ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年08月14日

よさこいとかMMとか

11日はよさこい見に行ってました。


ちょうど下の妹が県外からJRで帰省するんで高知駅で合流。


ウチの嫁さんと3人で一緒に今年最後のチームおおとよを見に。上の妹が踊るんでね。





大手筋からの帯屋町、中央公園を見ました。


自分の同級生も2人踊ってたんですけど、自分も踊れば良かったとかは思いませんでした(笑)


でも踊りは良かったね。





そしてそのまま3人で実家に。


泊まったけど自分は12日が仕事やったんで早々に嫁さんと下山。


・・・





メタルマックスはとりあえずクリア。


全賞金首撃破してサクッとクリアでした。


次回は大砲のみの一人旅。


・・・





そして自分のお盆休みは今日から。


なので昨晩からトレラン練習で七ツ淵へ。22時前に出発。





ポカリ1.5Lをハイドレーション、食料はグミ1袋で飽きるまで往復予定。


1本目はちゃんと走ったけどポカリがぶ飲みでした。


水分が不安になったんで2本目行く前に近くの自販機で





リアルゴールドはその場で、綾鷹500mlを2本はザックへ。





2本目は登り全歩き。


この時点で「3本が限界やな」と確信。





もうヘロヘロです・・・


そしてポカリが意外とまだある。





2本目終了。


3本目スタートしてすぐのベンチでポカリが無くなったんで





綾鷹を。





もう汗かきすぎて薄い水色のシャツが青に、薄い灰色の半パンが黒になってます・・・





疲れもあるけど食料不足。あと塩分も。


ここでグミが無くなる。





エマージェンシーに入っていたカロリーメイトでなんとか凌ぐ。





午前4時、もう疲れと眠気で記憶が無い(笑)


ただ、集中力も切れてたんで走るのは危ないと思い下りも結構歩きました。





無事下山。





帰宅したのは朝帰り、5時過ぎでした。


それにしても山をサボってたんでダメダメでしたね。


11月のMMMは80kmの17時間30分なんで厳しそう・・・


今回の山練は24km6時間なんでね。


もっと練習しときます・・・






  

Posted by もちもち at 09:39Comments(0)ゲーム私事仕事マラソン

2017年07月14日

下手に

昨晩は実家に帰ってました。


急遽決まった明日の釣行のためにボートを取りに帰る。そして・・・





久しぶりにギターを弾きたかったんで(笑)


・・・


高校2~3年ぐらいでちょっとだけアコギやってたんですよ。


高2の夏に大津の浜幸の和生って部署でバイトして貯めた金で買ったギターで。


そういやあれ以来きびだんごがトラウマです(笑)


で、それから年に数回弾いていたんですが年々触る回数も減ってきて今回は2、3年ぶり。


もちろんケースから出すと





10年前ぐらいに張った弦は切れてました。





いつでも張替えれるように準備はしてたんで人生3回目の弦の張替え。





M-205TSってモデルですね。自分が買ったヤツは。


もう1個、親戚のおんちゃんから貰った同じくモーリスの古いギターもあるんですが音が枯れ気味なんで弦を張らずに放置中。


たしかMと01が入っているモデルやったような。


で、弦も無事に張れてチューニングもして久しぶりに演奏。


・・・


で、なんでギター弾きたかったかって言うと、ココ最近ラジオで「スピッツが何周年で~」ってコトでチェリーがよく流れてたんですよね。


それでです(笑)


チェリー自体は初心者向けの簡単な曲。C.G.Am.Em.Fの5種類のコードが弾けたらとりあえずOK。


でも数年ぶりの自分はFがグッダグダでまぁ酷い演奏でした・・・


それでも20回ぐらいやって満足。また数年後のために弦は緩めときました。


・・・


明日はK君と鰻を賭けたウナギデスマッチ。


さらにこの前のK君との電話で「縛りつけたら面白いね~」ってコトで何か思案中。


縛りといえば一昨年のハードベイト縛りですね。


それに自分はゲームでも縛りプレイが好きです。


FF5の低レベルクリア(2.1.1.4)やロマサガの初期装備クリア、ロマサガ2の拾い物装備でクリア、メタルマックス2の大砲のみクリアとか。


縛りがあることによって迷いが無くなり戦略が必要になるんで楽しいですよね。


でも今はヌルゲーで有名なスパロボMXで特に縛り無しの何周目かやってます。強くてニューゲーム的なヤツを。


なんとな~くZZをお気に入りにしたんですがZZ弱いよ・・・


自分はスパロボでスーパー系使うんですよね。


周りの友人はリアル系で遠距離から~ってのが多いんですが自分は接近戦命!みたいな(笑)


