ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月16日

ラインの色は?

自分はスピニングでイエローのナイロンを使用しています。


理由は、視認性・・・ぐらいか?


友人達は黄色は嫌、釣れなさそうとかいいますけど、自分はそう感じません。



むしろ、T君がスピニングに巻いているブラックのナイロンの方が意味不明なんですが・・・


偏光かけたら見えなくなるラインって(笑)



最近、ビッグベイトをメインで使用していますが、メンディング?したりするのに視認性がいいほうがいいかな~と思いはじめました。



ただ、愛用のクインスター。近所にイエローを売っている店がありません・・・



クインスターは糸が潰れていたり、劣化が早かったり、擦れに弱かったりするんで・・・



今度、ジャストロンにでも浮気してみます。






このブログの人気記事
事故しまくり
事故しまくり

本命はタコ
本命はタコ

2-26購入
2-26購入

嬉しい誤算
嬉しい誤算

ハマチ狙いで
ハマチ狙いで

同じカテゴリー(無駄な考察)の記事画像
MMM感想記
奥四万十備忘録
下手に
カラーローテの話
まだマゴチ
ジャーク違い
同じカテゴリー(無駄な考察)の記事
 MMM感想記 (2024-11-06 23:10)
 奥四万十備忘録 (2023-07-12 21:03)
 下手に (2017-07-14 18:09)
 カラーローテの話 (2017-06-21 15:10)
 まだマゴチ (2017-05-31 16:11)
 ジャーク違い (2017-05-30 17:52)
この記事へのコメント
私もバズベイト様のベイトには14ポンドのイエローのナイロンを巻いています。(たしかヨツアミだったかな?)

リザーバーなどの超クリアとかだったら分からないけど、マッディーウォーターならあんまり関係ないですね。

実際にトップ系のラインはピンクとか派手なのが多いですからね。
Posted by オムラムオムラム at 2009年07月16日 22:21
オムラムさん、こんばんは。

自分がよく良く行く穴内はクリア系なんで・・・


今度、報告します!
Posted by もちもちもちもち at 2009年07月18日 02:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ラインの色は?
    コメント(2)