ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年04月16日

須崎で迷走

昨日は20km走った後に釣り行ってました。


4/29のアジングゼヨカップにエントリーしてみたんで下見です。


須崎で迷走


15時半に野見。


タックルは

エメラルダスボート76M-S・17エメラルダスMX2508DH・エメラルダスデュラセンサーホワイト0.5号+エメラルダスリーダー2号
ガイドポスト57・18レガリスLT1000S・ルミナシャイン0.2号+フロロマイスター1号


アジングゼヨカップ自体が18時スタートなので、それまではエギング。


でも無でした。


・・・


18時にアジング開始。


いつもは潮があんまり動かん狭いポイントでアジング。


でも今回のメインエリアになりそうな須崎周辺は流れがあるオープンエリア。


経験不足もあるんで下見は大事です。


最初のトコは狭いエリアですが流れが意外とある。


いつものアジスタS0.6+アジボッコ2.5から始めるけどフグベラでワームがダメに。


そして18時はまだ明るい。


19時ぐらいになって外灯も点きだしたんでマジメに。


でもワームはオフザケでパワーミニイソメ。


カウント5で


須崎で迷走


20ちょい。


ワーム飛んでったんでアジリンガーに。


その後もアタリあるんで移動。ココは本命に。


今度は違うエリアをウロウロ。


でも釣れるのはコサバとネンブツ。


ココは無理そうなんで移動。


市場前へ。


須崎で迷走


ムツ?


他にもガシラとか釣れたし、多分シーバスに糸ブチ切られたし。


ここで知らん番号から電話。


岡林からでピンウィール直ったって。早いね。前回(笑)は半年掛かったんに。


最後のポイントへ。


たまにアタリあるけどアジっぽくは無い。


そして経験不足の流れのオープンエリア。


何しゆうか良くわからんままタイムアップ。


22時過ぎに納竿です。


他のアジンガーにちょっと話かけたらポロポロは釣れゆうみたいでした。


須崎で迷走


帰りに岡林でサラになったピンウィール受け取ってきました。


大会はボウズ覚悟ですね(笑)



このブログの人気記事
事故しまくり
事故しまくり

本命はタコ
本命はタコ

2-26購入
2-26購入

嬉しい誤算
嬉しい誤算

ハマチ狙いで
ハマチ狙いで

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
釣りとか花見とかシューズとか
2度あることは3度ある?
なんともな日
逃した魚は長かった
龍馬前釣行記
雨でも頑張ったんに
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 釣りとか花見とかシューズとか (2025-04-01 23:14)
 2度あることは3度ある? (2025-03-15 15:45)
 なんともな日 (2025-03-05 22:58)
 逃した魚は長かった (2025-03-01 20:43)
 龍馬前釣行記 (2025-02-19 20:25)
 雨でも頑張ったんに (2025-02-01 20:16)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
須崎で迷走
    コメント(0)