2019年03月30日
色々やった日
昨晩はエギングに。
今期初の中の島へ。

0時半から中の島漁港。
タックルは
エメラルダスEX84M-HD・17エメラルダスMX2508DH・エメラルダスセンサーホワイト0.5号+エメラルダスリーダー2号
エメラルダスボート76M-S・レガリスLT3000S-C-DH・エメラルダスセンサーホワイト0.5号+エメラルダスリーダー2号
・・・
色々やるも無。
防寒対策は完璧なんで寒くは無いんですが風が邪魔。
2時に移動。蜂ケ尻へ。
3時半までやって無。
どうも濁りが入ってるんでエリアを大きく変えるか悩む・・・
宇佐に戻るのはなんかもったいない。
かといって久礼方面はまだ行きたくない(安牌候補として)。
結局、今日はこのエリアで心中することにして再び中の島へ。
そして無。
10分ぐらい堤防で寝たりしたりで朝を迎えて蜂ケ尻へ移動。
そして無・・・
8時ぐらいから雨も降ってきましたがカッパは防寒対策で着込んでたんで大丈夫。
それでも9時半にギブアップ・・・
結局、この前買ったばっかのアオリーQフィンエースを2個ともロストして納竿です。
最後は水が泡泡になって水が悪そうでしたね。
魚も浮いてきて瀕死になってましたし。
今日は釣れん日やったということで。
・・・
帰りに上町の岡林へ。

アオリーQフィンエースには期待してるんで再度購入。
ダートマスターも1軍エギなんで補充。
カラーはなんとなく同じ色、でも違う柄(笑)
・・・
帰宅してから色々と。
ベランダをガッツリ掃除したり

2年ぐらい乗ってなかった自転車を修理。
ハンドルとサドルを交換。
サビサビのチェーンはチェーンルブ。
5-56をアチコチにしまくったりで復活。
嫁が使う予定です。
・・・
さて、明日はソフトバレーの試合。
春は色々と忙しいですね・・・
今期初の中の島へ。

0時半から中の島漁港。
タックルは
エメラルダスEX84M-HD・17エメラルダスMX2508DH・エメラルダスセンサーホワイト0.5号+エメラルダスリーダー2号
エメラルダスボート76M-S・レガリスLT3000S-C-DH・エメラルダスセンサーホワイト0.5号+エメラルダスリーダー2号
・・・
色々やるも無。
防寒対策は完璧なんで寒くは無いんですが風が邪魔。
2時に移動。蜂ケ尻へ。
3時半までやって無。
どうも濁りが入ってるんでエリアを大きく変えるか悩む・・・
宇佐に戻るのはなんかもったいない。
かといって久礼方面はまだ行きたくない(安牌候補として)。
結局、今日はこのエリアで心中することにして再び中の島へ。
そして無。
10分ぐらい堤防で寝たりしたりで朝を迎えて蜂ケ尻へ移動。
そして無・・・
8時ぐらいから雨も降ってきましたがカッパは防寒対策で着込んでたんで大丈夫。
それでも9時半にギブアップ・・・
結局、この前買ったばっかのアオリーQフィンエースを2個ともロストして納竿です。
最後は水が泡泡になって水が悪そうでしたね。
魚も浮いてきて瀕死になってましたし。
今日は釣れん日やったということで。
・・・
帰りに上町の岡林へ。

アオリーQフィンエースには期待してるんで再度購入。
ダートマスターも1軍エギなんで補充。
カラーはなんとなく同じ色、でも違う柄(笑)
・・・
帰宅してから色々と。
ベランダをガッツリ掃除したり

2年ぐらい乗ってなかった自転車を修理。
ハンドルとサドルを交換。
サビサビのチェーンはチェーンルブ。
5-56をアチコチにしまくったりで復活。
嫁が使う予定です。
・・・
さて、明日はソフトバレーの試合。
春は色々と忙しいですね・・・