ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年04月22日

夜光虫のちチヌ

この前の水曜日にアジング行ってきました。


修理から帰ってきたピンウィールを使いたくて。


21時にいつものポイント。


タックルは

ガイドポスト57・18レガリスLT1000S・ルミナシャイン0.2号+フロロマイスター1号
19ピンウィール56UL・18サハラ500・アーマードF0.2号+フロロマイスター1号

の2本ですがピンウィールから。


ちょっと濁り気味で浮きゴミやや多め。魚っ気ナシ。


アジスタS1g+アジボッコ2.5からで無。


ストリームヘッド1.3+ジュニアとか色々してみるけど釣れたのはボトムでゲンナイ。


そしてなんか水面がギラってする時がある。


よく観察すると着水とかラインの水切りとかで光ってます。


夜光虫。


後で調べたら赤潮の原因にもなるらしいね。魚っ気ないのはコレが原因かな?


シャローポイントへ。


アジとかシーバスのライズはあるんでやってみるも最初の1投で3連アタリがあった以外は無。


チューブラー+PEの巻きの釣りは弾くんかな?


で、ボトムを探ると


夜光虫のちチヌ


なんかPE巻いてからチヌ多くね?


で、ガイドポストに持ち帰るも時すでに遅し。ライズ皆無。


22時半納竿でした・・・


・・・


今日とかもアジング行きたかったけど、この爆風。


次こそはアジ釣りたいです。



このブログの人気記事
事故しまくり
事故しまくり

本命はタコ
本命はタコ

2-26購入
2-26購入

嬉しい誤算
嬉しい誤算

ハマチ狙いで
ハマチ狙いで

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
釣りとか花見とかシューズとか
2度あることは3度ある?
なんともな日
逃した魚は長かった
龍馬前釣行記
雨でも頑張ったんに
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 釣りとか花見とかシューズとか (2025-04-01 23:14)
 2度あることは3度ある? (2025-03-15 15:45)
 なんともな日 (2025-03-05 22:58)
 逃した魚は長かった (2025-03-01 20:43)
 龍馬前釣行記 (2025-02-19 20:25)
 雨でも頑張ったんに (2025-02-01 20:16)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夜光虫のちチヌ
    コメント(0)