2019年11月30日
霧石渓谷トレランからのイオン
今朝は実家へ。
ついでにお決まりの霧石渓谷トレランしてきました。

さすがに寒い。外気温3度。

紅葉真っ只中っぽい。

銀杏がキレイなポイントの裏を通過。

岩原神社到着。
ここで朝露を警戒して履いていたカッパのズボンを脱いで道端放置。
実家への通り道なんで後で回収予定(笑)

下はランパンになり軽快に飛ばせます。

霧石付近は霜がまだあったり。

さっきは写真左下の銀杏の裏を通過したんやな~と。

そして朝露で滑りながらも1周6.6kmぐらい。
今回もYAMAPで活動報告とってみました。
そして実家へ寄ってカッパズボン回収して市内へ下山。
そういや、ゆとりすとパーク付近って風車2機やなかったっけ?
3機+1機建設中に見えたんですが。
で、下山後は再び走ってイオンへ。
今日はイナ戦のラジオ公開収録とミニライブ。
16時~17時半ぐらいまで楽しみました。
そして帰りはLSDっぽくゆるラン。
なんだかんだで今日は16kmぐらい走りました。
そして月間走行距離が214kmで自己最高。ルナサンダルが合計1750km超え。
近々エイジングレポートしますが、明日は春野でリレーマラソンです。
とりあえず雨降らんといてくれ。
まぁハーフなんでダラダラと頑張ってきます。
ついでにお決まりの霧石渓谷トレランしてきました。

さすがに寒い。外気温3度。

紅葉真っ只中っぽい。

銀杏がキレイなポイントの裏を通過。

岩原神社到着。
ここで朝露を警戒して履いていたカッパのズボンを脱いで道端放置。
実家への通り道なんで後で回収予定(笑)

下はランパンになり軽快に飛ばせます。

霧石付近は霜がまだあったり。

さっきは写真左下の銀杏の裏を通過したんやな~と。

そして朝露で滑りながらも1周6.6kmぐらい。
今回もYAMAPで活動報告とってみました。
そして実家へ寄ってカッパズボン回収して市内へ下山。
そういや、ゆとりすとパーク付近って風車2機やなかったっけ?
3機+1機建設中に見えたんですが。
で、下山後は再び走ってイオンへ。
今日はイナ戦のラジオ公開収録とミニライブ。
16時~17時半ぐらいまで楽しみました。
そして帰りはLSDっぽくゆるラン。
なんだかんだで今日は16kmぐらい走りました。
そして月間走行距離が214kmで自己最高。ルナサンダルが合計1750km超え。
近々エイジングレポートしますが、明日は春野でリレーマラソンです。
とりあえず雨降らんといてくれ。
まぁハーフなんでダラダラと頑張ってきます。