ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年12月19日

バスとカメラ

バスとカメラ


バスのタックルとカメラのシステム、なんとなく似てるなぁ~と。


根拠無しですが、バスを捕る写真を撮るってね。


・・・


バス釣りをやってるとロッドとリール、それとルアーが増えていくものです。

カメラもまたしかり、レンズが増え、ボディが増え・・・


たしかに適当な66Mのロッドに適当なリールでも50UPは釣れます。

エントリークラスにキットレンズでも人から評価される写真は撮れます。


でもね、ビッグベイト投げたかったらXHクラスのロッドを使うように遠くのものを撮りたかったら望遠レンズを使う訳ですよ。

ライトリグを使うならULクラス、クローズアップしたいならマクロレンズ、と。

雰囲気を楽しむためにオールドタックル、オールドレンズ、オールドカメラ。

メインにも使える2ピースロッドが欲しい、m4/3機が欲しい、と(笑)


・・・


そういえばK-01はノリーズ・ロードランナーに似てるなと。

重い(同じスペックのロッドと比べて、他ミラーレス機と比べて)、鈍い(感度が鈍め、レスポンス鈍め)、デザインが個性的、実際に触らないと良さが分からない等々。


じゃあm4/3は軽量ロッド?フルサイズ機はデプスかな(笑)


・・・


まぁそんな感じで自分が次から次へとタックルを増やしたようにカメラ機材も増やしていいかな?と(笑)






このブログの人気記事
事故しまくり
事故しまくり

本命はタコ
本命はタコ

2-26購入
2-26購入

嬉しい誤算
嬉しい誤算

ハマチ狙いで
ハマチ狙いで

同じカテゴリー(おバカ自論)の記事画像
MMM感想記
自作を補充
この時期・スピナベ論
バスとカメラ 2
調子にのって・・・
同じカテゴリー(おバカ自論)の記事
 MMM感想記 (2024-11-06 23:10)
 自作を補充 (2015-12-21 23:52)
 この時期・スピナベ論 (2015-04-14 23:33)
 バスとカメラ 2 (2012-12-20 21:35)
 バズ*グラス (2010-10-15 22:12)
 言い訳 (2010-08-18 21:29)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バスとカメラ
    コメント(0)