2010年10月25日
近況報告も兼ねて色々と
お久しぶりです。
最近はちょっと忙しくて体力がギリギリです・・・
木曜・硬式バレー
金曜・ソフトバレー
土曜・飲み
日曜・ソフバ大会→ソフバ練習で瀕死
って感じで今、結構しんどいです。
で、本題です。
最近、スピナベ用のロッドを購入検討中です。
「また釣具買うんか」的な話ですけど、まぁ自分は必要性を感じたんで。
ですが、明確な条件が絞れてないんで色々と悩み中です。
決定事項としては
・1/2ozスピナベを「快適に」つかえる。
・6、6~7ft
・丈夫。
・リフトパワー
ぐらいですか。
追加的な要素として
・おかっぱり時のバーサタイルロッドとしても使いたい→感度がそこそこは欲しい
・所有感が欲しい→有名所なメーカー
かな?
で、悩んでいるのが
・ノリ重視でグラスか掛け重視でカーボンか。
・スローロールも出来るし、ビッグベイトも使えて欲しい。
・値段。
特に悩み所はグラスorカーボンってトコですね。
グラス(コンポ含む)を選ぶ理由は
・ノリ。早巻きとかもやりたいんで。
・丈夫。ビッグベイトも投げれるとなるとなおさら。
で、デメリットは
・感度。グラスコンポとかの感度は知りませんがオカ時にワーミングもしたいんで。
こんな感じですか。
カーボンを選ぶ理由は
・感度。オカ時はほぼワーミング予定なんで。
・種類。各社からいろんなロッドが出てるんで。
デメリット
・予定ではM~MHくらいのパワーを買うつもりなんでビッグベイト系はキツイかな、と。
まぁこんなんで。
一応、手持ちのガゼルも(短いですが)候補なんですが、バットパワーに不満ありでちょっと柔らかい気がするんで・・・
次回釣行時に試してみます。
今回もつらつらとどうでもいい話でしたね・・・
最近はちょっと忙しくて体力がギリギリです・・・
木曜・硬式バレー
金曜・ソフトバレー
土曜・飲み
日曜・ソフバ大会→ソフバ練習で瀕死
って感じで今、結構しんどいです。
で、本題です。
最近、スピナベ用のロッドを購入検討中です。
「また釣具買うんか」的な話ですけど、まぁ自分は必要性を感じたんで。
ですが、明確な条件が絞れてないんで色々と悩み中です。
決定事項としては
・1/2ozスピナベを「快適に」つかえる。
・6、6~7ft
・丈夫。
・リフトパワー
ぐらいですか。
追加的な要素として
・おかっぱり時のバーサタイルロッドとしても使いたい→感度がそこそこは欲しい
・所有感が欲しい→有名所なメーカー
かな?
で、悩んでいるのが
・ノリ重視でグラスか掛け重視でカーボンか。
・スローロールも出来るし、ビッグベイトも使えて欲しい。
・値段。
特に悩み所はグラスorカーボンってトコですね。
グラス(コンポ含む)を選ぶ理由は
・ノリ。早巻きとかもやりたいんで。
・丈夫。ビッグベイトも投げれるとなるとなおさら。
で、デメリットは
・感度。グラスコンポとかの感度は知りませんがオカ時にワーミングもしたいんで。
こんな感じですか。
カーボンを選ぶ理由は
・感度。オカ時はほぼワーミング予定なんで。
・種類。各社からいろんなロッドが出てるんで。
デメリット
・予定ではM~MHくらいのパワーを買うつもりなんでビッグベイト系はキツイかな、と。
まぁこんなんで。
一応、手持ちのガゼルも(短いですが)候補なんですが、バットパワーに不満ありでちょっと柔らかい気がするんで・・・
次回釣行時に試してみます。
今回もつらつらとどうでもいい話でしたね・・・
Posted by もちもち at 21:43│Comments(2)
│無駄な考察
この記事へのコメント
また買うんかっ 笑
Posted by とさけん at 2010年10月25日 22:16
また買うつもりよ!
Posted by もちもち
at 2010年10月27日 20:41
