2024年01月08日
物部川河口で飛行機
今日はなんとなく物部川河口サーフへ。

タックルは
シーバスハンターX96ML.R・20クレスト4000CXH・棚センサーブライトネオ 1.2号+フロロ5号
14時開始。
まずはテッパン投げたけど浅いんでブレードジグに。サムライジグRスピン30。
打ちながら河口方向へ。
なんとなく波打ち際に生命感あったんで投げたらいつの間にか

ツバメコノシロっぽい。初魚種。シーバス釣れないロッドで。

河口は幅2mぐらい(笑)
ここで結構粘るけどダメ。
流れに乗せてコモモ125でドリフトしてシーバスらしきチェイスはあったものの。
そして散々投げ倒してお腹?の塗装が剥げたサムライジグRスピン30をロスト・・・

日没で急激に寒くなったんで17時過ぎ納竿。
最終的にサーフにはアングラーが10数人いたけど釣れるの?
そして自分はまぁボウズやないんでセーフ。
それより河口で釣りゆう時に真上を通る飛行機に夢中な釣行でした(笑)

タックルは
シーバスハンターX96ML.R・20クレスト4000CXH・棚センサーブライトネオ 1.2号+フロロ5号
14時開始。
まずはテッパン投げたけど浅いんでブレードジグに。サムライジグRスピン30。
打ちながら河口方向へ。
なんとなく波打ち際に生命感あったんで投げたらいつの間にか

ツバメコノシロっぽい。初魚種。シーバス釣れないロッドで。

河口は幅2mぐらい(笑)
ここで結構粘るけどダメ。
流れに乗せてコモモ125でドリフトしてシーバスらしきチェイスはあったものの。
そして散々投げ倒してお腹?の塗装が剥げたサムライジグRスピン30をロスト・・・

日没で急激に寒くなったんで17時過ぎ納竿。
最終的にサーフにはアングラーが10数人いたけど釣れるの?
そして自分はまぁボウズやないんでセーフ。
それより河口で釣りゆう時に真上を通る飛行機に夢中な釣行でした(笑)