ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年02月23日

触って買い物

さて、何を買うか迷い中。


・カメラを買う

遂に出たペンタックスのフルサイズ!

気軽に買える価格じゃねぇ!


マウント自体を変更してm4/3に移行する?

動画にも定評のあるパナ機?


リコーのシータ?シータS?

面白そうやけんどピンポイントでしか活躍の場が・・・


アクションカメラ?

主に釣行動画用に。


高倍率コンデジ?

ムービーのイイやつね。


まぁ欲しいですけど必ず必要では無いですかね・・・


・ロッドを買う?

必要なのはグラスロッド。個人的な趣向で(笑)


昨日ちょっと土佐道路の岡林へ行ってきました。

バスタード651MG・・・柔らか目で好み、軽い、細い、安い

ポイズンアドレナ1610MG・・・張り強い、いかにもカバークランク用


他には

スーパートリックスター66H・・・フロッグロッドとしてかなり良さそう。軽さ、レングス、オールダブルフットガイド。

バスタード69H・・・異様にグリップが短い、バランス悪い、ガイド極小

そういやダイワのnewロッド、クロノスもありました。安っぽかったけど軽いしイイんやない?


で、ロッドは買わずに


触って買い物


ビフテキシンカー7gとスローブラットキャストのワイドとスリムを。


・・・


この前買ったハートランドCX601MFB-Sですがイマイチです。


アンタレスARとの相性でしょうけど「イマイチ」という言葉がしっくりくるぐらいイマイチ。


次回はアルファスかアルデバランをあわせてみます。


・・・


グラスロッドですが今まで使ってきた中ではエバグリのスーパーノヴァ66が飛びぬけて良かったですね。


やっぱり自分はエバグリのグリップがイイんですよ。


ダイワの妙に薄いグリップやフジでもACSなんかはダメ、良くないんです。


シマノのグリップは結構しっくりくるんですがねぇ・・・


今年はパワーフィッシング系に重点を置くと思うんで、やっぱりシマノのポイズンアドレナ1610MGですかねぇ・・・


1610っていう絶妙なレングスも惹かれますしねぇ・・・


ダイコーのバロウズ70MGはちょっと太いし重いしバランスが微妙。投げ心地が悪そうなんでパス。


ダイワのブラックレーベルFMはグリップ問題でパス。もうダイワのロッドは買う事は無いでしょう。


・・・


とりあえず今年のスタメンロッドは

・スーパートリックスター73XXX

・ゾディアス172H-2

とグラスロッドで行きたいんで次回釣行、3/5までには何か買っときます。



このブログの人気記事
事故しまくり
事故しまくり

本命はタコ
本命はタコ

2-26購入
2-26購入

嬉しい誤算
嬉しい誤算

ハマチ狙いで
ハマチ狙いで

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
2度あることは3度ある?
シューズとか購入
セイゴさん・・・
今季初エギングとか
自分にご褒美
無の須崎
同じカテゴリー(タックル)の記事
 2度あることは3度ある? (2025-03-15 15:45)
 シューズとか購入 (2025-02-23 17:52)
 セイゴさん・・・ (2024-06-12 21:06)
 今季初エギングとか (2024-03-02 16:15)
 自分にご褒美 (2024-01-07 22:12)
 無の須崎 (2023-11-12 17:47)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
触って買い物
    コメント(0)