ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年07月05日

カバークランキン

遅れました。昨日の釣行記です。




昨日はT君かK君と釣行予定。




共に夜に連絡がある、と。




まぁK君は朝5時、T君は熟睡。




自分も3時起床予定が寝坊・・・




7時起床で9時出艇。




今日も穴内です。




タックルは



ドムFE・ジリオンSHL・GT-Rウルトラ20lb


ディープショット・カルコン200DC・クインスター4号


フェンCS66L・2500CI・ジャストロン3号


と・・・





ホントはF3st-63X・カルコン51S・スムース0.8号を持っていくつもりでしたが、土曜の虫パターンが気になって・・・











今こそフライ!




という事でフライセットも




スペックは9ft・#6、グラスコンポっぽいです。




で、9時に出艇してすぐ、スロープの横からフライ練習。




・・・




なんとか狙ったポイントの50cm範囲には狙えるように(笑)




で、バイトもガンガン!




が・・・




フッキングが決まらない・・・




でもなんとか




カバークランキン




フッキングというより口内からエラに引っかかってました・・・




で、1時間ほど竿を振っていたら手が痛くなったんでルアーに。




とりあえずカバーにショットを打ち込んで




カバークランキン





カバークランキン





カバークランキン





適当に流しながら下流に。





青い橋のインレットで




カバークランキン





ようやくティンバーで38。




次の1投もティンバーが吹っ飛ぶバイトがあったんですが、魚は小さかったっぽい。




で、またショットで


カバークランキン




さらに、どうしてもディープショットで釣りたかったんでリップライザー



カバークランキン




その後、橋脚でディープクランクを引き倒したのち対岸へ。





土曜に激しいチェイスがあったポイントで今日もチェイス。



結構な沖なんですが・・・




もしかして何かある?




という事で、ビッグベイトとディープクランクを引き倒したが無反応。




またショットでカバー打ちしながら



カバークランキン


本日最大43cm。



ん?



カバークランキン



もしかして?




カバークランキン




パターンを




カバークランキン




掴んじゃいましたか!?




カバークランキン




カバークランキン




カバークランキン




カバークランキン




カバークランキン




カバークランキン





で、スロープ対岸。




ゴミが大量でクランキングなんかできません・・・




さらに空も暗くなってきたんで揚がろうかと・・・




揚がろうにも、ボートが上陸中。





ちょっとスロープ奥のインレット方面に



ちょっと濁ってますね・・・




橋の下でロイヤルフラッシュで遊ぼうか、と。



ブッシュ際でちょいちょいした後、回収・・・・






ボーン!










次のキャストに移ろうとロイヤルを持ち上げた瞬間に出ました・・・・




勿論、ルアーは空中、ノりませんでしたが・・・





で、




ザーーーーーー





ドシャ降りです・・・




橋の下に避難。他にも3艇ほど。





で、しばらく遊んで16時半に納竿。





昨日は17匹。



内、ショットで14匹、同じカラーで。




昨日はパターンを掴んだっぽくて楽しかったです!





このブログの人気記事
事故しまくり
事故しまくり

本命はタコ
本命はタコ

2-26購入
2-26購入

嬉しい誤算
嬉しい誤算

ハマチ狙いで
ハマチ狙いで

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
まさかのマゴチ
ワンチャンな日
レオニダス諸々
釣りとか花見とかシューズとか
2度あることは3度ある?
なんともな日
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 まさかのマゴチ (2025-05-04 13:10)
 ワンチャンな日 (2025-04-12 14:33)
 レオニダス諸々 (2025-04-09 20:46)
 釣りとか花見とかシューズとか (2025-04-01 23:14)
 2度あることは3度ある? (2025-03-15 15:45)
 なんともな日 (2025-03-05 22:58)
Posted by もちもち at 22:31│Comments(0)釣行記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
カバークランキン
    コメント(0)