ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年02月26日

SJ・2日分

ショアジギ行ってきました。昨日と今日。


まずは昨日。仕事終わりで





花街道の途中。写真左端がいつものサーフ。


17時45分から釣り始めて





すっと暗くなりますね。18時45分納竿。NBNF。


ソフトバレーの他チームから練習の人数が足らんので助っ人お願い、ということで切り上げ終了でした。


その後はソフバ練習に行ったのちにそのメンバーと飲み会→ウチで宅飲み・・・


・・・


今日は二日酔いです。


しかも数年に一度の休日出勤、まぁ自分は現場主任なんで付き添い。ブラブラするだけです(笑)


朝は泊まったメンバーと一緒に家を出て会社へ。


頭痛と吐き気のおかげでサボリまくりでしたが昼で終了。


そのまま





春野漁港へ。


13時釣り始め、外洋のテトラで。


・・・





無。14時半。


移動。





仁淀川河口大橋のあそこです。


ショアジガーが3人+ヒラメ狙いのルアーマンがいました。


こんなに釣り人、しかもルアー系がおるんでテンション上がります。


が。


NBNF。17時半納竿。


ウェーダーの方がサゴシっぽいの足元でバラシてました。


でもその方と話をするとサゴシより丸かったのでサゴシでは無いそうです。


魚は結構跳ねてました。河口付近で。


それを自分はサゴシが跳ねていると思っていたんですが、その方いわくボラらしいです。


でも頭は尖ってたし単発ジャンプ、バスみたいなモンドリングバイト系の跳ね方やと思うんですがねぇ・・・


・・・


この2日間でNBNF。でもロストも0でした。


それにしても疲れました・・・


体調も崩したまんまなんで今日は早寝します。  

Posted by もちもち at 19:23Comments(0)釣行記ショアジギ