ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年09月25日

また新顔

昨日はショアジギ行きました。


また新顔


けど朝は実家からスタート。


起きて寒い。国道の気温計は14℃。


また新顔


親戚から送られてきた魚を早朝から捌く。


そして下山。


空港のサーフへ。


また新顔


11時過ぎ開始。


タックルはシーバス釣れないタックルのシーバスハンターX96ML.R・スーペリア2500MSH・ピットブル4 1号+フロロ5号


何年ぶりにココきます。


最初はサカナサカナスピン30アカキンから。


でも20投ぐらいで根掛かりロスト。フルキャスト先で。


もうロスト嫌なんでダイソージグ28+うまはたグラブ。


と、15mぐらいの距離で何か跳ねた。


須崎でメッキが釣れたみたいなブログ読んでたんでソッチを期待してポッパーに。


ポコポコやってるとまた跳ねた。


なんかサバっぽい頭、シルエット。


ポッパーじゃあ届かないんでジグパラ20。


スキッピングとかワンピッチとかするけど無。


再びダイソージグ28+うまはたグラブ。


河口の方に歩きながら打っていきますがコレも根掛かり。


手前のブレイクに何かあるっぽい。ロスト。


もう嫌になって帰ろうと引き返しますが何となく思い留まってリーダー組み直し。


でもスナップが在庫切れ。


仕方ないんでブサイクですけどスイベルスナップ。


吉川漁港の手前の堤防へ移動。


南~南東の風が強くなってきて横風気味でやりづらい。


ダイソージグ28+うまはたグラブでフラットでも釣れんかやってましたが何となくダイソージグ28のみ。


ワンピッチを5回でボトム狙い。


また何となく上の方までワンピッチでジャークしゆうとヌッ!と重くなる。ヒット!


青物確定の引き。ドラグは強め。


さっき跳ねよった魚からしてサバとかカツオ系なんで口切れを警戒してドラグ緩めて寄せてくる。


もう引きがビビビビ系なんでワカナとかじゃあ無い。


タモもあったけどブッコ抜きで


また新顔


モンズマ。初魚種。35ぐらい。


ほんとこのロッド、シーバス以外は釣れる(笑)


でも現場にバケツも持って来てなかったんで、そのままシメて撤収。


13時過ぎ納竿。



このブログの人気記事
事故しまくり
事故しまくり

本命はタコ
本命はタコ

2-26購入
2-26購入

嬉しい誤算
嬉しい誤算

ハマチ狙いで
ハマチ狙いで

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
まさかのマゴチ
ワンチャンな日
レオニダス諸々
釣りとか花見とかシューズとか
2度あることは3度ある?
なんともな日
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 まさかのマゴチ (2025-05-04 13:10)
 ワンチャンな日 (2025-04-12 14:33)
 レオニダス諸々 (2025-04-09 20:46)
 釣りとか花見とかシューズとか (2025-04-01 23:14)
 2度あることは3度ある? (2025-03-15 15:45)
 なんともな日 (2025-03-05 22:58)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
また新顔
    コメント(0)