装甲を強化しまくって反撃で削る+気力も上がる。


接近しといて一撃!みたいな。


まさに自分もそんな釣りしますしね。


遠距離戦の釣りは苦手、近距離からピッチングやフリップが最近のブームでしたし。


使うルアーも強い一撃、デカイワームとか。


あぁ、明日もそんな楽しい釣りで鰻を奢ってもらいたいものです(笑)  

Posted by もちもち at 18:09Comments(0)ゲームバス無駄な考察私事仕事

2016年12月31日

今年まとめ・バス以外とSJ13

昨日はなんとなくショアジギに。



いつもの桂浜横に11時。

まずはこの前買ったサムライジグのゼブラグローから。

・・・

まぁいいんやない?

ジグパラより飛行姿勢が安定しちゅう気がします。そのせいか飛距離がいつもより出ている気が。

そうこうしているウチに根掛かり→リーダー抜け・・・

ちょっとリーダーの結び方変えますかね?とか思いつつ編み込み回数を10→15回に増やしてみました。

干潮前やったんで岩場をミノーで攻めたりで無。

11時45分納竿。横風がハンパ無くて釣りになんない。

60gでボトムを取れない。シャクっているとティップにラインが絡みそうになる。寒くはない。

今日も行けたら行ってみます(笑)



さて、バス以外のまとめ。


まぁ今年はポケモンGoが一番のアレですかね。



この前にようやくコンプしましたし。

これのおかげもあってマラソン練習もはかどりましたし。

最近はサボリ気味のマラソンも今年はトータルで300km以上走ってますしね。

後はショアジギですか。

結構いったのに全然っていう・・・

まぁコレは暇潰しって訳でもないですがサッと行ける釣りをしたかったんで。

来年こそはなんとか釣りたいです。何かを。

あとはアレですか、友達とかに「今年は嫁探し頑張る!」って言ってましたが、まぁ、アレです、ねぇ・・・

ごめんなさい、と。

まぁ早くに嫁見つけます。


・・・


今年も早かったですね。

ブログも後半はサボリまくりでゴメンナサイ。

読んでくださった方々、どうか来年もよろしくお願いします!  

Posted by もちもち at 08:11Comments(0)ゲームマラソンショアジギ

2016年12月24日

クリスマスイブにSJ11とか

イブの今日は午後に時間があったのでショアジギ行ってきました。午前に何をしていたかは後述。





いつもの桂浜横は車4台やったんでスルー。エギングの方がいましたが今イカ釣れるんですか?


そのまま暫く走って花街道の真ん中ぐらいの適当なトコへ(笑)


暫くサーフで感覚を取り戻してから堤防へ





このテトラって行ってかまんのですかね?どっちにしろ怖いですが。


ここで暫くやって無。


再びサーフへ。





長靴履いているんで足元に波を受けながら釣っていると予想通りの悲劇が!


今日は中々の頻度でたま~に大きな波が来ていたんですが案の定、長靴を超える波・・・


長靴の中がビチャビチャに・・・終了!


15時45分~16時45分ぐらいの1時間の釣行でした。


それにしてもまたボウズ。海って難しい!


・・・


午前は友達とポケモン捕まえてました。


そしてついに・・・





国内コンプ!


まぁまだ出て無いヤツとか第2世代は除きますが。


年内にコンプ出来て良かったです。


・・・





こんなモン買ってみました。もちろん釣り用に。


でも年内は行けそうにないんですよねぇ・・・



  

