2014年06月07日
上から下まで
今日は単独釣行、穴内川ダムです。
最近の雨での増水、濁りを期待しましたが、そこそこの増水に結構クリアな水質・・・
6時出艇。
タックル
ドム~
ENG69CMJ~
TF70CMSJ~
スーパーノヴァ66~
ガンニングシャフト・TD-Z103LtypeR・バススーパーPE46lb(4号)
フロッグ用を追加しました。
まずはスロープ対岸ををレイダウンウエイクで流します。
でも反応無し。
フラットサイドクランクのTHF-1に。
三叉路岩盤で
25クラス、ボウズ回避。
でもそれ以来反応が無いのでチャター解禁。
KOチャターにデス5を付けてスーパーノヴァで投げます。
1投目で答え。35クラス。
さらにその奥のインレットへ。
今まで一度も反応があったことの無い最奥のインレットにチャターを投げる、巻くと重い!
丸呑み!
45!
そっからはチャターメインのフォローでデス5ノーシンカー。
36~42クラスを拾いながら
バックウォーター到着、水が冷たいです。
流心からこの岩の裏のエディーを通るようにティンバーフラッシュを投げると岩裏でギラリ!
久しぶりのビグベフィッシュ!
ガリガリで冷たい42!
下ります。
バックウォーターからちょっと下った大カーブのアウトサイドはこんな感じで浮きゴミ多数+水没草
さらにシャローフラットで鯉の産卵絡み。
でもバスも混じっているんでチャターでガンガン流すと
ブリッブリの45!
さらに岸際の草にポッパーフロッグを投入。
持ってて良かったランディングネット。
自身の初フロッグフィッシュ。
まぁナマズの群れがいたんで予感は・・・いや、狙ってました(笑)
さらに下りますがチャターへの反応が鈍くなります。
三叉路を過ぎ下流域へ。
水が茶濁りになってきたんでSRミニ3/8に。
即効答えが出ます。
さらに連発連発!
サイズこそ伸びませんが4連釣とか。
遂にはフックが折れたんでV-フラット1/2に変えて連発。
で、青い橋対岸の大岬。
「もう帰ろうかな?」
と思っているとトッパー&フライの方が話しかけてきました。
「どうですか?」
(釣れゆうけど隠しちょくか・・・)「まぁまぁですねぇ」
「・・・。今日・・・えいですよねぇ!」
(まさかの反応!?ここは素直に)「えいですねぇ」
「最大はどればぁです?」
「45ですねぇ」
「僕は下で50を2本出しましたよ」
「ホンマですか!?」
で、ちょっと情報交換。
自分は下流方面へ。
その方のアドバイスを受けてトップ、でもポーズはしたくない(待てない)んでTC-60で。
早速バイト!
デカイ!
ついに穴内で初50upか!?
そして無事ネットイン!
「よっしゃ~~!」
「でもお前じゃない!」
正直、ネットインするまで気づきませんでした・・・
一応
バスも釣れましたよ。
で、最下流。ブイ横のワンドのゴミ溜り。
ここでフロッグゲーム。
数回のミスバイトの末
ボフッ!
ギュイィィ!
PE独自のアワセ時の糸鳴りは気持ちいいです!
キッカーフロッグ丸呑み!
44!
で、ブイをティンバーフラッシュで流して終了。
16時に納竿
今日は
THF-1 1匹
ティンバーフラッシュ 1匹
キッカーフロッグ 1匹
KOチャター 8匹
デス5ノーシンカー 2匹
モグラチャター 2匹
SRミニ 5匹
V-フラット 4匹
TC-60 2匹
計 26匹とナマズ 2匹
今日は満足です!
Posted by もちもち at 23:36│Comments(0)
│釣行記