ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年07月31日

次は!

今日は昼まで爆睡。



で、近所の神社に撮影に。



645+三脚のセットで。



それにしても重い・・・



でも絞りをF22とか使えるのはいいですね。シャッター速度は4秒とかですけど。



で、市内に下山して行き付けのキタムラに。



以前、現像に出したモノクロネガを受け取り&今日撮ったフイルムの現像。



で、受け取ったフィルムを肉眼で確認、11枚をプリントしてもらうことに。



ベルビア100も5ロール撮りきったんで新しいフイルムも購入。



次は!




次はプロビアに。




そういやRAW現像はペンタックスの純正(?)のやつ使ってみましたが・・・




評判通り残念ですね・・・




せっかく色々調整してJPEGにしても反映されないんですよ・・・



なんでRAW現像ソフトを購入予定です!







このブログの人気記事
事故しまくり
事故しまくり

本命はタコ
本命はタコ

2-26購入
2-26購入

嬉しい誤算
嬉しい誤算

ハマチ狙いで
ハマチ狙いで

同じカテゴリー(カメラ)の記事画像
カレーメシハイク
フイルム品薄
遅咲きのヒマワリ
プリンターが・・・
半年分を
色々壊れてきた・・・
同じカテゴリー(カメラ)の記事
 カレーメシハイク (2023-05-03 12:57)
 フイルム品薄 (2022-11-09 20:59)
 遅咲きのヒマワリ (2022-11-06 19:03)
 プリンターが・・・ (2022-03-02 23:44)
 半年分を (2022-02-24 22:20)
 色々壊れてきた・・・ (2021-12-22 21:19)
Posted by もちもち at 19:53│Comments(2)カメラ
この記事へのコメント
ベルビアの5本パックって高くないですか??
リバーサルは35ミリしか撮ったこと無いのでちょっと気になります。

フィルムの種類も少なくなりましたね。
「トレビ」ってフィルムまだ売っているのかな??
Posted by オムラム at 2011年08月04日 19:40
オムラムさん、こんばんは。

35ミリは高いですけど、ブローニーは2700円せんかったはずです。

たしかにフイルムの種類は少ないですね・・・

自分は実質、ベルビア・ベルビア100(前回使ったヤツ)・ベルビア100F・プロビア(今回)の四択ですね。
Posted by もちもちもちもち at 2011年08月06日 20:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
次は!
    コメント(2)