ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年11月13日

雨に負けた夜

昨晩は釣りに。しばらく釣り行く時間が無さそうなんで。


雨に負けた夜


夜のエギングは久しぶりな蜂ケ尻に21時。


ロッドはエメラルダスボート76M-S。


ダートマスターとかエメラルダスラトルSとかでやるも無。なんか一瞬だけ雨がパラついたような。


22時半に中の島漁港へ。


ここは根掛かりが多いんでシーバスタックルでエギング。


シーバスハンター96MLにPE1号+フロロ5号。


奥の堤防をやってからの石垣堤防。


ココから沖のブレイク狙いが本命。



そして雨が本降り・・・



ココは数投しかやれずに23時半に撤退・・・


・・・


とりあえず帰路に付きながらコンビニで休憩。


そういや最近You Tubeで34のヤベさんが釣ってた堤防を視察に。


新規ポイント開拓です。ちょうど雨も止んだんで。


・・・


ポイント到着。


車外に出て歩きだすと雨がザー降りに・・・


撤退。


・・・


一気に高知市内に戻って来ました。


他にもアジング、シーバスのタックルは用意してるんでタチウオポイントでアジングへ。


1時半到着。


下げ止まり付近。なんとなくエギングロッドでバチコン風にアジング。


でも潮止まりの影響か全く反応無し。


いつもはウヨウヨいるシーバスも皆無。


2時過ぎまで粘るも移動。


木材団地へ。


ここのいかにもシーバス居そうポイントへ。


・・・


3時まで粘るも無。


対岸でコバッチっぽいボイルは聞こえるけど明暗とかでは生命感無し。


もう眠さで心折れて納竿。


・・・


今回は完全試合。


ホントにノーバイトでした。


エギングは3.5号しか使ってないんで2.5号とかなら反応あったかな?


でも夜はラインテンション張るんで3.5号が使いやすいんですよねぇ・・・


なんか夜のエギングはもうえいかなぁって思った日でした。


アジングはバチコンとかせずに普通にジグ単すれば良かった?


でも集中力切れ気味の時やったんで出来そうに無いなぁ・・・


まぁシーバスに関してはシーバス釣れないタックルやったんで仕方なし(笑)


さて、しばらくは釣り無しです。



このブログの人気記事
事故しまくり
事故しまくり

本命はタコ
本命はタコ

2-26購入
2-26購入

嬉しい誤算
嬉しい誤算

ハマチ狙いで
ハマチ狙いで

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
まさかのマゴチ
ワンチャンな日
レオニダス諸々
釣りとか花見とかシューズとか
2度あることは3度ある?
なんともな日
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 まさかのマゴチ (2025-05-04 13:10)
 ワンチャンな日 (2025-04-12 14:33)
 レオニダス諸々 (2025-04-09 20:46)
 釣りとか花見とかシューズとか (2025-04-01 23:14)
 2度あることは3度ある? (2025-03-15 15:45)
 なんともな日 (2025-03-05 22:58)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨に負けた夜
    コメント(0)