2022年04月16日
早起きした結果
今日は早起き、と言うかちょっとだけ寝たと言うか。

蜂ヶ尻に3時。
タックルは
クロステージCRXC-76M・スーペリア5000・タナトル4 2号+フロロ10号
エメラルダスボート76M-S・17エメラルダスMX2508DH・エメラルダスデュラセンサーホワイト0.5号+エメラルダスリーダー2号
19ピンウィール56UL・18サハラ500・弾丸ブレイド0.3号+ナイロン0.8号
の3本を持ってきました。
ココがダメやった時にショアジギやる用にクロステージ、今日の本命エギング、そしてどうしても有効活用したいピンウィールにはPEを。

昨日の仕事終わりに上町岡林へ行って買ってきたんで。
初めてアジングした時と同じPE。今ならちゃんと使えるか?
そしてアジリンガーでもいいけど気分転換に評判がいいペケリング。
アジスタは補充です。
で、蜂ヶ尻は無。
大潮なんであんな小さな港が激流化してエギがまともに沈みません。
そしてロープ周りは沈黙。
2時間やって移動。

人いっぱいおりそうで避けていた市場前はガラガラ。
5時開始。
ショアジギ1人と餌1人。
ショアジギの人は上気味のレンジをやってるみたい。サワラ狙いやと思う。
でも気配は無。
自分も色々やって撃投レベル60のボトム付近で当たる感じ。
ボトムワインドに変えて

色黒なガシラ。
9時ぐらいにAさんTさん登場。
3人でショアジギ。
3投目ぐらいでTさんが40ちょいのマゴチ。ファーストフォール。
そして自分はエギングロッドでワインドしてみる。
いい感じですけど根掛かりロスト。
エギングロッドを仕舞って変わりにアジングタックルを用意。
ガシラ狙いのアジング3投目ぐらいでショアジギやってたTさん再びヒット。
デカそう!そして追いアワセでティップ破断!
さらにそのまま巻こうとしたらルアーもブレイク、折れたティップは水中へ~・・・
切れたリーダーからするにサワラ。
しかもデカそうな感じ。
コルトスナイパーBBの96Mやったかな?
まさか折れるなんてねぇ・・・
追いアワセ時にティップにラインが絡んだ+追いアワセの打点が後ろ気味やったんかな?
でも自分が振り返って見た瞬間には絡んだ様子は無かったし・・・
不良品扱いで無償修理になればいいですけどね・・・
・・・
で、12時納竿。
今日は終始風。
寒かったんでカッパ着っぱでした。
気合入れて早起きしたんになぁ・・・

蜂ヶ尻に3時。
タックルは
クロステージCRXC-76M・スーペリア5000・タナトル4 2号+フロロ10号
エメラルダスボート76M-S・17エメラルダスMX2508DH・エメラルダスデュラセンサーホワイト0.5号+エメラルダスリーダー2号
19ピンウィール56UL・18サハラ500・弾丸ブレイド0.3号+ナイロン0.8号
の3本を持ってきました。
ココがダメやった時にショアジギやる用にクロステージ、今日の本命エギング、そしてどうしても有効活用したいピンウィールにはPEを。

昨日の仕事終わりに上町岡林へ行って買ってきたんで。
初めてアジングした時と同じPE。今ならちゃんと使えるか?
そしてアジリンガーでもいいけど気分転換に評判がいいペケリング。
アジスタは補充です。
で、蜂ヶ尻は無。
大潮なんであんな小さな港が激流化してエギがまともに沈みません。
そしてロープ周りは沈黙。
2時間やって移動。

人いっぱいおりそうで避けていた市場前はガラガラ。
5時開始。
ショアジギ1人と餌1人。
ショアジギの人は上気味のレンジをやってるみたい。サワラ狙いやと思う。
でも気配は無。
自分も色々やって撃投レベル60のボトム付近で当たる感じ。
ボトムワインドに変えて

色黒なガシラ。
9時ぐらいにAさんTさん登場。
3人でショアジギ。
3投目ぐらいでTさんが40ちょいのマゴチ。ファーストフォール。
そして自分はエギングロッドでワインドしてみる。
いい感じですけど根掛かりロスト。
エギングロッドを仕舞って変わりにアジングタックルを用意。
ガシラ狙いのアジング3投目ぐらいでショアジギやってたTさん再びヒット。
デカそう!そして追いアワセでティップ破断!
さらにそのまま巻こうとしたらルアーもブレイク、折れたティップは水中へ~・・・
切れたリーダーからするにサワラ。
しかもデカそうな感じ。
コルトスナイパーBBの96Mやったかな?
まさか折れるなんてねぇ・・・
追いアワセ時にティップにラインが絡んだ+追いアワセの打点が後ろ気味やったんかな?
でも自分が振り返って見た瞬間には絡んだ様子は無かったし・・・
不良品扱いで無償修理になればいいですけどね・・・
・・・
で、12時納竿。
今日は終始風。
寒かったんでカッパ着っぱでした。
気合入れて早起きしたんになぁ・・・