2018年10月28日
うろついた割には
今日はいつもの徹夜ではなく早朝から。
なんでも寒くなる予報やったんで防寒対策バッチリでちょっと遠出。
3時45分に双名島。

タックルは
エメラルダスEX84M-HD・17エメラルダスMX2508DH
エメラルダスボート76M-S・レガリスLT3000S-C-DH
の2本。ラインは共にエメラルダスセンサーホワイト0.5号+エメラルダスリーダー2号。
今日は海も荒れてるんで外向きはちょっと自分には怖いんで内向きで。
・・・
・・・
・・・
無。
途中、若者の集団が来て速攻で1杯釣ってましたが人数の割に無。
若者は外向きもやってますけど釣れたのを見たのは外1内1。
結局、自分がおるウチにエギンガーが15人ぐらいは来てたんですけどね。
で、自分はアレコレやっても反応無し。
ちょっと濁りも入ってるみたいですし活性も低いのか何なのかヒントも無し。
エギも一通りやって何周目かのDraw4の3.5号。
フルキャストからのファーストフォールで

アタリも何もわかりませんでした。7時半。
結構、根掛かりするラインを通したかったんでボトムに着けずに早めのシャクリを入れたら「あれ?」でした(笑)
15cmある無しやったんでリリース。
で、10cmも無いヤツと遊んでから移動。

久礼漁港の南側。8時50分。
無。
移動で安和。

激荒れでダメ。
流石にここから再び久礼は嫌やったんで結局、野見方面へ。
11時前に野見漁港ら辺。
でも20分ぐらいで漁船がイカダ引っ張って来たんで移動。
・・・
蜂ヵ尻へ。
色々やって無。
そしてこの前買ったマグキャストをロスト・・・
さらにリーダーも使い切りました・・・
たまたま、春に知り合った方がいたんで話をすると情報を教えてもらいました。
そしてその方は漁港横のシャローで釣ったって。
自分は漁港側から攻めてるんですがねぇ・・・
・・・
その方が帰った後にそのポイントにイン。
ホントにシャローなんでちょっと使い所が無かったエギ王Kスーパーシャロー3.5号。
最近、ヤマシタの動画でちょうど同じ解説があったんでイメージは完璧(笑)
コレの15分ぐらいからですかね。
で、

釣れたよ!
追ってきて手前でサイトでした。13時。
コレも15cmあるなしでリリース。
と、いうことで写真奥まで続くサーフを。
多分ですけどそんなに攻められてないでしょうし。

ホラ!
でもサイズダウン。
コレが13時半。
最奥まで行って無。
14時納竿です。
・・・
今日は荒れてる場所はヤバかったですね。
そして安定の野見湾。
サイズも全然伸びませんでしたが何とか3杯釣れたんで良しとしますか。
とりあえずアマゾンでエメラルダスリーダーとエギ王Kを買っときます(笑)
なんでも寒くなる予報やったんで防寒対策バッチリでちょっと遠出。
3時45分に双名島。

タックルは
エメラルダスEX84M-HD・17エメラルダスMX2508DH
エメラルダスボート76M-S・レガリスLT3000S-C-DH
の2本。ラインは共にエメラルダスセンサーホワイト0.5号+エメラルダスリーダー2号。
今日は海も荒れてるんで外向きはちょっと自分には怖いんで内向きで。
・・・
・・・
・・・
無。
途中、若者の集団が来て速攻で1杯釣ってましたが人数の割に無。
若者は外向きもやってますけど釣れたのを見たのは外1内1。
結局、自分がおるウチにエギンガーが15人ぐらいは来てたんですけどね。
で、自分はアレコレやっても反応無し。
ちょっと濁りも入ってるみたいですし活性も低いのか何なのかヒントも無し。
エギも一通りやって何周目かのDraw4の3.5号。
フルキャストからのファーストフォールで

アタリも何もわかりませんでした。7時半。
結構、根掛かりするラインを通したかったんでボトムに着けずに早めのシャクリを入れたら「あれ?」でした(笑)
15cmある無しやったんでリリース。
で、10cmも無いヤツと遊んでから移動。

久礼漁港の南側。8時50分。
無。
移動で安和。

激荒れでダメ。
流石にここから再び久礼は嫌やったんで結局、野見方面へ。
11時前に野見漁港ら辺。
でも20分ぐらいで漁船がイカダ引っ張って来たんで移動。
・・・
蜂ヵ尻へ。
色々やって無。
そしてこの前買ったマグキャストをロスト・・・
さらにリーダーも使い切りました・・・
たまたま、春に知り合った方がいたんで話をすると情報を教えてもらいました。
そしてその方は漁港横のシャローで釣ったって。
自分は漁港側から攻めてるんですがねぇ・・・
・・・
その方が帰った後にそのポイントにイン。
ホントにシャローなんでちょっと使い所が無かったエギ王Kスーパーシャロー3.5号。
最近、ヤマシタの動画でちょうど同じ解説があったんでイメージは完璧(笑)
コレの15分ぐらいからですかね。
で、

釣れたよ!
追ってきて手前でサイトでした。13時。
コレも15cmあるなしでリリース。
と、いうことで写真奥まで続くサーフを。
多分ですけどそんなに攻められてないでしょうし。

ホラ!
でもサイズダウン。
コレが13時半。
最奥まで行って無。
14時納竿です。
・・・
今日は荒れてる場所はヤバかったですね。
そして安定の野見湾。
サイズも全然伸びませんでしたが何とか3杯釣れたんで良しとしますか。
とりあえずアマゾンでエメラルダスリーダーとエギ王Kを買っときます(笑)