Posted by もちもち at 19:08Comments(0)ゲームバスショアジギ

2016年12月22日

3連ハズレとか




ポケモン、10kmタマゴから3回連続でカイロス・・・


・・・


日曜日はソフトバレーの大会の助っ人でした。


自分は1セットも落とさなかったんですが自分が控えにまわるとセットを落としたりして2勝4敗でした。


まぁ相手関係無しに毎セットくじ引きで出場メンバーを決めていたんで(笑)相手に失礼ですね。


・・・


おとといはソフトバレーの練習後に15km程走りました。


さすがに足にきましたが今はもう大丈夫です。


でも友人が軒並み練習してないらしいんで竜馬マラソンが心配ですね。特に毎年一緒にはしっているM君。


・・・


周りがベビーラッシュというかオメデタラッシュです。


地元の友人2人にバレーの友人1人。


彼女すら居ない自分はちょっと、いや、かなり焦りますね・・・
  

Posted by もちもち at 17:44Comments(0)バレーゲームマラソン

2016年11月18日

再び神楽告知

お久しぶりです。釣り、行けません。


そして再び神楽の告知です。





明後日20日、オレンジホールで。





こんなメンツです。入場無料なんで是非見に来てください。


ちなみに明日はリハーサル。


・・・


最近はずっとポケモンしながらのマラソンです。


11月に入ってから1日平均5km走ってます。現在88kmなんで。





これは自宅前にて。





掘り出しやの前にて。そういや釣具屋にも2ヶ月ぐらい行ってませんね。





ここ一週間でカビゴン出まくり、5匹捕まえました。


国内コンプまで後5種類。


ラッキー、カイリキー、カブトプス、オムスター、マタドガス。


ラッキー以外は時間の問題ですね。


年内にはコンプしたいです!
  

Posted by もちもち at 22:43Comments(0)ゲーム私事仕事

2016年10月23日

最近ダイジェスト

お久しぶりです。サボってました(笑)


キンモクセイの香りがしだしたこの頃ですが最近は特に変わりなく。


先週15日は






地元で神楽でした。







例年より多めのカメラマンで舞い甲斐がありました。



・・・


今日はソフトバレーの県大会。


しかも、いつもの混合では無く男子のみ女子のみの大会。


自分も男子で出る予定でしたがメンバーが急遽出れんなって棄権・・・


一応応援に行ったんですが女子も最下位でした。


・・・


昨晩は人生初のライブに行きました。





なんか佐川の方の集まりっぽいライブ。





メッチャ楽しかったです。


そして一緒に行った友達の弟がバンドのボーカルで歌がクッソ上手かったです。


さらに硬式バレーでも見た顔。以前にボコボコにされたチームでした・・・


・・・


こんな感じで最近は釣り行ってません・・・


次の土曜は・・・どうかな?




  

Posted by もちもち at 23:58Comments(0)バレーゲーム私事仕事

2016年10月09日

じゃこサミット行ってきた

お久しぶりです。釣り行ってません。


最近はもうポケモンばっかですね。



今日は友人と安芸のじゃこサミットへ。














うまかったです。


天気もずっと曇りでイイ感じの気温。


帰る頃に晴れてきてクソ暑くなりました。


その後は種崎へポケモン捕まえに。





影を見た瞬間



ポリゴンや!




とテンション爆アゲになってしまいました(笑)





無事GET。


以前にも





こんなコトがあったりした場所なんでアツイですね。



そして10kmタマゴが孵化。


前回は待望の





ラプラスでした。


今回はプテラ出ろ!と言っていたら





ホントに出ました(笑)


そしてさっきは自宅でカビゴン。


今日はじゃこを堪能しいのレアポケモン3匹GETしいのイイ一日でした。



釣りは10/16に行けれたら行く予定です。



ちなみに10/15は地元、大豊の北端の岩原で神楽舞います。


写真家の方は一度おいでください。


グッダグダのベロベロに酔うたグズグズ神楽が楽しめますよ(笑)

  

Posted by もちもち at 23:05Comments(0)ゲーム私事仕事

2016年09月16日

レア日

今日はソフトバレーの練習終わりでマラソン練習。


近所を6.5kmぐらい走りました。


もちろんポケモンしながら走ったんですが今日はレアが出まくる日でした。





ソフバの練習前、帰宅途中にピカチュウ。





さらにカブト。



練習後のマラソンでは






カイリューに





イワーク。


この他ヒトカゲもGETしましたし、ジムも1個潰しました。


帰宅後はポッポマラソンしてレベルが23に。


順調にポケモンを楽しんでます(笑)


