ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年02月23日

アジボッコ強し

今日は帰宅後に嫁さんとアジングへ。


タックルは嫁さんにガイドポスト57・18レガリスLT1000S・ルミナシャイン0.2号+シーガー1号


自分は19ピンウィール56UL・18サハラ500・ルミナシャイン0.2号+シーガー1号


最近はピンウィールがお気に入りです。


・・・


20時半にタチウオポイント。御畳瀬と迷ったけど。


嫁さんにザ・豆0.5+プランクトン、色ははなちらし。


自分はアジスタS0.6+アジボッコ2.5、色はナノラメグローピンク。


1級ポイントは嫁さんに任せて自分はアジ釣ったコトないポイント。


明暗の堺沿いにカウント10で


アジボッコ強し


23ぐらい。ココも釣れるのね。


そこからもう1匹追加、そして嫁さんも20クラスが釣れる。


でもアタリがピタッと止む。


ライズはしゆうんで表層を攻めると足元で60ぐらいのシーバスがパクリ・・・


即ブレイクでした・・・


30分ぐらいウロウロして嫁さんが最初のポイントで再び釣るけど小さい。16ぐらい。


自分はオープンエリアでライズしているヤツを狙いにのべ竿でやるもダメ。


付いてきたりするけど寸前で見切る感じ。のべ竿なんである意味サイト。


再びピンウィールに持ち替えて0.8+ブリリアント2の土佐カブラグリーン。


アタリはあるけどノらない。


そして嫁さんが連発。


自分はアジボッコに変えると再び連発。


・・・


なんやかんやで22時半納竿。


10分釣れて30分沈黙みたいな感じで3回チャンスがありました。


結局2人で10匹。


飽きないぐらいに釣れて楽しかったです。


20以下2匹、20~25が8匹。


嫁さんは全部プランクトンはなちらし、自分はアジボッコ2.5での釣果でした。


アジボッコ、いいね!



このブログの人気記事
事故しまくり
事故しまくり

本命はタコ
本命はタコ

2-26購入
2-26購入

嬉しい誤算
嬉しい誤算

ハマチ狙いで
ハマチ狙いで

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
まさかのマゴチ
ワンチャンな日
レオニダス諸々
釣りとか花見とかシューズとか
2度あることは3度ある?
なんともな日
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 まさかのマゴチ (2025-05-04 13:10)
 ワンチャンな日 (2025-04-12 14:33)
 レオニダス諸々 (2025-04-09 20:46)
 釣りとか花見とかシューズとか (2025-04-01 23:14)
 2度あることは3度ある? (2025-03-15 15:45)
 なんともな日 (2025-03-05 22:58)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アジボッコ強し
    コメント(0)