ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年10月31日

ゼロダン製作と買い物

前回釣行でフックが壊れたコンバットクランク(以下コンクラ)MRにフックを付け直しました。


そしてもう一つのコンクラMRはどう考えてもフックサイズが間違えているんで、こっちもフックを変更。


2つとも掘り出しやで同時に購入したんですが、一つはよく釣れる、もう一つは前後フックが絡みまくって全く使えないものでした。


で、もうちょい潜るクランクが欲しかったんで


ゼロダン製作と買い物


コンクラ180を2つ、通販で購入。


大好きなプリスポーンダイナマイトはなんとか見つけましたが、ブルーバックチャート・チャートダズラー・ビッグバイトチャートはどこも売り切れ。


菊元氏が「リザーバーで強い」と豪語するカラー・スケルトンチャートにしました。


ゼロダン製作と買い物


上からコンクラ180・MR・180・ピーナッツ2です。


そして次回釣行用にゼロダン(ジカリグ、パンチショットとも言います)を自作しようかと。


まず考えたのがショートリーダーのダウンショットにすること。


フックから下はバレットシンカーにハリス止


早速、仕事帰りに大津釣具で店員に探してもらって・・・


ゼロダン製作と買い物


高いよ!でもせっかくなんで購入。


帰宅後に試すと・・・


フロロ12lbは止めれない事が発覚。


鮎用なんでもっと細い糸用ですね・・・


次に考えたのがチェリーリグ。


フックにワイヤーが付いていて、そこにシンカーを通すってタイプのゼロダン。


早速、仕事場で


ゼロダン製作と買い物


ステン用溶接ワイヤー?を使いました。


ゼロダン製作と買い物


が、1.6mm径はやっぱりシンカーが入りませんでした。


ゼロダン製作と買い物


なので1mm径の針金で


ゼロダン製作と買い物


よーし!


ゼロダン製作と買い物


試しに2つ製作。


スイベルタイプとスプリットリングタイプを


ゼロダン製作と買い物


口をミシン糸で巻いて瞬間接着剤で止めます。


これで次回釣行に間に合いました。


早速、明日時間が空いたんで出艇してきます!体調悪いですけど・・・



このブログの人気記事
事故しまくり
事故しまくり

本命はタコ
本命はタコ

2-26購入
2-26購入

嬉しい誤算
嬉しい誤算

ハマチ狙いで
ハマチ狙いで

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
うなぎとか
2度あることは3度ある?
シューズとか購入
セイゴさん・・・
今季初エギングとか
自分にご褒美
同じカテゴリー(タックル)の記事
 うなぎとか (2025-04-15 19:08)
 2度あることは3度ある? (2025-03-15 15:45)
 シューズとか購入 (2025-02-23 17:52)
 セイゴさん・・・ (2024-06-12 21:06)
 今季初エギングとか (2024-03-02 16:15)
 自分にご褒美 (2024-01-07 22:12)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゼロダン製作と買い物
    コメント(0)