ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年08月31日

山越え川越え山場を越えて

今日は仕事終わりにロングラン。


山越え川越え山場を越えて


しっかり5kmごとに休憩もいれつつ。


山越え川越え山場を越えて


五台山。


シューズはロングラン用にアディゼロベコジ。


開催できるかわかりませんが10月に脱藩トレイルあるんでね。


山越え川越え山場を越えて


汗が滝。


とりあえず山越え完了。


山越え川越え山場を越えて


下山後すぐに川越え完了。


ここで10km、水分500ml消費。


海方面へ。


と、医療センター手前のトンネルで早くも右ふとももが攣りそう・・・


情けない・・・



さらにお腹の調子が下り坂。


まぁ気にしない。でもこれがのちに大事になるとは・・・


山越え川越え山場を越えて


新港通過。


でも今日は30km予定。


15kmで強制的に引き返すつもり。


最初は種崎でタチウオ釣りゆうか見て浦戸大橋越えての予定でしたが


山越え川越え山場を越えて


船の店で15km到達。海越えれず。


ここでもう1本の水分カルピス500mlを一気。


Uターンして同じ道を走っていると右ふとももが攣る。


ヤバい!水分!


山越え川越え山場を越えて


たすかる君に助けられました。


スポドリ購入して出発。


でも1kmも走らんウチに足攣るの繰り返し。


そして今日のもう1つのテーマ「五台山往復」。


とりあえず20km、出口側に到着したんで登ってみる。


300mで両足攣る。



引き返せ!

引き返せ!

引き返せ!

引き返せ!


と、自分の中の天使が囁きますが


とりあえず行けるトコまで逝く!


もう走り方が雑になってたんで丁寧に走る。


背筋伸ばしてふくらはぎ使ってタンタンと。


これで問題無く登頂。途中でポカリ買ったけど。


山越え川越え山場を越えて


もう手もブレブレ。


下りは淡々と。でもふとももに負担が掛かって攣る寸前。


山越え川越え山場を越えて


25km走破。


さぁ、後は家に帰るだけ。足攣りに注意しながら。


家まで4km。お腹が鳴きだす。


3km。攻めて来る。


2km。近くのコンビニは間に合わない。


通勤路なんで田んぼの真ん中、散歩者あり。


絶体絶命かと思ったその時。


公園のトイレ


この一縷の望みに掛けるしかない!


走れば走る程に危機が迫ってきます。


頼みのトイレ到着。鍵は掛かってない。


急いで車イスマークのトコに入る。今、和式とか絶無。


電気つかんけどヘッドライト、トイレはしっかり掃除されていてキレイ!


・・・


セーーーーフ!


セーフ!セーフ!セーーーフ!


もう人生で一二を争う危機回避。



山越え川越え山場を越えて


無事ゴール。30km完走。


今回は久しぶりの苦行でした。


まぁこんな経験もたまには。


そして何より危機回避して良かったです。




このブログの人気記事
事故しまくり
事故しまくり

本命はタコ
本命はタコ

2-26購入
2-26購入

嬉しい誤算
嬉しい誤算

ハマチ狙いで
ハマチ狙いで

同じカテゴリー(マラソン)の記事画像
潮見台トレラン
レオニダス諸々
レオニダスⅡ参戦記
釣りとか花見とかシューズとか
県下ココス巡りラン
シューズとか購入
同じカテゴリー(マラソン)の記事
 潮見台トレラン (2025-05-05 14:10)
 レオニダス諸々 (2025-04-09 20:46)
 レオニダスⅡ参戦記 (2025-04-07 09:17)
 釣りとか花見とかシューズとか (2025-04-01 23:14)
 県下ココス巡りラン (2025-03-09 18:20)
 シューズとか購入 (2025-02-23 17:52)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山越え川越え山場を越えて
    コメント(0)