・・・


明日は久しぶりに釣りに行きます。


バッテリーを充電し忘れてたなんアクシデントがありましたが充電間に合うでしょう。たぶん。


今日は適当に寝て明日は適当に起床、穴内の予定です。  

Posted by もちもち at 23:58Comments(0)ゲームマラソン

2016年09月11日

練習再開

水曜日からマラソンの練習を再開しました。


龍馬マラソン後、3月、4月は月に1回ペースで9kmを、5月は4回で6~11kmを走ってたんですが梅雨やら何やらで練習サボってました。





水、土、日曜日で24km、今は筋肉痛です。


ちなみにポケモンしながら走るんでポケモン発見→止まるを繰り返します。


昨日なんて12kmで1時間20分なんですが実際は2時間かかってます(笑)


まぁ卵を孵化させるのが1番の目的なんでね・・・


ただ、ポケモンのGPSが甘いんで実際走った距離の6~8割しかカウントされないのが玉にキズ。





今日は自宅でこんな影。


近所を筋肉痛の足で走り回って








無事GET!


自分の家の近くはカイリューは出るわギャラドスは出るわで結構レアが出やすいんですかね?


まぁ次回の龍馬マラソンはサブ5目指して練習に励みます!

  

Posted by もちもち at 23:34Comments(0)ゲームマラソン

2016年09月03日

近況報告

先週のソフバの大会は惨敗でした・・・


でもまぁ、2部に残留なんで良しとします。


・・・


今日は仕事が忙しくないのに休日出勤でした。


原因は4月に入った新人。


ソレの世話係なんですが、そいつが仕事が遅い・覚えない・考えないのダメゆとり・・・


今日も9時間仕事して実質1時間ちょいしか進みませんでした。


さすがにアレなんでキレ気味で怒ったら泣きました(笑)決してパワハラでは無いですよ。


・・・






相変わらずポケモンやってます。


明日にはポッポマラソンする予定。





後、イーブイの高個体値が良く出るんですが、そんなもんですかね?


体感的に2割~3割で最高評価なんですが・・・


まぁ明日は引きこもる予定です。
  

Posted by もちもち at 23:34Comments(0)ゲーム私事仕事

2016年08月19日

ポッポマラソンした件




先日、ようやくポケモンが溜まったのでポッポマラソンしました。


ポッポマラソンとは・・・

・ポケモンGoではポケモン捕まえるとかアイテム貰うとかポケモン進化させるとかで経験値が貰える。

・中でも進化させるのが時間効率がいい。

・さらにポケモンにより進化させるコストが違う。

・進化させるには各ポケモンに応じた「アメ」が必要。

・そのポケモン(の進化系含む)を捕まえると「アメ」が3個貰える、さらに博士に送ると1個貰える。

・よく出現するポケモン、コラッタは進化に25個、ズバットは50個とか。

・でもポッポ、ビードル、キャタピーは12個で進化出来る。

・ポッポは出現率が高いので捕獲しやすい。

・なのでポッポを大量に集める。

・そして30分間だけ経験値が2倍になるアイテムを使う→時間内に進化させまくる(大体70匹らしい)。

・大量の経験値GET!


こんな感じ。


ちなみに自分はポッポだけではなく他にも何種類も用意しました。


以下メモ


ポケモン アメ(進化できる匹数)

イーブイ 125(5)
キャタピー 79(6)
コダック 50(1)
コラッタ 250(10)
コンパン 96(1)
ズバット 100(2)
ナゾノクサ 34(1)
ニドラン♀ 34(1)
ニドラン♂ 32(1)
ビードル 94(7)
ピッピ 51(1)
ヒトデマン 51(1)
フシギダネ 40(1)
ポッポ 394(32)
マダツボミ 31(1)

 
で、キャタピーとかは捕獲数が足りてなかったりポッポは余ってたんで進化後のピジョンを送ってアメ貰ったりしてで30分。


レベルが15→19になりました。


で、そん時に進化したヤツで一番強いのが写真のピクシー・・・


CPってのが強さの基準なんですけど1000はいつ超えるんですかね・・・


まぁちょっと飽きてきましたけどCP2000目指して頑張ってみます!  

Posted by もちもち at 21:55Comments(0)ゲーム

2016年08月17日

よさこい2016

今年もよさこい踊りましたinチームおおとよ。


初日は帯屋町から。


早くに来てしまったんで





昼間っから1人でやってました(笑)


で、初日はなんやかんやで予定変更ありまくり。


結果、予定より2箇所ほど多く踊って最後はイオンで2回とか。







自分はメダルを貰いました。



妹1は初日1個、妹2は2日目のみ踊ります。



・・・


2日目は万々から、しょっぱなから長いトコで。


そらぁビールも飲んでやらんといけません(笑)


で、2日目もなんやかんやで最後は愛宕でした。


そして・・・






妹2人は花メダル・・・完敗!


