2017年02月03日
夜SJ、一応釣ったよ
昨晩、なんとなく「釣り行きてぇ!」と思い準備、出発。
車で20~30分も走ればポイントに着くっていいですね。

いつもの桂浜横。
22時半から開始でまずはサムライジグ60gの赤金。
数投で根っぽいものに当たったんでロストを嫌ってジグパラセミロング50gのゼブラグローに。
これならフロントの2フックなんで安心。
・・・
でもいつものジグパラと浮き上がりが違うんでイマイチ着底がわかりにくい。
ジグパラ60は「ドスッ!」って感じで着底、セミ50は「トス・・」って感じ(笑)
それでも暫くやってなんとなく感覚がわかってきた!
と、足元の波打ち際で何か発光してる・・・
手にとって見てみる・・・石?・・・いや?
ウミホタルか!?
初めて生を見ました。ちょっと嬉かったり(笑)
3m間隔ぐらいでポツポツいます。
まぁそれが釣果に繋がるでも無し。
・・・
降りたトコから右へ進んでます。
1投しては5、6歩右へ。で、また1投。
何も無いんでちょっと変化が欲しい、ジグパラ60のゼブラグローイワシに。
・・・
何シャクリかしてフォール中にゴンゴンゴン!
いや~、今のは根の壁?を落ちゆうっぽい・・・
暗いんでよくわかりませんが同じであろうポイントを通す。
再びゴンゴンきたんでアワセ!で、やっぱり軽い。
うん、根や

いや、お前がジグを突いてそんなにゴンゴンするハズ無いからね!
まぁボウズ回避(笑)
で、次の1投でジグロストの終了。
23時半でした。
・・・
明日もショアジギ行きますがどこ行きましょうかねぇ。
渡船も一文字の端を逃すとテンション下がるんで・・・
まぁとりあえずリーダー組み直しときます。
車で20~30分も走ればポイントに着くっていいですね。

いつもの桂浜横。
22時半から開始でまずはサムライジグ60gの赤金。
数投で根っぽいものに当たったんでロストを嫌ってジグパラセミロング50gのゼブラグローに。
これならフロントの2フックなんで安心。
・・・
でもいつものジグパラと浮き上がりが違うんでイマイチ着底がわかりにくい。
ジグパラ60は「ドスッ!」って感じで着底、セミ50は「トス・・」って感じ(笑)
それでも暫くやってなんとなく感覚がわかってきた!
と、足元の波打ち際で何か発光してる・・・
手にとって見てみる・・・石?・・・いや?
ウミホタルか!?
初めて生を見ました。ちょっと嬉かったり(笑)
3m間隔ぐらいでポツポツいます。
まぁそれが釣果に繋がるでも無し。
・・・
降りたトコから右へ進んでます。
1投しては5、6歩右へ。で、また1投。
何も無いんでちょっと変化が欲しい、ジグパラ60のゼブラグローイワシに。
・・・
何シャクリかしてフォール中にゴンゴンゴン!
いや~、今のは根の壁?を落ちゆうっぽい・・・
暗いんでよくわかりませんが同じであろうポイントを通す。
再びゴンゴンきたんでアワセ!で、やっぱり軽い。
うん、根や

いや、お前がジグを突いてそんなにゴンゴンするハズ無いからね!
まぁボウズ回避(笑)
で、次の1投でジグロストの終了。
23時半でした。
・・・
明日もショアジギ行きますがどこ行きましょうかねぇ。
渡船も一文字の端を逃すとテンション下がるんで・・・
まぁとりあえずリーダー組み直しときます。