2019年11月18日
エギング登山その後
この前のエギングトレランで走る前からアキレス腱痛かったんですよ。
で、山走りゆう最中は全く痛くなかった。
再びロードに出ると痛い。
エギングして帰る頃には休んだおかげでマシに。
帰宅して湿布貼っとったら一撃で治りました。
足底筋膜炎はいくら湿布貼っても治らんのに・・・
ちなみに筋肉痛は一切ありませんでした。
そしてガーミン。

データ消えました・・・
最近、充電時になんかショートしゆうんかバグった感じになってたんですよね・・・
まぁクラウド?にデータはあるんで問題ないんですが。
ザックは

サロモンのトレイル20。
これにパンパンに詰め込んで走りました。6kgちょいあったと。

ロッドにはエメラルダスINF86M。ギャフと共にゴム紐で固定。
水筒はサーモスの0.9lぐらいのやつ。冷専用ですが温かい紅茶入れていきました。
タオル2枚、レインウェアはワークマンR-600、ファーストエイドセットとかとイカ用にジップロック。
ライジャケとライト2個、エギ、予備サンダルに体拭きシートとか、エアサロ。
そして銀マット?100均のヤツ。これを背面に入れて大正解。背中が安定しました。
今見直すとエギを3個ぐらいに絞ってレインウェアも要らんかったかな。
体拭きシートも使いませんでしたし結構削れそうですね。
・・・
そういや昨日は嫁とゼビオに行きました。
先月の脱藩トレイルで入賞したんで約束通り焼肉とはならず実用的なトレランシューズを買ってくれるって。
ザック、ランパン、サンバイザーがサロモンなんでサロモンから選びたかったんですが足に合わず。
じゃあinov-8も無理そう(履いてない)
アシックスのが安かったけどデザインが・・・
モントレイルは以前履いて良かったけど面白くない(笑)
HOKAは論外。
そういやメレルのトレイルグローブとかがあって面白そうでしたけど何か勿体ない感じがして・・・
結局買わずでした。
今度、ミッドランドシップでしたかね?アルトラが置いてあるみたいなんで行ってみます。
まぁ本番以外はサンダルでしょうけど(笑)
で、山走りゆう最中は全く痛くなかった。
再びロードに出ると痛い。
エギングして帰る頃には休んだおかげでマシに。
帰宅して湿布貼っとったら一撃で治りました。
足底筋膜炎はいくら湿布貼っても治らんのに・・・
ちなみに筋肉痛は一切ありませんでした。
そしてガーミン。

データ消えました・・・
最近、充電時になんかショートしゆうんかバグった感じになってたんですよね・・・
まぁクラウド?にデータはあるんで問題ないんですが。
ザックは

サロモンのトレイル20。
これにパンパンに詰め込んで走りました。6kgちょいあったと。

ロッドにはエメラルダスINF86M。ギャフと共にゴム紐で固定。
水筒はサーモスの0.9lぐらいのやつ。冷専用ですが温かい紅茶入れていきました。
タオル2枚、レインウェアはワークマンR-600、ファーストエイドセットとかとイカ用にジップロック。
ライジャケとライト2個、エギ、予備サンダルに体拭きシートとか、エアサロ。
そして銀マット?100均のヤツ。これを背面に入れて大正解。背中が安定しました。
今見直すとエギを3個ぐらいに絞ってレインウェアも要らんかったかな。
体拭きシートも使いませんでしたし結構削れそうですね。
・・・
そういや昨日は嫁とゼビオに行きました。
先月の脱藩トレイルで入賞したんで約束通り焼肉とはならず実用的なトレランシューズを買ってくれるって。
ザック、ランパン、サンバイザーがサロモンなんでサロモンから選びたかったんですが足に合わず。
じゃあinov-8も無理そう(履いてない)
アシックスのが安かったけどデザインが・・・
モントレイルは以前履いて良かったけど面白くない(笑)
HOKAは論外。
そういやメレルのトレイルグローブとかがあって面白そうでしたけど何か勿体ない感じがして・・・
結局買わずでした。
今度、ミッドランドシップでしたかね?アルトラが置いてあるみたいなんで行ってみます。
まぁ本番以外はサンダルでしょうけど(笑)