ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年03月11日

雨の健康マラソン

昨日は第40回テレビ高知健康マラソンでした。


今年は積極的にマラソン大会に出場するつもりなんでソフトバレーのチームメイトOさん(女子・41才・体力無し)と共に参加してきました。


距離は14km。制限時間3時間のゆるい大会です。


・・・


朝は7時前に春野運動公園に集合予定でしたが寝坊。


起きたら6時50分。


そのまま慌てて準備して出発・・・


7時20分には到着で無事に受付も済ませました。


雨の健康マラソン


天気は晴れが続いていたのにピンポイントで雨。


服装は上は長袖のインナーにTシャツ、ニット帽、下はおニューのランパンにルナサンダル。


の予定でしたが寒いんで長袖長ズボンのジャージで。


それにビニールポンチョの組み合わせ。


ちなみに参加賞は


雨の健康マラソン


ノンアル。


・・・


9時スタート。


待っている時間は知人と話したりであっという間でした。


自分はOさんに付いて走る予定。


Oさんは最長でも6kmしか走ったコト無いってことですし雨。


さらには体力も無いんで心配です。低体温にならんかとか。


自分は2時間半での完走を予定してましたが序盤からキロ8分のハイペース(笑)


龍馬のコースを逆走気味に海へ出て東へ。


競馬場の前を通り春野運動公園の裏からゴール。


雨は途中で強くなったりで鬱陶しかったです。


ニット帽は失敗でしたね・・・


ねぐせ隠しで被ってきたんですが雨を含む~顔を垂れるの最悪なパターンでした。


それにメガネも水滴で邪魔。でもかけないとイマイチ見えない・・・


・・・


なんだかんだでOさんは歩かずにゴール。


雨の健康マラソン


自分はLSDの練習気分で疲れませんでした(笑)


服装もジャージのおかげで寒くなかったです。


Oさんも最後は寒い言うてましたけど完走できて良かったです。


ゴール後は着替え。


持ってきてないし・・・


ジャージを着る予定やったんでね。


仕方ないんで上は着替えの半袖、下まビチャビチャのジャージ。


そしてまだ参加賞があったので引き換えに


きさらぎのお弁当、リンゴ、カイロ、お茶。


きさらぎの弁当といえば!


雨の健康マラソン



違うんかい!



ナンバンでは無かったです(笑)


・・・


それにしても雨の中、大会関係者の方々ありがとうございました。


それに雨の中でも沿道で声援を送ってくれた方々もありがとうございました。


やっぱりマラソン大会は楽しいなぁ・・・って感じる1日でした。


また来年も走りたいですね!




このブログの人気記事
事故しまくり
事故しまくり

本命はタコ
本命はタコ

2-26購入
2-26購入

嬉しい誤算
嬉しい誤算

ハマチ狙いで
ハマチ狙いで

同じカテゴリー(マラソン)の記事画像
潮見台トレラン
レオニダス諸々
レオニダスⅡ参戦記
釣りとか花見とかシューズとか
県下ココス巡りラン
シューズとか購入
同じカテゴリー(マラソン)の記事
 潮見台トレラン (2025-05-05 14:10)
 レオニダス諸々 (2025-04-09 20:46)
 レオニダスⅡ参戦記 (2025-04-07 09:17)
 釣りとか花見とかシューズとか (2025-04-01 23:14)
 県下ココス巡りラン (2025-03-09 18:20)
 シューズとか購入 (2025-02-23 17:52)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨の健康マラソン
    コメント(0)