ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年11月16日

エギング登山

エギングも行きたいしロングラン練習もしたい、トレランもしたい。


じゃあ

エギング登山


エギングしに登山してきました。


・・・


朝は8時半に出発。


上はTNFのハットにサングラス、ぴっちり長袖インナーにTシャツ、フーディニ。下はランパンの上に長ジャー。ルナサンダル。


そして昨日から右のハムストと左のアキレス腱に痛み。


ハムストはテーピングで大丈夫でした。


そしてカーフガードをしてない事に気づいて引き返し、カーフガードを履いてフーディニをザックへ。


気を取り直して出発。


エギング登山


ちなみにこんな感じになったザックを背負って走りました。


・・・


まずはロードのランで市営を目指します。まぁ適当に行っただけですが(笑)


途中、お腹空いたし喉乾いたんでドラッグストアでスポーツ飲料とパン2個購入。


そしてパンパンのザックに押し込む。


エギング登山


市営の手前の写真左端の階段から登山、というかトレラン開始。


先日の脱藩トレイルでYAMAPアプリ入れたんで活動記録もとってみる。


エギング登山


しょっぱなから歩き(笑)全然ランしない。


エギング登山


筆山のてっぺんなんかな?展望台っぽいトコ。


そのまま皿ヶ峰に。


エギング登山


墓地を疾走して皿ヶ峰で長ジャーを脱ぐ。


エギング登山


エギング登山


いや、なんかちょっと感動。景色が良かったです。


エギング登山


さぁ、いよいよトレランっぽくなってまいりました!


エギング登山


結構楽しい。


そしてあっという間に鷲尾山。


エギング登山


ここでベンチに腰掛けて早めの昼食。


パンパンのザックに詰め込んだせいで折れて潰れたパンを食べながら温かい紅茶で小休止。


そのまま烏帽子山へ。


エギング登山


そして下り、春野に抜ける予定。


が、ロストにつぐロスト・・・


エギング登山


こんなとこ入って行かんって・・・


エギング登山


人もほとんど通って無いようなトレイルを走る。


エギング登山


メッチャ滑るし!


竿さえ担いでなかったらもっと飛ばすんでしょうけどね。


そういやここまで20人以上のハイカーとすれ違いましたが竿に食いついてきたのは2人だけでした(笑)


そらぁね。半パン、サンダル、竿を背負ったヤツが対面から走ってきたら無言で避けますよね(笑)


自分はちゃんと挨拶欠かしませんでしたよ!


エギング登山


そして無事下山。


ロードに出ると左のアキレス腱痛が急に悪化・・・


なんとか海へ。


エギング登山


ファミマに寄って弁当買ってイートインで再び昼食。


そしてテーピング&エアサロ。


エギング登山


もうひとつのメインであるエギング開始。


エギング登山


無。


結局、エギングは1時間半ぐらいやったかな?


予定時刻の14時になったんで帰路に。


花海道~浦戸大橋~新港~医療センターと通って帰宅。


エギング登山


楽しかった!


また南嶺は走りに行きたいですね~。


でも次は竿無しで(笑)





このブログの人気記事
事故しまくり
事故しまくり

本命はタコ
本命はタコ

2-26購入
2-26購入

嬉しい誤算
嬉しい誤算

ハマチ狙いで
ハマチ狙いで

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
まさかのマゴチ
ワンチャンな日
レオニダス諸々
釣りとか花見とかシューズとか
2度あることは3度ある?
なんともな日
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 まさかのマゴチ (2025-05-04 13:10)
 ワンチャンな日 (2025-04-12 14:33)
 レオニダス諸々 (2025-04-09 20:46)
 釣りとか花見とかシューズとか (2025-04-01 23:14)
 2度あることは3度ある? (2025-03-15 15:45)
 なんともな日 (2025-03-05 22:58)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エギング登山
    コメント(0)