。


自分はそのロッドでまだ1匹しか釣ってないんですが・・・



  

Posted by もちもち at 15:37Comments(0)釣行記ショアジギ

2021年07月17日

誕生日ラン

いや、自分の誕生日や無いですよ。





今日はラン仲間の代表の誕生日というコトで集まってみんなで走ろうと。


当初は年齢にちなんだりなんやかんやで44kmとかでしたが、この暑さでは無理でしょう、と。


五台山を1.5往復ぐらい走ろうとなりました。


13時半に集合して全員で9人。


それぞれのペースで走って





往路。


そのまま引き返して





逆走は新鮮でしたが登りはキツイ・・・






そして復路。


今回はワラーチで走りました。


心配していた雨は最初だけで快適に走れました。





再び登り。


最後なんで全力。


5分半/kmペースでなんとか頂上。





足ガクガク(笑)


その後は牧野植物園前の商店でゴール。





竹林寺へお参りしたりアイス食べたり。





徒歩で下山。





意外と時間はかかりましたが皆楽しんでました。





最近はダラダラ走ってばっかやったんでイイ刺激になりました。


今日はお疲れ様でした!

  

Posted by もちもち at 19:27Comments(0)マラソン

2021年07月13日

一文字一本勝負

今日は有給休暇の消化で釣り行ってました。





宇佐の一文字へ。


タックルは

ソルパラフリダシ94SSJ・ジョイナス2500・弾丸ブレイド1号+フロロ4号


の1本勝負。


5時開始。





何故か人は居ませんでした。


朝マズメなんでメタルバイブ→ミノー→マキジグジェット30g→ジグパラ20gをロスト・・・





雰囲気はイイのに無。


満潮を過ぎて晴れて暑くなりだしました・・・





ベイトはおる、そして20cmぐらいの青物がたまにジグに付いてくるぐらい。


10時半にやっとヒット。でもバラシ。





何のウロコ?


ジャカ巻でアタったんで続けていると、その10分後ヒット。





ようやく入魂できました。


その後もまた何かヒットもバラシ。


何かアワセが決まらん感じ・・・





今日は渡船という事でシューズで行ってましたが足が痛くなったんで早々に裸足になってました(笑)





12時納竿。


ようやくソルパラフリダシで1匹釣りました。


そして多分、一文字で初フィッシュ。


周りはエサ師かエギンガーでしたがイカも見えませんでしたし最後は濁りも入ってきましたし。


まぁ久しぶりに真剣にやった割には貧果でした・・・
  

Posted by もちもち at 17:09Comments(0)釣行記ショアジギ

2021年07月11日

ドライブ惨敗釣行記

今日は嫁さんと東の方にドライブがてらの釣行。





安芸漁港、7時開始。


タックルは

自分 ソルパラフリダシ94SSJ・ジョイナス2500・弾丸ブレイド1号+フロロ4号
嫁さん ライトグラード6.1・MR750・オードラゴン0.4号+フロロ2号


そう、新しくロッド買ったんですよ。それのテストも兼ねて。


でも無。


開始2投目で新品のマキジグジェット30gをロストしたりで移動。





8時過ぎに安田漁港。


ここで嫁さんがフグとガシラ、共にダイソーマイクロジグ5g。


さらに移動。





10時に奈半利漁港。


今日は昼飯を賭けた勝負なんですが自分は全く・・・


先端の堤防に行くと





ウミガメいたけど無。


嫁さんはエソ3。


12時半に納竿です。





最初は国虎屋のうどんの予定やったんですが行列でパス。


シーハウスも混んでたんで結局はヤ・シィパークのマサラで。


最後に悪あがきで吉川漁港へ。嫁さんは車内でダウン。





濁りで死亡。


結局自分はノーフィッシュでした。


入魂はいつになることやら・・・



  

Posted by もちもち at 17:13Comments(0)釣行記ショアジギ