2020年05月28日
平日を満喫
今日は有給を取って嫁さんと遊びに行ってきました。

朝8時に家を出て室戸へ。

予定通りの2時間で到着。
室戸ジオパーク内のアコウの木を目指します。

これが良かった!
なんか、いかにもパワースポットって感じでここだけで写真をかなり撮りました。
機材はK-01+17-28魚眼ズームとsmcP50/1.4。後、コンタックスTVS。

さらに、珍しい(らしい)サボテンの花も撮影出来ました。
その後はキラメッセで昼食。
加領郷漁港でエギング。

安芸漁港へ

すると嫁さんはエギングタックルに月下美人ビームスティック2.2+1/32JHでカマス連発。

自分が嫁さんが釣ったカマスを締めている間にもう1匹釣るとか。コツ掴みすぎ(笑)
結局、バラシ多数で6匹GET。
16時で納竿、帰路に。
帰宅後は適当に捌いて塩焼き。

うまかったです。
・・・
今日は大満喫な一日でした。
まぁコロナの影響か、仕事があんまり無いんで調整も兼ねての休みでしたが良かったです。
さて、最近は嫁さんに釣り負けてる状況をどうにか打破したいですね・・・
朝8時に家を出て室戸へ。
予定通りの2時間で到着。
室戸ジオパーク内のアコウの木を目指します。

これが良かった!
なんか、いかにもパワースポットって感じでここだけで写真をかなり撮りました。
機材はK-01+17-28魚眼ズームとsmcP50/1.4。後、コンタックスTVS。
さらに、珍しい(らしい)サボテンの花も撮影出来ました。
その後はキラメッセで昼食。
加領郷漁港でエギング。

安芸漁港へ
すると嫁さんはエギングタックルに月下美人ビームスティック2.2+1/32JHでカマス連発。

自分が嫁さんが釣ったカマスを締めている間にもう1匹釣るとか。コツ掴みすぎ(笑)
結局、バラシ多数で6匹GET。
16時で納竿、帰路に。
帰宅後は適当に捌いて塩焼き。

うまかったです。
・・・
今日は大満喫な一日でした。
まぁコロナの影響か、仕事があんまり無いんで調整も兼ねての休みでしたが良かったです。
さて、最近は嫁さんに釣り負けてる状況をどうにか打破したいですね・・・