2020年04月04日
お花見撮影記+一応エギング
今日は高知城へ桜を撮りに行ってきました。

11時に家を出て徒歩で高知城を目指します。

カメラはK-01、レンズは17-28魚眼と50/1.4。

やっぱりコロナの影響でしょうね。人は少なかったです。

結構満開なのに。ブルーシート敷いて花見している人もいましたけど数組。

そして天気が良いんで暑い・・・
今日はほぼ半袖で行動してました。

まぁ適当に撮った後は市内をウロウロ。

モンベル寄ったりしながら地球33番地の川沿いを通って

御座になるんですかね?あの消防署の向かいのアソコ(笑)
ここは満開でしたけどイマイチ。

今日はホワイトバランスをCTEにしてたんですが最後の方でなぜか暴れて変な感じに。

そしてもう田植えの季節ですね。
田んぼのあぜ道走ったら蚊柱に突っ込むシーズン・・・
そして帰宅。
結局13kmぐらい?もっとかも。歩きました。
おnewのシューズはいい感じ。ランニングシューズなんに。
そしてレンズはこの2本で完璧ですね。
1本なら24と28どっちでもいい感じ。
フルサイズ換算で36と42ですか。50に近いですね。
やっぱりフルサイズで50mmが基本ってのがわかります。
まぁ自分はスナップ系なんでやや広角が好みですね。
今日は堺町のキタムラ寄って中古レンズも見てきたんでね。レンズが生えてきませんように・・・
・・・

あぁ、そういやエギングね。
0時半~5時半で野見、無でした。以上(笑)
11時に家を出て徒歩で高知城を目指します。
カメラはK-01、レンズは17-28魚眼と50/1.4。
やっぱりコロナの影響でしょうね。人は少なかったです。
結構満開なのに。ブルーシート敷いて花見している人もいましたけど数組。
そして天気が良いんで暑い・・・
今日はほぼ半袖で行動してました。
まぁ適当に撮った後は市内をウロウロ。
モンベル寄ったりしながら地球33番地の川沿いを通って
御座になるんですかね?あの消防署の向かいのアソコ(笑)
ここは満開でしたけどイマイチ。
今日はホワイトバランスをCTEにしてたんですが最後の方でなぜか暴れて変な感じに。
そしてもう田植えの季節ですね。
田んぼのあぜ道走ったら蚊柱に突っ込むシーズン・・・
そして帰宅。
結局13kmぐらい?もっとかも。歩きました。
おnewのシューズはいい感じ。ランニングシューズなんに。
そしてレンズはこの2本で完璧ですね。
1本なら24と28どっちでもいい感じ。
フルサイズ換算で36と42ですか。50に近いですね。
やっぱりフルサイズで50mmが基本ってのがわかります。
まぁ自分はスナップ系なんでやや広角が好みですね。
今日は堺町のキタムラ寄って中古レンズも見てきたんでね。レンズが生えてきませんように・・・
・・・
あぁ、そういやエギングね。
0時半~5時半で野見、無でした。以上(笑)