2018年09月30日
引きこもり準備
金曜日の夜とか釣りいけそうでしたね。
でもまぁ行っても釣れたとは限りませんし。
という事で台風の影響が強くなってきたんで引きこもり。
朝からハヤシへ。
で、道中に車がエンスト・・・
走行していて信号待ちのため減速からのニュートラルにするとエンスト。
再始動で問題なしなんで走りだすとエンジン異常の警告灯と共にエンジンの振動が大きく・・・
今度は適当な空き地に入れてボンネット開けてエンジン付近を叩いて(笑)
エンジンの振動は消えましたが警告灯は点いたまま。O2センサーですかね?
それにしても最近、車が不調。
ガチの限界が見えてるっぽいです・・・
・・・
で、ハヤシ。
ギャフを買おうと思っていたんですが第一精工の630のヤツは19000円ぐらい。
ネットで15000ぐらい。
そしてこの前の岡林でも同じく19ぐらいなんで・・・
適当な玉の柄を探して付ける作戦に。
岡林にはエイテックとかテイルウォークとかの8000円~のがあったんですがハヤシには見当たらない。
代わりに激安の540が網付きであったんで購入。
先端は第一精工のXS。
そしてレガリスLT3000-S-C-DHも。
ラインもエメラルダスセンサーホワイトの0.8を。
なんとなくエギも。
餌木猿とDraw4Deep。

帰って早速


いい感じ。
・・・
まぁ色々買いましたね。
最近、パチンコであぶく銭を稼いでるんでね。
でも貧乏性なんでガツっと儲けると貯めてしまうんで・・・
とりあえずあぶく銭をちょっと使ってみました。
そしてこの台風で被害が無いことを祈ります!
でもまぁ行っても釣れたとは限りませんし。
という事で台風の影響が強くなってきたんで引きこもり。
朝からハヤシへ。
で、道中に車がエンスト・・・
走行していて信号待ちのため減速からのニュートラルにするとエンスト。
再始動で問題なしなんで走りだすとエンジン異常の警告灯と共にエンジンの振動が大きく・・・
今度は適当な空き地に入れてボンネット開けてエンジン付近を叩いて(笑)
エンジンの振動は消えましたが警告灯は点いたまま。O2センサーですかね?
それにしても最近、車が不調。
ガチの限界が見えてるっぽいです・・・
・・・
で、ハヤシ。
ギャフを買おうと思っていたんですが第一精工の630のヤツは19000円ぐらい。
ネットで15000ぐらい。
そしてこの前の岡林でも同じく19ぐらいなんで・・・
適当な玉の柄を探して付ける作戦に。
岡林にはエイテックとかテイルウォークとかの8000円~のがあったんですがハヤシには見当たらない。
代わりに激安の540が網付きであったんで購入。
先端は第一精工のXS。
そしてレガリスLT3000-S-C-DHも。
ラインもエメラルダスセンサーホワイトの0.8を。
なんとなくエギも。
餌木猿とDraw4Deep。

帰って早速


いい感じ。
・・・
まぁ色々買いましたね。
最近、パチンコであぶく銭を稼いでるんでね。
でも貧乏性なんでガツっと儲けると貯めてしまうんで・・・
とりあえずあぶく銭をちょっと使ってみました。
そしてこの台風で被害が無いことを祈ります!
Posted by もちもち at 13:38│Comments(0)
│タックル