2014年03月23日
昨日の補足と今日の事
昨日のタックルの補足。
ELT-CS66CLJにカルコン200DCを乗せた理由。
・軽量系ルアーがメインのロッドなんで、スプール径が大きい200番台なら行けるかと思ったから。
結論、やっぱりアブ2500がしっくるくる。
TF 70CM-SJにアルファスを乗せた理由。
・アルデバランは軽量ルアーが投げにくい、初速が遅い?それに重量級ルアーも飛距離が出ない。
・アルファスは左ハンドルなんで、あんまり使う気が起きなかった。
・一応イマカツ信者では無いんですが右は巻物、左は底物派の人間なんで。
・なのでリーリングが一定の物は右ハンでしたが、プロがよく使うリーリングスピードを変化させながら巻くのをやってみるにあたって左でもかまんかな?と。
・結果、満足。軽量も重量級もよく飛びました。次回はアルデをCS66Lに!?
買ったRC2やキラーB3はどうやったか。

サイズとしてはこんな感じ。
上からBRW-3、キラーB3、RC2、ピーナッツ2、THF-1
キラーB3は、まぁこんなモンでしょう、って動き。
RC2は最高!評判通り。
何より飛距離、それに動きもイイ!
そういや昨日の釣行にバッテリーを2つ積み込んだんですが途中でエレキが動かんなりました。
端子の接触不良を疑いましたが違う、配線系の異常であればアウト。
一応、バッテリーを新しいのから古いのに(共にフル充電)繋ぎ替えると復活しました。
新しい方のバッテリーは端子から液が染み出てきてますし、充電がイマイチな時が多数。
もう寿命なのかも知れません。
一方、古い方は1回液漏れさせて容量が減っているんであんまり使ってないってのもあります。
もう1個買わないきませんね。
それと、船内に配線があるんですが端子が熱をもって端子の土台のプラスチックが溶けました。
ちゃんとネジ留めせずにクリップで適当に留めていたのが原因です。
煙出てたんですが無視した結果がこれ。蝶ネジ、会社からパクってきます(笑)
・・・
で、今日は先週に引き続きソフバの大会でした。
普段、自分は参加しない大会なんですが人出不足により。
予選で3勝2敗、3位通過で3,4位の決勝トーナメントに進出。
一回戦、自分らぁが最も苦手とする「ブロックが上手い、奥のフェイントが上手い」オッサンチームに惜敗・・・
今日も一日中アタッカーやり続けたんで帰宅後シャワーを浴びて即死。
22時にK君の電話で起こされました。
お腹がすいていたんで近所のほか弁へ

進撃の巨人弁当、意外と美味しかったです。
ELT-CS66CLJにカルコン200DCを乗せた理由。
・軽量系ルアーがメインのロッドなんで、スプール径が大きい200番台なら行けるかと思ったから。
結論、やっぱりアブ2500がしっくるくる。
TF 70CM-SJにアルファスを乗せた理由。
・アルデバランは軽量ルアーが投げにくい、初速が遅い?それに重量級ルアーも飛距離が出ない。
・アルファスは左ハンドルなんで、あんまり使う気が起きなかった。
・一応イマカツ信者では無いんですが右は巻物、左は底物派の人間なんで。
・なのでリーリングが一定の物は右ハンでしたが、プロがよく使うリーリングスピードを変化させながら巻くのをやってみるにあたって左でもかまんかな?と。
・結果、満足。軽量も重量級もよく飛びました。次回はアルデをCS66Lに!?
買ったRC2やキラーB3はどうやったか。
サイズとしてはこんな感じ。
上からBRW-3、キラーB3、RC2、ピーナッツ2、THF-1
キラーB3は、まぁこんなモンでしょう、って動き。
RC2は最高!評判通り。
何より飛距離、それに動きもイイ!
そういや昨日の釣行にバッテリーを2つ積み込んだんですが途中でエレキが動かんなりました。
端子の接触不良を疑いましたが違う、配線系の異常であればアウト。
一応、バッテリーを新しいのから古いのに(共にフル充電)繋ぎ替えると復活しました。
新しい方のバッテリーは端子から液が染み出てきてますし、充電がイマイチな時が多数。
もう寿命なのかも知れません。
一方、古い方は1回液漏れさせて容量が減っているんであんまり使ってないってのもあります。
もう1個買わないきませんね。
それと、船内に配線があるんですが端子が熱をもって端子の土台のプラスチックが溶けました。
ちゃんとネジ留めせずにクリップで適当に留めていたのが原因です。
煙出てたんですが無視した結果がこれ。蝶ネジ、会社からパクってきます(笑)
・・・
で、今日は先週に引き続きソフバの大会でした。
普段、自分は参加しない大会なんですが人出不足により。
予選で3勝2敗、3位通過で3,4位の決勝トーナメントに進出。
一回戦、自分らぁが最も苦手とする「ブロックが上手い、奥のフェイントが上手い」オッサンチームに惜敗・・・
今日も一日中アタッカーやり続けたんで帰宅後シャワーを浴びて即死。
22時にK君の電話で起こされました。
お腹がすいていたんで近所のほか弁へ
進撃の巨人弁当、意外と美味しかったです。