ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年11月18日

目標10杯!

昨日からエギング宿毛遠征へ行ってきました。


目標10杯!



・・・


昨日、11/17(土)の17時前に去年も一緒に行ったSさんを拾って市内を出発。


一路南西方面へ。


なんか昨日の16時に開通した道路を18時に通ったりして道中のサニーマートで


目標10杯!


買うか迷いましたけどね(笑)


Sさんはアジを購入。エギングの合間に死にアジでヤエンもするという作戦です。


・・・


19時半ぐらいにどっかの漁港到着。名前忘れました。


雰囲気は抜群なのに無。


水質は超クリアで風がややあって寒いです。


そこはちょっとやって次の漁港へ。


港内を攻めたSさんの1投目のファーストフォールに200gぐらい、エギは3.5号。


自分は色々やるも無。ヤバそう。


移動。


・・・


前に来たコトある漁港。


無。なんで?


行ったコトある漁港へ移動に次ぐ移動。


・・・


ある漁港で活きアジヤエンの方2人に声掛け。要約して


Sさん「どうです?」

ヤエン師「来て30分ぐらいですけど、もう1人が500gぐらいの揚げたぐらいです。」

Sさん「活きアジ?」

ヤエン師2「そう。死にアジは釣ったコト無い」



とのコト。


で、その2人が見える離れたポイントで開始。


最初はエギングをしていたSさんですが「死にアジ行ってみるか。」で竿を持ち替えて投入。


自分は買ったばっかのEZ-Qキャスト3号をロストでリーダー組み直し。


リーダー組み終えてSさんのトコへ戻ると


「これ(竿)持っといて」


と、Sさん。


「え?もしかして?」



グイ~ン!グイ~ン!グイ~ン!



1投目ですよね?


さっきのヤエン師は死にアジは釣れん言うてましたよね?


で、Sさんはヤエンを取ってきてイカ寄せてヤエン投入。


自分がギャフ入れして500gぐらいをGET。


一連のやり取りを見て自分は大興奮(笑)


そして自分はいつの間にかで


目標10杯!


ある意味、自己ベスト級。エギはマグキャスト3号。


情けないボウズ回避ですが安心の笑み。


そして直後にこのエギをロスト。


これが1時ぐらい。


2時から仮眠、4時起きでエギングも無。


Sさんは5時起きでヤエン師のポイントに移動も無。


さらに移動。


怪しいシャローは無、ミスキャストでの沖目のボトム付近でいつの間にか


目標10杯!


ダートマスターラトル2.5号。200gサイズでキープ。


Sさんも2.5号に変えると500gサイズ。


この差は何でしょうね?


自分はちょっと離れた石垣ポイントの切れ目、フォール中のストップアタリで同じサイズを追加。


どうしようか話ているとSさんの死にアジの竿がギィィィーーー!


で、頭側半分が無いアジが帰還・・・


クチバシのサイズと走り方が大きそうな感じでした・・・


移動で柏島。


最初の写真のポイントでリリースサイズを2杯で納竿。


柏島を朝9時に出て12時に帰宅でした。


・・・


もっと釣れるorナイスサイズを夢見た遠征でしたが残念。


でも死にアジヤエンは多分そのうちやります(笑)


また来年リベンジしたいですね!



タックルは

エメラルダスEX84M-HD・17エメラルダスMX2508DH

エメラルダスボート76M-S・レガリスLT3000S-C-DH

の2本。ラインは共にエメラルダスセンサーホワイト0.5号+エメラルダスリーダー2号。






このブログの人気記事
事故しまくり
事故しまくり

本命はタコ
本命はタコ

2-26購入
2-26購入

嬉しい誤算
嬉しい誤算

ハマチ狙いで
ハマチ狙いで

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
まさかのマゴチ
ワンチャンな日
レオニダス諸々
釣りとか花見とかシューズとか
2度あることは3度ある?
なんともな日
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 まさかのマゴチ (2025-05-04 13:10)
 ワンチャンな日 (2025-04-12 14:33)
 レオニダス諸々 (2025-04-09 20:46)
 釣りとか花見とかシューズとか (2025-04-01 23:14)
 2度あることは3度ある? (2025-03-15 15:45)
 なんともな日 (2025-03-05 22:58)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
目標10杯!
    コメント(0)