2009年03月24日
お試し!
以前から気になっていた…

これ!
100円ショップのライン。
某インプレサイトではまぁまぁの評価…
買った理由はこの前ハヤシに行った際、愛用のクインスターが2〜6号しかなかったから!
ライトラインはフロロがいいみたいですけど、結局はスピナーになるんで…
まぁ問題はテストがいつになるかですね!

これ!
100円ショップのライン。
某インプレサイトではまぁまぁの評価…
買った理由はこの前ハヤシに行った際、愛用のクインスターが2〜6号しかなかったから!
ライトラインはフロロがいいみたいですけど、結局はスピナーになるんで…
まぁ問題はテストがいつになるかですね!
Posted by もちもち at 20:35│Comments(2)
│タックル
この記事へのコメント
もしや噂の「ダイソーライン」。
切れやすいって聞いたことあるのでノーマークでした。
フロロだったらサンラインのBASIC FCが安くてお勧めですよ!!
私は2ポンドと3ポンドを使ってますけど、十市なら4ポンドぐらいが使いやすいかも・・・
切れやすいって聞いたことあるのでノーマークでした。
フロロだったらサンラインのBASIC FCが安くてお勧めですよ!!
私は2ポンドと3ポンドを使ってますけど、十市なら4ポンドぐらいが使いやすいかも・・・
Posted by オムラム
at 2009年03月24日 20:56

オムラムさん、こんばんは。
アドバイスありがとうございます。
ベーシックFCは以前、2lbをアルテグラに巻いて使用していたんですが、ライントラブルと30ばぁのバスのジャンプ1発でラインブレイクしたんで…
これがダメやったら次はE-GEEにベーシックFC4lbを巻こうかと思っています。
アドバイスありがとうございます。
ベーシックFCは以前、2lbをアルテグラに巻いて使用していたんですが、ライントラブルと30ばぁのバスのジャンプ1発でラインブレイクしたんで…
これがダメやったら次はE-GEEにベーシックFC4lbを巻こうかと思っています。
Posted by もちもち at 2009年03月24日 21:05