2020年09月19日
早朝練
今朝は早起き、というか夜中に目が覚めたんでアジングに行ってきました。
向かったのは新港。1番近くて車で20分。
3時半頃に到着で1番乗り。
外灯下では魚がピチャピチャやってます。
アジっぽいしシーバスも混じってるっぽい。
無風なんで0.5gJHからで早々に写真の豆アジ。
その後もアタリは無数、でも追加1のみ。
最近、YouTubeで見た動画でラインテンションを感じる練習の成果か今までよりも何してるかが分かりました。
コレね。
で、4時ぐらいに突然外灯が消灯・・・
バシャ!って感じで浮いていた魚がビックリして散り散りバラバラに・・・
他の外灯に行くもミナミハタンポの20cmぐらいのヤツとかヨコスジイシモチが釣れるだけで終了。
そういや最後にカマスを追加。
で、自分のちょっと後に来たサビキの方ももう時間的にダメっぽいコト言ってたんで納竿。5時半。
今日はちょっとだけ上達した気になれた釣行でした。
タックル
newピンウィール56UL・18サハラ500・D-PET失透ピンク0.2号+フロロ4lb