でも楽しかったんで良かったです。


そういや初日、駅へ向かう途中で





野生のギャラドスGETしました。


正直、メダルより嬉しかったのはナイショです(笑)
  

Posted by もちもち at 17:00Comments(0)ゲーム私事仕事

2016年07月08日

SK買ってきた!

最近はバレーとよさこいで忙しいです。


そして仕事も大忙し、この暑さは堪えます・・・今日は涼しかったですが。





ということでSKポップグランデとシザーコーム6買ってきました。後、酒も。


SKは黒い虫っぽい色が欲しかったんですが売り切れ、チャートアユにしました。


シザーはこの1色しか無かったんですが、まぁえいやお、と。


酒は再びフロムザバレル。


前回買ったブラックニッカのディープブレンドは美味しくなかったです。初っ端のアルコールがキツいんで苦手。


さっさと飲み干して次に。


で、今日は酒屋へ行ったらバレルがあった、と。


ホントはティーチャーズ買うつもりやったんですけどね。


・・・


ドラクエ5は3周目。特に縛りなし。


カジノで稼いでムチ*1と剣*2。


火山で宝石が中々仲間にならずレベルが上がりまくり。


普通はLv.20ぐらいで突破する火山でLv.28で突破。


しかも宝石が2連続で仲間になるとか・・・


そして再びビアンカ。


ビアンカ以外選べませんよ・・・


現在は宝石1匹分のかしこさの種を狩り終えた所、次回チゾット越え。


・・・


そういや前回、前々回の動画をまとめたんで張っときます。



  

Posted by もちもち at 21:57Comments(0)タックルゲーム

2016年06月21日

近況報告・かかと痛




やっぱり歳ですかね。


昨日の出社時は全く問題なかったんですよ。


で、始業のベルが鳴って1歩踏み出すと左足のかかとが痛い・・・


例えるなら、ずっと立ち仕事してたらかかとが痛くなりますよね?あの痛みを一段上げた感じ。


メチャメチャ痛い!って訳ではないんでガマンしていたんですが痛さでイライラするんで今日は病院いってきました。


青山整形でレントゲンと血液検査とかしてもらって異常なし。


とりあえず炎症を抑えるのと痛み止めのロキソニン、そして湿布。


最近は釣りでも丸一日できんなりましたしね・・・


「エリアを見切った!」では無く「諦めた!」で移動してるのが多いですし(笑)


もうバッテリーも1個積みで十分な気がしてきました。


・・・





ドラクエ5DSの2周目クリアしました。


買い物禁止&前回仲間にしてないモンスターで縛ってみました。


ラスボスはキラーマシンが先頭で拾い物の中では最強やったマグマの杖で攻撃。


2番目はアークデーモンで魔人の金槌&鎧で最後に会心狙い。


3番は息子で星降る腕輪装備でフバーハ&ベホマ&攻撃。


最後尾は踊る宝石で賢者の石&バギクロス。


これで安定してクリアできました。


次回は呪文縛りでもやりますかね?
  

Posted by もちもち at 22:04Comments(0)ゲーム私事仕事

2016年06月13日

おかしい!




土曜日の夜に。


どうでもいい話ですけどドラクエ5に出てくる「ミステリドール」ってモンスターがいます。


ミステリーな人形(ドール)って意味なんでしょうけど自分は初見で「ミステ・リドール」と読んでしまったんで最近まで気付きませんでした。


まぁ、ホントにどうでもいい話でしたね。


そういえば日曜日にケータイが壊れてました。まぁもともと去年に水没3連させてからホームボタンは全く無反応になっていたんですが・・・


雨に濡らしてないはずなのにホームボタンが勝手に押される現象でSiriがバシバシ起動します・・・うるせぇ!


