2016年09月17日
Kクンニ報告アリ
今日は5時起床で一路穴内、に行く途中のコンビニでポケモンのジム潰したり。

事前に情報は仕入れていたんで増水はわかってました。

6時40分出艇、一番乗り、水温24.5度、曇りのち雨、無風、水質はクリア。
タックルは
スーパートリックスター73XXX・カルコン200DC・STUTER85lb
ポイズンアドレナ1610M-G・ジリオンSHL・GT-Rウルトラ20lb
ハートランドCX601MFB-S・アルファスito103L・GT-Rウルトラ12lb
ゾディアス172H-2・アルデバランMg7・レッドスプールレグナム16lb
・・・
まずはスロープ側の岸をスーパースプークで流しながら三叉路へ。
三叉路岬はベイトはいましたがバスはいませんでした。
そのままスピナベストレッチをLV-MAX500で流して無。

青い橋対岸はワイルドハンチ8で流し無。1匹だけ35ぐらいがシャローにいました。
一気に滝インレットへ。
・・・
滝手前の浮きゴミは無、ベイトは豊富ですがバスは見えず。
滝直下にロイヤルフラッシュをブチ込んで巻いてくるとチェイス!でも食う感じではなし。
付いてきた45ぐらいはそのままそこら辺でウロウロ、薄い浮きゴミに入って見失う。
しばらくロイヤルで流してからカットテール6.5の1/16TXに。
薄い浮きゴミ打ちをしていると直下でヒレが見えた!さっきのバスや!
そしてモグモグ、しっかり聞いてからフルフッキング!

いや~、近距離戦は気持ち良いですね!

ガリッガリの45でした。
そしてちょっと下ってインレット。浮きゴミも豊富。
ロイヤルを入れるとチェイス!デカイ!でも見切り・・・
カットテール6.5も入れるも無。
シャローなんでボート下を悠々泳いでウロウロしてるサイズは推定55!
頭デッカチでごんぶとなヤツでした。
そのまま引き返し。
・・・
青い橋が見える辺りでポツポツと雨が。
新品のカッパを着込むとザーーー!っという本降りに・・・
青い橋インレット~スピナベストレッチへ。
と、K君から電話。
お互いに報告し合いスピナベストレッチは9割スルー・・・
そのまま一気にスロープ右で無。
10時納竿です。
・・・
今日は久しぶりのリハビリ釣行。
途中から集中力も切れてましたが、唯一の救いは45のナイスサイズを釣ったこと。
K君に報告できましたし。
それにしても秋は難しいですね・・・

事前に情報は仕入れていたんで増水はわかってました。

6時40分出艇、一番乗り、水温24.5度、曇りのち雨、無風、水質はクリア。
タックルは
スーパートリックスター73XXX・カルコン200DC・STUTER85lb
ポイズンアドレナ1610M-G・ジリオンSHL・GT-Rウルトラ20lb
ハートランドCX601MFB-S・アルファスito103L・GT-Rウルトラ12lb
ゾディアス172H-2・アルデバランMg7・レッドスプールレグナム16lb
・・・
まずはスロープ側の岸をスーパースプークで流しながら三叉路へ。
三叉路岬はベイトはいましたがバスはいませんでした。
そのままスピナベストレッチをLV-MAX500で流して無。

青い橋対岸はワイルドハンチ8で流し無。1匹だけ35ぐらいがシャローにいました。
一気に滝インレットへ。
・・・
滝手前の浮きゴミは無、ベイトは豊富ですがバスは見えず。
滝直下にロイヤルフラッシュをブチ込んで巻いてくるとチェイス!でも食う感じではなし。
付いてきた45ぐらいはそのままそこら辺でウロウロ、薄い浮きゴミに入って見失う。
しばらくロイヤルで流してからカットテール6.5の1/16TXに。
薄い浮きゴミ打ちをしていると直下でヒレが見えた!さっきのバスや!
そしてモグモグ、しっかり聞いてからフルフッキング!

いや~、近距離戦は気持ち良いですね!

ガリッガリの45でした。
そしてちょっと下ってインレット。浮きゴミも豊富。
ロイヤルを入れるとチェイス!デカイ!でも見切り・・・
カットテール6.5も入れるも無。
シャローなんでボート下を悠々泳いでウロウロしてるサイズは推定55!
頭デッカチでごんぶとなヤツでした。
そのまま引き返し。
・・・
青い橋が見える辺りでポツポツと雨が。
新品のカッパを着込むとザーーー!っという本降りに・・・
青い橋インレット~スピナベストレッチへ。
と、K君から電話。
お互いに報告し合いスピナベストレッチは9割スルー・・・
そのまま一気にスロープ右で無。
10時納竿です。
・・・
今日は久しぶりのリハビリ釣行。
途中から集中力も切れてましたが、唯一の救いは45のナイスサイズを釣ったこと。
K君に報告できましたし。
それにしても秋は難しいですね・・・
Posted by もちもち at 11:32│Comments(0)
│釣行記