2022年05月06日
打ち止めはヤツ
5/4に車中泊から帰宅後に昼寝、そして再び嫁さんと釣りに行ってきました。

16時半ぐらいに出発して蜂ヶ尻に18時半。
下道通って途中でマルナカ寄ったりで遅くなりましたね。
タックルは
エメラルダスINF86M・レガリスLT3000DH・エメラルダスデュラセンサーホワイト0.8号+フロロ5号
エメラルダスボート76M-S・17エメラルダスMX2508DH・エメラルダスデュラセンサーホワイト0.5号+エメラルダスリーダー2号
ガイドポスト57・18サハラ500・ルミナシャイン0.3号+ナイロン0.8号
これから暗くなりますし、嫁さんはこのポイント初めてなんで堤防の上は無理。
いつものロープ際で。
嫁さんはロープから左をダイソーエギ2.5号で上のレンジを、と言ったら聞こえはイイけど沈むのが待てんだけ(笑)
自分はロープ上をダートマスターラトル2.5号で。
しばらく探って無反応。
自分はエギ王KSS3号に変えて

なんとか。
そして20時に明るい中の島に移動。
嫁さんはアジングタックルに。
なんか小さい魚は無数におるんで狙ってもらうと連発。たぶんクロホシイシモチ。10cmぐらいが。
自分は石垣堤防に入ってロッドも持ち替え。エメラルダスINFのタックルに。
ここは浅めで根掛かり多かったハズなんで強引に回収&遠投で。
夜に強いダートマスター3.5号KRRRで。
数投でフルキャスト先のボトムからのシャクリでズシッ!
アワセた瞬間の重さでいいサイズを確信。
そして浮かせてからのプシュープシューでイカを確信。
でも何か引かない。
早々にヘッデンを付けて離れたトコの嫁さんに釣れたよアピール(笑)
で、

なんでや!
と、ツッコミたくなるようなタコ。
あんなにプシュプシュ言うたタコは初めてです。
・・・
嫁さんはバラシ多数の5匹以上は釣ってました。リリースしたけどね。
10時前に納竿。
久しぶりのタコ。これが打ち止めの合図でした・・・

16時半ぐらいに出発して蜂ヶ尻に18時半。
下道通って途中でマルナカ寄ったりで遅くなりましたね。
タックルは
エメラルダスINF86M・レガリスLT3000DH・エメラルダスデュラセンサーホワイト0.8号+フロロ5号
エメラルダスボート76M-S・17エメラルダスMX2508DH・エメラルダスデュラセンサーホワイト0.5号+エメラルダスリーダー2号
ガイドポスト57・18サハラ500・ルミナシャイン0.3号+ナイロン0.8号
これから暗くなりますし、嫁さんはこのポイント初めてなんで堤防の上は無理。
いつものロープ際で。
嫁さんはロープから左をダイソーエギ2.5号で上のレンジを、と言ったら聞こえはイイけど沈むのが待てんだけ(笑)
自分はロープ上をダートマスターラトル2.5号で。
しばらく探って無反応。
自分はエギ王KSS3号に変えて

なんとか。
そして20時に明るい中の島に移動。
嫁さんはアジングタックルに。
なんか小さい魚は無数におるんで狙ってもらうと連発。たぶんクロホシイシモチ。10cmぐらいが。
自分は石垣堤防に入ってロッドも持ち替え。エメラルダスINFのタックルに。
ここは浅めで根掛かり多かったハズなんで強引に回収&遠投で。
夜に強いダートマスター3.5号KRRRで。
数投でフルキャスト先のボトムからのシャクリでズシッ!
アワセた瞬間の重さでいいサイズを確信。
そして浮かせてからのプシュープシューでイカを確信。
でも何か引かない。
早々にヘッデンを付けて離れたトコの嫁さんに釣れたよアピール(笑)
で、

なんでや!
と、ツッコミたくなるようなタコ。
あんなにプシュプシュ言うたタコは初めてです。
・・・
嫁さんはバラシ多数の5匹以上は釣ってました。リリースしたけどね。
10時前に納竿。
久しぶりのタコ。これが打ち止めの合図でした・・・