2019年11月02日
ショアジギDAY
今日は職場の先輩Tさんと元先輩Aさんと釣行。

Tさんの希望で下田港。四万十川河口ですね。
前回と同じくショアジギとエギングの2本。
エメラルダスEX84M-HDとショアガン96XH。
Tさんが朝に弱いんで遅めの出発、11時開始。
河口側でちょっとショアジギして港内でエギングも無。
1時過ぎに眠さがピークに。朦朧としながらエギング。
周りも全然な感じ。先端でショアジギしている方も無ですし。
するとAさんが先端の空きスペースに移動。
しばらくして魚を手に戻って来る。メッキ。
タイラバで釣ったらしい。アタリも何回かあったっぽい。
みんなで先端付近に移動。

Aさんとダブルヒット。
ジグパラ60gアカキンのボトム付近で5回タダ巻き・フォールでヒット。
Tさんも連発し、Aさんも連発。
自分もダックス40gグロピンでコバッチメッキ。
なぜか先端の方には無。
30分ぐらいで1人あたり10バイトはあった感じ。
一段落したんで自分は撃投ストライク65gピンク。
ボトムで反応がいいんで5シャクリ・フォールでググッ!
ズシン!
反射的にアワセを入れて今日イチの引き。
ドラグは締めてるんで出ませんがリーダー抜けを心配するレベルの引き。
そして魚が右往左往するんで周りの魚もパニクった感じでナブラに!
TさんAさんもそっちに夢中(笑)

フロント1本が下顎中心にフルロックな完璧フッキングでした。
で、ナブラを狙った組は何もなし。
その後はポツポツとアタリはあるけど自分は釣れず、2人は覚えてない(笑)

日が陰ると寒い。
17時半納竿。
夕マズメに期待したのに無でした。
・・・
今日はエギングが全然でしたね。
イカもいましたがコロッケ以下でしたし。
でも久しぶりにショアジギでイイ魚が釣れました。
2人も連発してマトモな魚見て喜んでましたし。
でもリールは整備せんといかん感じにはなってますね・・・
なんか異音もしますし・・・
・・・
自分は全部キープで

ネイリは40cm。
とりあえず全部刺し身にしましたとさ。

Tさんの希望で下田港。四万十川河口ですね。
前回と同じくショアジギとエギングの2本。
エメラルダスEX84M-HDとショアガン96XH。
Tさんが朝に弱いんで遅めの出発、11時開始。
河口側でちょっとショアジギして港内でエギングも無。
1時過ぎに眠さがピークに。朦朧としながらエギング。
周りも全然な感じ。先端でショアジギしている方も無ですし。
するとAさんが先端の空きスペースに移動。
しばらくして魚を手に戻って来る。メッキ。
タイラバで釣ったらしい。アタリも何回かあったっぽい。
みんなで先端付近に移動。

Aさんとダブルヒット。
ジグパラ60gアカキンのボトム付近で5回タダ巻き・フォールでヒット。
Tさんも連発し、Aさんも連発。
自分もダックス40gグロピンでコバッチメッキ。
なぜか先端の方には無。
30分ぐらいで1人あたり10バイトはあった感じ。
一段落したんで自分は撃投ストライク65gピンク。
ボトムで反応がいいんで5シャクリ・フォールでググッ!
ズシン!
反射的にアワセを入れて今日イチの引き。
ドラグは締めてるんで出ませんがリーダー抜けを心配するレベルの引き。
そして魚が右往左往するんで周りの魚もパニクった感じでナブラに!
TさんAさんもそっちに夢中(笑)

フロント1本が下顎中心にフルロックな完璧フッキングでした。
で、ナブラを狙った組は何もなし。
その後はポツポツとアタリはあるけど自分は釣れず、2人は覚えてない(笑)

日が陰ると寒い。
17時半納竿。
夕マズメに期待したのに無でした。
・・・
今日はエギングが全然でしたね。
イカもいましたがコロッケ以下でしたし。
でも久しぶりにショアジギでイイ魚が釣れました。
2人も連発してマトモな魚見て喜んでましたし。
でもリールは整備せんといかん感じにはなってますね・・・
なんか異音もしますし・・・
・・・
自分は全部キープで

ネイリは40cm。
とりあえず全部刺し身にしましたとさ。