で、SiriをOFFにすると何かが勝手に作動して誰かに電話しまくる現象・・・


勝手にY君に電話したらしく、折り返しでY君から電話。お互い「何?」「何?」状態。


その後、妹にも電話しだしたんで電源OFFってたら月曜には一応直ってました。ホームボタンは無効のままですが。


原因は水分が入ってたっぽいです。


まぁ、もう2年になるんで新規買わないきませんかねぇ・・・


なら次もiPhoneですかねぇ・・・


そういやwindowsも10にしようか悩んでます。


1回グレードアップしてみてソフトが動かんかったら戻しますか・・・


ちょっとソフトが対応しちゅうか調べとかないきませんね。  

Posted by もちもち at 18:00Comments(0)ゲーム私事仕事

2016年06月11日

近況とかDQ5とか




最近は酒を飲むペースがガッツリ落ちました。


月で2回ぐらい。


そしてようやくフロムザバレルを飲んだんで同じニッカのディープブレンドを買ってみました。


この価格帯ならティーチャーズがダントツでお気に入りなんですが物は試しで。


・・・


またドラクエ5DSやってます。


新規で初めて縛りプレイ


・買い物禁止

・すごろく、カジノ禁止

・前回1周目で仲間にしてないモンスターしか仲間にしない。


で、現在は魔界突入前。


耐性と守りが優秀な踊る宝石が先頭で壁。

アークデーモンが優秀。

さまようよろいは装備買えないんで微妙。

ホイミスライムは馬車。

そしてビアンカ。


まぁクリアしたら3周目は適当に楽しむ予定です。


・・・


明日は行く予定、場所は決めてません。  

Posted by もちもち at 20:18Comments(0)ゲーム私事仕事

2015年11月29日

冬到来




今日はソフトバレーの試合やと思っていたら違いました。なので空き日。


昨日は実家に帰っていたんで今日は単独穴内。


遅めの出艇11時、水温14度、曇り、風、やや濁り気味?


タックルは

ゾディアス172H-2・ジリオンSHL・T7 20lb
クロステージ改86L・カルコン200DC・ベーシックFC3号

やる事は決まっているんで2本です。


・・・


開始2投目、三叉路岩盤で1個しか無いダイラッカをロスト・・・


ヤル気が一気に失せましたが頑張ってスローロール。


一気に青い橋まで移動。


スローロールとバイブレーションのリフト&フォールでボトムゲームをしますが無。


・・・


話は変わって金曜日の夜。


市内の家で





プレステ2のゲーム、バスランディング2のトーナメントモードやってました。


と、K君から電話。


K「今から市内に飲みに来いや!」

「断る!」

K「じゃあ釣具屋行こうや!」

「いいよ。」


この時、深夜0時。


で岡林へ。たしか休みの日は24時間営業やったはず。


市内でK君を拾い岡林に行くと閉まってました・・・


今気付いたんですが、そういや金曜日でしたね。土曜日やったら24時間でしたか・・・


自分はダイラッカを無くした時用にメタルバイブを買う気満々やったんですが・・・


・・・


と、いう訳でメタルバイブの代わりにバイブ。ダイラッカの代わりにヘビースピナーベイトのスローロールです。


でも展開が遅いんでイライラします。


それに風に流されながらなんでイマイチやりずらい・・・





でもその内に風が止んできました。



が、寒いです。



真冬の一歩手前の装備でしたが寒さに負けて納竿。


15時半です。


今日は完封。


そういや帰りに寄ったタックルベリーにDスプーンの全サイズありました。


一瞬迷いましたがDスプーンはK君が買ったんでK君が使うまではお預け(笑)


自分はダイラッカでしばらく頑張ります。


・・・


そういやバスランディング2、トーナメントモードで全勝優勝したんですがタックルは全部出ないんですね・・・


未だ使えるはずのルアー、ロッド、リール、ラインの全体の8割は「???」のままです・・・


ちなみにトーナメントは一番硬いロッドに一番強いライン、ドラグ力が強いリールにダブルウィローのスピナベだけで勝てます(笑)


具体的に自分が使ったのは


ロッド シマノ/シャウラ1704R?
ライン サンライン/銘柄忘れましたがナイロンの20lb
リール シマノ/アンタレスR ドラグ力4.5kg
ルアー エバーグリーン/スーパーデルタフォース1/2oz カラーは気分で白or黄


これでスキッピングで40m以上投げて(笑)フォール、バイトが出ないなら最遅でリーリング(〇ボタン)。


時期によりリーリング時のロッド位置を変える。夏ならそのまま、バスクラシックなら下げてボトムを巻く、と。


でも所詮ゲームなんで上記のタックルでも40後半でドラグMAXでも出されますし、トーナメント中はバッティングなんて無し、時間は4倍速で経過、試合中に58cmや65cm、3500gとか6500gが出る始末・・・


