ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年02月17日

龍馬マラソン

龍馬マラソン



無事、完走できました。


友人4人で出場。


発起人はK君、去年36kmで膝が潰れてリタイア。今年はリベンジ。


Y君は去年も出走予定でしたが、東京在住の上に仕事の都合でキャンセル。今年はリベンジ。


M君は地元メンバーでやりゆうラインで声をかけたら参加してきた、なんで?


後は半強制で自分も参加です。


・・・


自分は11月頃でしたかね?練習を開始。結局10kmを5回ぐらいとK君と13kmぐらいを走ったり歩いたり。


シューズも買ったけどイマイチ合わず、70%ぐらいで左の土踏まずが痛くなります。


本番はテーピングの予定。


・・・


本番前日、中央公園でK君と受付を済ます。


が、Y君が東京から飛行機で来る予定が大雪のため飛ばず!


急遽、新幹線と特急でなんとか到着。


ウチで宿泊。


・・・


本番当日。


自分は腰、右ひざ、左の土踏まずにテーピング。上は長袖、下は半パン。


不安材料は左土踏まずと後半の体力。特に20km以上とか未知の世界ですし。


7時に集合、M君合流。K君は会社の集合写真のため遅れる。


周りの人曰く


浦戸大橋までは無理せられん!


・・・


9時スタート。


出発はEゾーン。Y君はBゾーンでしたが、皆と一緒にスタートしたいとの事で下がってきました。


・・・


県庁前、早くもK君が後方に。


本人曰く


去年はここで調子乗ってペース上げたきダメやった。と。


・・・


知寄付近、Y君が本気出す。遥か彼方へ。


・・・


その後はM君とワーワーしゃべりながら走る。


最後のトラックまで並走して、その1周で勝負や!

とか

K君の膝は大丈夫やおか?

とか

カワイイ娘を探そうや!


とか無駄口を叩いている間に気が付けば浦戸大橋が見えるぐらい。


ここでカツオ発見、その後は彼とのデッドヒートになろうとは・・・



浦戸大橋はなんのその、周りが歩く中をM君と共にゴボウ抜きしながら駆け上がります!


そして下りへ。


途中で文旦を貰うも、皮付きなんで処理に困る。


そして直線に入る所で異変が・・・



アレ?足が!?



さっき調子こきましたしね。


それはM君も同様のようで2人して「足が・・・」を連呼しだしました。


25kmぐらい、ユズゼリーで一時停止、マッサージとかして再出発。


しかし、その後も足の異変は引きずったまま。



30km地点、記念撮影のためスマホを取り出すと



Y君、ゴール!



の通知。3時間半です。




32.5kmの折り返し地点、結構長めの一時停止でストレッチ。


K君が来ゆうか不安になる。


しばらく走ると対向でK君発見!安心とともに、そんなに離れていない≒制限時間が危ないが脳裏をよぎる。



35km、M君の足が結構ヤバい、「オレを置いて行け」発言。


最後のデッドヒートをどうするんや!とか鼓舞してみる。M君、頑張る発言。


36.5km地点、美人で有名なM君嫁が応援に。


M君、頑張る発言。


37km、M君、ダメになる。捨て置く。



こっからはペース上げても大丈夫や!と、ばかりに飛ばす!


ガンガンペースを上げて50人近くを一気に抜く!


38km、急激なペースダウン。足が・・・



40km、走ってる?それ、一応走ってるよね?


41km、看板が見えると同時に歩く。


大股でとりあえず進む、でも周りの人も限界らしく自分の大股でも抜ける走っている風な人も。


最後の坂道、すごい声援、ポーカーフェイスで歩く。


もうそろそろかな?でダッシュ!


一気に20人以上を抜きゴールイン!手前で写メ(笑)



龍馬マラソン



そして、無事ゴール!


龍馬マラソン



約15分遅れでM君も無事にゴール!


もうタイムアップか!?


と、制限時間ギリギリの5時間55分でK君もゴール!


今回参加の仲間全員が完走出来ました!


Y君、「4時間切れるろうかねぇ?」なんて言ってごめんなさい、余裕の3時間31分。次は3時間30分切りを!


M君、途中まで一緒に走ってくれてありがとう!無駄に騒いで体力も使ったけど、あの長い道のりを1人じゃあ精神的にやられちょったかも・・・


K君、リベンジおめでとう!次回は5時間半切り?その前に痩せましょう!


・・・


今回、体力は余裕でした。


問題やったのは足。


30kmぐらいから足が棒になり、ペースを上げようにも今がMAX!みたいな状態に。


筋力不足ですかね?


テーピングは大成功で問題なし、シューズは合わないので破棄決定。新調します(笑)


・・・


最初は嫌々で参加した今回のフルマラソン。


高校時代、約10年も前ですが当時は太っていたんで3kmを30分以上かかってました。


長距離なんて嫌で嫌でしょうがありませんでした。


でも、社会人になりバレーを初め、痩せて、体力も付きました。


練習で走るのも最初は嫌でしたが走るうちに楽しさが分かるようになりました。


そして今回の大会。


沿道の大声援、普段とは違う景色、自分の限界、そしてゴールテープを切る瞬間・・・




今回の大会、全てにありがとうございました!






このブログの人気記事
事故しまくり
事故しまくり

本命はタコ
本命はタコ

2-26購入
2-26購入

嬉しい誤算
嬉しい誤算

ハマチ狙いで
ハマチ狙いで

同じカテゴリー(マラソン)の記事画像
潮見台トレラン
レオニダス諸々
レオニダスⅡ参戦記
釣りとか花見とかシューズとか
県下ココス巡りラン
シューズとか購入
同じカテゴリー(マラソン)の記事
 潮見台トレラン (2025-05-05 14:10)
 レオニダス諸々 (2025-04-09 20:46)
 レオニダスⅡ参戦記 (2025-04-07 09:17)
 釣りとか花見とかシューズとか (2025-04-01 23:14)
 県下ココス巡りラン (2025-03-09 18:20)
 シューズとか購入 (2025-02-23 17:52)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
龍馬マラソン
    コメント(0)