2016年01月10日
ショアジギ2回目とバレー交流戦
昨日の仕事終わりに行ってきました。

会社から30分も車で走れば竿を振れるって気軽でいいですよね。
タックルはショアガン96XH・レブロス4000・エックスワイヤー4 2.5号+銀鱗8号
17時40分から18時半頃までジグパラのセミロング60gを投げて終了。
まぁ暫くは釣れなくても良いんですよ。
まだイマイチ「重いな~」と感じるタックルに馴染むのが先決です。
ちなみに明日の朝も行けたら行きます。午後はダムに行くつもりなんで(笑)
・・・
今日は大豊町中学校で硬式バレーの交流戦。
「交流戦」なのは一応、大豊町のスポーツ推進なんちゃらがどうのこうのな感じなんで(笑)
お互いのチームの力量なんて無視したような交流戦なんでウチみたいな弱小から、自分のMAXブロックの遥か上空から打ち落としてくるスパイクを打つようなチームまで目白押し。
今回は全10チーム参加の総当りなんで15点の2セットマッチ。カテゴリーとしては混合です。
2m30cmのネットで女子が2人以上(40歳以上の男も1人までなら女子扱い)って感じ。
ちなみに1位のチームは男2女4の編成のチームでした。全員ウソみたいに上手かったです。
試合は9時開始の18時までしてました。
自分らぁは2勝7敗なんかな?総合8位。
というか主催した大豊町関係のチームがワースト3でした(笑)
試合内容は上々やったと思いますが、いかんせん相手が強すぎましたね。
でも頑張れば。というかミスを減らして相手に付き合わずキッチリとやれれば4、5勝は出来たと思います。
まぁそれを本番でやるための練習なんですけどね。
個人的には「今日はボウモア開けようかな?」って思うぐらい満足な出来でしたが、まぁもうしんどいんでヤメときます。
さて、明日のためにもう寝ます(笑)

会社から30分も車で走れば竿を振れるって気軽でいいですよね。
タックルはショアガン96XH・レブロス4000・エックスワイヤー4 2.5号+銀鱗8号
17時40分から18時半頃までジグパラのセミロング60gを投げて終了。
まぁ暫くは釣れなくても良いんですよ。
まだイマイチ「重いな~」と感じるタックルに馴染むのが先決です。
ちなみに明日の朝も行けたら行きます。午後はダムに行くつもりなんで(笑)
・・・
今日は大豊町中学校で硬式バレーの交流戦。
「交流戦」なのは一応、大豊町のスポーツ推進なんちゃらがどうのこうのな感じなんで(笑)
お互いのチームの力量なんて無視したような交流戦なんでウチみたいな弱小から、自分のMAXブロックの遥か上空から打ち落としてくるスパイクを打つようなチームまで目白押し。
今回は全10チーム参加の総当りなんで15点の2セットマッチ。カテゴリーとしては混合です。
2m30cmのネットで女子が2人以上(40歳以上の男も1人までなら女子扱い)って感じ。
ちなみに1位のチームは男2女4の編成のチームでした。全員ウソみたいに上手かったです。
試合は9時開始の18時までしてました。
自分らぁは2勝7敗なんかな?総合8位。
というか主催した大豊町関係のチームがワースト3でした(笑)
試合内容は上々やったと思いますが、いかんせん相手が強すぎましたね。
でも頑張れば。というかミスを減らして相手に付き合わずキッチリとやれれば4、5勝は出来たと思います。
まぁそれを本番でやるための練習なんですけどね。
個人的には「今日はボウモア開けようかな?」って思うぐらい満足な出来でしたが、まぁもうしんどいんでヤメときます。
さて、明日のためにもう寝ます(笑)