ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年12月05日

甫喜ヶ峰トレイルジャンボリー参戦記

今日は甫喜ヶ峰トレイルジャンボリーに参戦してきました。


甫喜ヶ峰トレイルジャンボリー参戦記


いつものラン仲間数名で参加。


8時受付の9時スタート。


自分らぁは7時半過ぎに到着したんかな?とにかく寒い。


そして会場にはチューブの曲が流れてます。冬の山で夏の海の曲ばっか(笑)


知り合いのランナーも居たりして意外と人はいました。今日は春野で81.6のリレーマラソンもあるというのに。


自分が出るのは10kmの部なんで軽装で。


帽子は四万十川ウルトラチャレンジの景品、サングラス、サンバンディッド(バフ)、四万十川ウルトラチャレンジの景品Tシャツ、フーディニ、腕抜き、手袋、半パンはモンベル、靴下はダーンタフにシューズはカルドラド3。


今回は飲み物持たず、カーフガードせず。


9時前になったんで並ぶ、望んでないのに前の方。


9時、いきなりスタート。号令とか聞こえませんでしたけど?


コースは上の広場スタートで広場を登ってピーク越え、前の方の集団なんで誰も歩かない。登りなんに。


「前の人!歩いてよ!」とか思いつつ無理に走る。


そっから風車の脇を下って登る、再び風車の横に出てロードを下る。


甫喜ヶ峰トレイルジャンボリー参戦記


広場の横を下ってトレイルへ。


そしてトレイル・ロード・トレイルと繰り返しながら基本下り。


キャンプ場裏に出て登り。


甫喜ヶ峰トレイルジャンボリー参戦記


たしかココら辺で4kmとかやったハズ。もう疲れてイヤになってます。


誘導員とか目印が沢山あって迷う心配はナシ。


甫喜ヶ峰トレイルジャンボリー参戦記


快晴で風強め。暑いけど寒い。


展望台のそばを抜けて再び広場でトイレ横に降りてロードへ。


登って広場の上から広場の端を通って受付の周りを迂回してロードへ。


今度は風車に向かって登り、そして通ったコースを逆走。


風車横から下って登って風車横からのピーク。


甫喜ヶ峰トレイルジャンボリー参戦記


最後は広場の真ん中を突っ切る。ちょっとハズい。


甫喜ヶ峰トレイルジャンボリー参戦記


ゴール!と思いきや

甫喜ヶ峰トレイルジャンボリー参戦記


もうちょっとあったり。


甫喜ヶ峰トレイルジャンボリー参戦記


お弁当も配られます。


結果は1時間17分ぐらい?何位とかは後日。


弁当食べたりしながら休憩、そして子供の部。


1~3年と4~6年の部でしたが大人と同じコース走らすとは中々。


ピーク越えての風車からロードってコースですけどね。


山と知らずに走らされた子はもう2度と走りたくないそうです(笑)


さらに午後からはリレーの部がありましたが自分らぁは帰路に。


大会関係者の皆様、ご苦労さまでした。楽しかったです!



このブログの人気記事
事故しまくり
事故しまくり

本命はタコ
本命はタコ

2-26購入
2-26購入

嬉しい誤算
嬉しい誤算

ハマチ狙いで
ハマチ狙いで

同じカテゴリー(マラソン)の記事画像
潮見台トレラン
レオニダス諸々
レオニダスⅡ参戦記
釣りとか花見とかシューズとか
県下ココス巡りラン
シューズとか購入
同じカテゴリー(マラソン)の記事
 潮見台トレラン (2025-05-05 14:10)
 レオニダス諸々 (2025-04-09 20:46)
 レオニダスⅡ参戦記 (2025-04-07 09:17)
 釣りとか花見とかシューズとか (2025-04-01 23:14)
 県下ココス巡りラン (2025-03-09 18:20)
 シューズとか購入 (2025-02-23 17:52)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
甫喜ヶ峰トレイルジャンボリー参戦記
    コメント(0)