2010年10月03日
ゴムボがピンチ!
昨日の釣行、出艇直後に異変が。
エレキを急停止させると「バリバリバリ・・・」と何かが剥がれるような音が・・・

例の「竿掛けモールド」が剥がれてきてます。
外側にベッタリ塗ったボンドが千切れて見るも無残な・・・
とりあえず昨日はロープで固定して1日釣りができた訳ですが・・・・
また何かいい案を考えんといきませんね。
そういえば

このラダー、調子は良かったんですが後部座席(?)の人に「邪魔!」と注意され

こんなんにしてみました。
このオールは安物のゴムボのオールです。
もう使わんのでこっちに使いました。
まぁ性能はイマイチですが「無いよりは」程度です。
こっちも追改造しときます。
エレキを急停止させると「バリバリバリ・・・」と何かが剥がれるような音が・・・

例の「竿掛けモールド」が剥がれてきてます。
外側にベッタリ塗ったボンドが千切れて見るも無残な・・・
とりあえず昨日はロープで固定して1日釣りができた訳ですが・・・・
また何かいい案を考えんといきませんね。
そういえば

このラダー、調子は良かったんですが後部座席(?)の人に「邪魔!」と注意され

こんなんにしてみました。
このオールは安物のゴムボのオールです。
もう使わんのでこっちに使いました。
まぁ性能はイマイチですが「無いよりは」程度です。
こっちも追改造しときます。