2009年02月02日
タックル紹介
特に面白いネタもないんで、自分のタックルを紹介していきたいと思います。
今日はとりあえずベイトリールを。
自分が初めて買った(まともな)リール、それはスコーピオン1500です。
自分が中学2年当時、かつらにて45%OFFの12100円で購入。
今も現役でスーパーフリースプールのタイプなんで飛距離は自分が持っているリールの中でトップクラス、自己最高の48cmを釣ったのもこのリール。
次はアンバサダー2500CI、昔からの憧れ、丸型、アブ。
自分が18才当時、土佐道路にあった中古釣具屋で1万円で購入。
主にトップ用で使ってましたが今は2軍。
次はアブのEON3600、18才の時に釣りに行く際、間に合わせで購入。27500円。
独創的なデザイン、プラネタリーギア、最大ドラグ5Kgに引かれましたが、
ピーキーなブレーキ
少ない糸巻き量
スプールとフレームの隙間への糸の噛み込み等々
を理由に売却。5000円。
とりあえず今日はここまで。
今日はとりあえずベイトリールを。
自分が初めて買った(まともな)リール、それはスコーピオン1500です。

自分が中学2年当時、かつらにて45%OFFの12100円で購入。
今も現役でスーパーフリースプールのタイプなんで飛距離は自分が持っているリールの中でトップクラス、自己最高の48cmを釣ったのもこのリール。
次はアンバサダー2500CI、昔からの憧れ、丸型、アブ。

自分が18才当時、土佐道路にあった中古釣具屋で1万円で購入。
主にトップ用で使ってましたが今は2軍。
次はアブのEON3600、18才の時に釣りに行く際、間に合わせで購入。27500円。
独創的なデザイン、プラネタリーギア、最大ドラグ5Kgに引かれましたが、
ピーキーなブレーキ
少ない糸巻き量
スプールとフレームの隙間への糸の噛み込み等々
を理由に売却。5000円。
とりあえず今日はここまで。