根気さえあれば誰でも優勝できますよ(笑)



・・・・


そういやアイラミストは普段飲みにはもったいないんで





ジョニ赤買いました。


クレイモアを買う予定がおまけのグラスに負けました(笑)


ティーチャーズのクリア版みたいな感じで結構おいしいです。


でも昨夜はいとこのI君の子供のお祝いで宴会でした。


大きめのお椀で日本酒イッキはダメですって・・・


しばらくお酒は・・・・


・・・


次回釣行は12/5かな?  

Posted by もちもち at 22:26Comments(0)ゲーム

2015年10月24日

試合前日




次回釣行にスピニングを持っていくのか?

持っていくとしたらどれを使うのか?


思案中です。


巻き心地は良い!でもボロ!カーディナルC4。

軽さの旧イグニス2004

ダブルハンドルで重いんで重心が安定する98アルテグラ2000DH

手返し抜群、カーボストライカーST-20

あぁそういや大口径の安心感、E-GEE2506もありましたね。


まぁ次回は一緒にバレーをしている子と行くかもしれないのでベイトオンリーかな?


・・・


で、明日は硬式バレーの試合です。


試合といえば日本シリーズ!より、バサクラ!


Basser ALLSTAR CLASSIC 2015ですね!


本日初日、田辺哲男氏が2位!


是非とも明日も頑張って優勝してほしいです。


自分は謙虚に明日は3勝を目指します。


・・・





ドラクエ5DSもラスボスです。

ちなみに主人公の名前はワイルドターキーから。

大体いつも近くにある目に付いた物からとってます(笑)


今までの流れまとめ

・自分はレベル上げて余裕でダンジョンに突入する派。なのでレヌール城のおやぶんゴーストはノーダメ完封。

・最初の仲間はブラウン。

・カジノでわずか1時間程でコインが270枚→30万枚。

・青年序盤はメタルキングの剣*3とグリンガムのムチで楽々。

・スライムナイトがなかなか仲間にならず50戦以上してようやく。

・ベホマスライムは3回目で。

・ビアンカ

・最終メンバー

主人公・ゴレムス・男の子・女の子・オークス(←1軍)・ピエール・ベホマン・ビアンカ


で、クリアしたので何か縛りの2週目かクリア後のアレかを迷い中です。


・・・

久しぶりにゲームをやると面白いですね。


自分にとっての最高RPGはSFCのメタルマックス2なんですがちょっとマイナーです。

2位はヒーロー戦記。

3位ぐらいでドラクエ5もしくはFF5ですかね。


ちなみにDQ5もFF5も1回しかクリアしたことありませんでした。


ドラクエに関しては「ぼうけんのしょ」が良く消えていたから。

FFは途中まで行って飽きて次何するかを忘れて最初から、という流れ。


結局クリアしたのは二十歳越えての攻略サイト見ながらの「ひとしこのみ」と「2114」でした(笑)


では、明日頑張ってきます!  

Posted by もちもち at 22:32Comments(0)ゲームバス無駄な考察

2012年02月16日

MM2Rはまだやってます

今日はゲームの話。



ちょっとマニアックな話です。

なんで専門用語等の説明無しで。






メタルマックス2リローデッド(以下MM2R)、まだやってます。



今、3周目の途中です。


前作のメタルマックス3(以下MM3)と比べて万人に勧められるゲームですね。



自分の中でMM3は

・中盤のダルさ

・エンディングのモヤモヤ感

・エンカウント率

・周回プレイのヌルさ

・レベルメタフィン


等々のマイナス点が多すぎるため、自身の評価は60点ぐらいでした。


それに比べてMM2Rは

・リメイクにしても面白すぎる

・周回の度に難易度上昇

・レベルメタフィンが楽に収集

・戦車は色々遊べる

・(SFCに比べて)ボスが強化


等々・・・


人間時もMM3では寝るかマヒってばっかのレスラーが鬼ですし、ナースは使いやすいですし、メカニックも便利、ハンターは戦車で強い。アーチストは残念、と。




まぁ・・・



あと何周かするでしょうね(笑)

  

Posted by もちもち at 21:54Comments(0)ゲーム