2016年01月04日
穏やかな2発目
昨夜は10km程走ってから早く処分したいクレイモアを2杯で9時半には就寝。
朝方4時に胸焼け?吐き気で目が覚めて6時頃までウダウダ・・・
2度寝で8時半起きの一路穴内。

10時出艇、先行者1艇、快晴、無風、水温12度。
いや~気持ちのいい天気です。布団干し日和。
タックルは
スーパートリックスター73XXX・カルコン200DC・FCスナイパー20lb
ゾディアス172H-2・ジリオンSHL・T7 20lb
ENG69CMJ・アルデバランMg7・バニッシュウルトラ14lb
前回と同じです。
スロープ民家跡でリアクションボム1/2を2投。
三叉路岬でマグナム、リアクションボム1/2。
今日は下流域と決めていたんで青い橋付近でマグナムやリアクションボム1/2。
さらに下ってインレットの三叉路付近のフラットで

1年ぶりにラバジ投入。そしてリアクションボム1/2。
インレットはティンバーフラッシュとか投入してみるも無。
再びフラットでB-カスタム1ozとかスコーンとかしているとK君から電話。
「温泉いかん?」
との事。
即OKして11時半。
帰路に。
・・・
ここまでフラット系の地形付近をやってましたが無反応。
ちょっと急深系に切り替えながら青い橋対岸は時間が無いのでスルー。
スピナベストレッチへ。
ここは南面なんで日陰ですがなんとなく。
サーキットバイブ1/2で流します。
・・・
数投目、フォール後ロッドを煽ると重い、そして生命感。
「またイダかな?」と微妙な引き。
でも上がってきたのは

今年2本目は39でした。

丸飲み。
ちなみにムービー撮れてるんでその内アップします。
1/7追記 動画アップしました。
これで気分良く納竿。13時です。
・・・
今日は暑いぐらいでしたね。
もう1艇の方はスロープ右奥でデカイのを3匹見たそうです。
そりゃあこればぁ暖かかったら浮きますよねぇ。
まぁ自分はマグレで釣れたんで何とも言えませんが今日あたりビッグベイトとかでも出たんじゃないでしょうか?
なにはともあれ今年は釣率2/2。
いつまで連続マグレは続きますかね(笑)
次回は1/11の予定です。
朝方4時に胸焼け?吐き気で目が覚めて6時頃までウダウダ・・・
2度寝で8時半起きの一路穴内。

10時出艇、先行者1艇、快晴、無風、水温12度。
いや~気持ちのいい天気です。布団干し日和。
タックルは
スーパートリックスター73XXX・カルコン200DC・FCスナイパー20lb
ゾディアス172H-2・ジリオンSHL・T7 20lb
ENG69CMJ・アルデバランMg7・バニッシュウルトラ14lb
前回と同じです。
スロープ民家跡でリアクションボム1/2を2投。
三叉路岬でマグナム、リアクションボム1/2。
今日は下流域と決めていたんで青い橋付近でマグナムやリアクションボム1/2。
さらに下ってインレットの三叉路付近のフラットで

1年ぶりにラバジ投入。そしてリアクションボム1/2。
インレットはティンバーフラッシュとか投入してみるも無。
再びフラットでB-カスタム1ozとかスコーンとかしているとK君から電話。
「温泉いかん?」
との事。
即OKして11時半。
帰路に。
・・・
ここまでフラット系の地形付近をやってましたが無反応。
ちょっと急深系に切り替えながら青い橋対岸は時間が無いのでスルー。
スピナベストレッチへ。
ここは南面なんで日陰ですがなんとなく。
サーキットバイブ1/2で流します。
・・・
数投目、フォール後ロッドを煽ると重い、そして生命感。
「またイダかな?」と微妙な引き。
でも上がってきたのは

今年2本目は39でした。

丸飲み。
ちなみにムービー撮れてるんでその内アップします。
1/7追記 動画アップしました。
これで気分良く納竿。13時です。
・・・
今日は暑いぐらいでしたね。
もう1艇の方はスロープ右奥でデカイのを3匹見たそうです。
そりゃあこればぁ暖かかったら浮きますよねぇ。
まぁ自分はマグレで釣れたんで何とも言えませんが今日あたりビッグベイトとかでも出たんじゃないでしょうか?
なにはともあれ今年は釣率2/2。
いつまで連続マグレは続きますかね(笑)
次回は1/11の予定です。
Posted by もちもち at 18:18│Comments(2)
│釣行記
この記事へのコメント
明けましておめでとうございます
この時期に貴重なナイスバスです
この時期に貴重なナイスバスです
Posted by ポケボー at 2016年01月07日 20:06
おめでとうございます。
今年もダラダラとどうでもいいブログ書いていきますんでヨロシクお願いします!
今年もダラダラとどうでもいいブログ書いていきますんでヨロシクお願いします!
Posted by もちもち
at 2016年01月10日 23:51
